みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 江陵中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価教育や指導については悪くないが、校舎の老朽化、夏の暑さ対策が改善されれば良いと思う。人数的な規模もちょうど良いと思う
-
学習環境放課後学習を行ってくれている。本人のやる気がイマイチだが、参加できる環境を作ってくれている
-
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価元気なのかもしれないですが、とてもと言っていいほどうるさいです。騒ぎ立てている猿みたいな人たちもいます。正直先生にも不満を抱いています。とりあえず怒っておけばいいやみたいな感じの人が多いです。口が悪い先生もいます。もちろんいい先生もいますが。生徒はうるさい人だけでなく、趣味が合う人の中ではのびのびと生活できている印象があります。猿どもに関わらなければいいです。学力に関しては不安です。もうちょっと勉強した方がいいのではないのでしょうか。願望だけ言って行動にうつさない人。頭のいい人を勉強だけと言ってどうしても認めたくない人。かわいそうな人がたくさんいます。やればできそうな人たちが多いんですがね。上から目線で失礼しました。
-
学習環境勉強を教え合ったりする姿は見ないです。教え合うというよりは勉強ができない人が一方的にできる人に聞いている姿しか見ません。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価伝統がある古い学校ぐらいしか思いつきません。
魅力は特にありません。
普通のどこにでもある学校だと思います。 -
学習環境普通に授業西ついていけていたので希望する高校に入学できたので良い
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 江陵中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | こうりょうちゅうがっこう |
|
所在地 |
北海道 滝川市 黄金町西1ー7ー18 |
|
最寄り駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 滝川 |
|
電話番号 | 0125-24-6156 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
江陵中学校の評判は良いですか?
-
江陵中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 江陵中学校