みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第三中学校
口コミ(評判)
-
- 卒業生 / 2020年入学
2023年07月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価周りの友達などと楽しく過ごせたり、行事なども豊富だったのでとても満足した3年間を過ごすことができました。
-
学習環境先生たちが生徒に寄り添って親身になって教えてくれることが多いと思います。
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市の中で比較的にぎやかな場所にありながら、生徒はまじめに部活動は合唱コンクールに取り組んでいます。校舎は平成元年に竣工し少し古びてきましたが、歴史自体は50年ほどあり、廊下のトロフィーコーナーはかなり圧巻です。地域一の進学校には、新入生の三分の一が本校の生徒という割合で入学しています。
-
学習環境意欲のある生徒は積極的に努力し、そうでない生徒はまずまず・・・と二極化しているように思います。
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 1| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規律に関しては指導が行き届いていて、子どもたちにとっては一方的に感じることや息苦しく感じることもあったのではないかと思います。ただ、そのおかげで他校に比べると問題が少なく、穏やかな学校生活を送ることができました。
-
学習環境進学校を希望する生徒が多く、ほどんどが塾に通っていたようです。学校では特に対策をしていたようには感じませんでした。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 第三中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | だいさんちゅうがっこう |
|
所在地 |
山形県 酒田市 松原南13ー1 |
|
最寄り駅 | JR羽越本線 酒田 |
|
電話番号 | 0234-22-1029 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
山形県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
第三中学校の評判は良いですか?
-
第三中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第三中学校