みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 周山中学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価郊外というより、田舎にある学校なので、自然環境はよい。人と人とのつながりもよいし、先生生徒みんな結構仲良くやっている。ただ、交通が不便で、進学するにもそんな大したことない。
-
学習環境塾らしい塾もないし、先生方もそんなに学業に対して教育熱心というわけではなく、みんな、のんびり過ごしているように思う。
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しく、穏やかな学校だったから。
生徒数が少ない分、先生のサポートを大変手厚くしていただいたから。
リーダーなどの役職にもつきやすい。 -
学習環境いなかで塾にいってる子が少ない分、先生は手厚く、丁寧に指導してくださいます。
ただ少し困ったのは受験期です。
ここの中学の生徒は、オール2の子でも前期で受かるような高校(ほぼオール5の人でも行く人は行きます)に進学するので、市内の、倍率が高い高校を受ける人にとっては、受験期のときのピリッとした空気感がなく、のんびーりしてたのが、嫌でしたね。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 周山中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | しゅうざんちゅうがっこう |
|
所在地 |
京都府 京都市右京区 京北周山町中山39ー4 |
|
最寄り駅 | 嵯峨野観光線 トロッコ保津峡 |
|
電話番号 | 075-852-0053 |
|
小規模:200人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 周山中学校