みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 札内中学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価大規模校ということで、不安もあったが、現状子どもの不安感や困り感が今のところないので、4点と評価させてもらった。
-
学習環境前節門とダブるが、生徒数が多いので、学力差についてはある。しかし、指導方法工夫改善などのTTが充実しているので、低位のことにも対応していると感じられる。
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価我が家では幸い二人の子供それぞれが学校に通うことに全く不平不満を言わなかったことから、相性はとても良い学校なのだとは思っている。現在中3の娘に対しては志望校も学習姿勢もほとんど自分に任せているため成績レベルは決して良くは無いが、学力のための教育で押し付けることもしていないので、小中通じて9年間大きなトラブルもなく通わせられそうならばそれで十分満足している。
-
学習環境自宅から100mほどしか離れていない住宅地なので、周辺の交通量はある程度はあるものの学習の邪魔にはなっていない。住宅地の造成がここ20年未満でだいぶ増えたこともあって、近隣の学校の中でも生徒数が多いことから、校舎の老朽化と施設のキャパシティが課題となっており、定期的に耐震工事や補修工事などを行っているようだ。
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価だいたいの先生方が生徒に真剣に向き合ってくれていると感じる。いろいろ大変なこともあるご時世だとは思うが、良い学校だと思う。
-
学習環境家庭学習の習慣はあるが、内容までは細かく見て指導してはくれていないと感じる。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 札内中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | さつないちゅうがっこう |
|
所在地 |
北海道 中川郡幕別町 札内文京町29 |
|
最寄り駅 | JR根室本線(新得~釧路) 札内 |
|
電話番号 | 0155-56-2015 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
札内中学校の評判は良いですか?
-
札内中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 札内中学校