みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 東中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価『立志・友愛・剛健』という校訓や、『あいさつ・歌声・東中太鼓』という東中三大自慢もあり、生徒達にも理解されていることは良いことだと思います。
古いので、汚れていたり、不備があったりしますが、毎日笑顔で楽しいです
2022年から順位をつけないことの意味は不明ですが、毎日enjoyできると思います。友達さえいれば楽しいです -
学習環境『一人勉強ノートを一日2ページ(B5)』が宿題なので、学力の高い人にとっては向いていないかもしれません。といっても、大館市はほぼ統一です。
補習は主に提出物を出さなかった人達ですね。基本的にありません。
ですが、定期テスト前には学習会が2回ほどあります。
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめの問題もないし、先生も熱心なのでいい学校だと思います。家からも近く良いです。
-
学習環境一人勉強や、試験前にちっきりと勉強するシステムがあるので良いです。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 東中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひがしちゅうがっこう |
|
所在地 |
秋田県 大館市 有浦5ー2ー8 |
|
最寄り駅 | JR奥羽本線(新庄~青森) 大館 |
|
電話番号 | 0186-42-2835 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
秋田県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 東中学校