みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  次郎丸中学校

次郎丸中学校

(じろうまるちゅうがっこう)

福岡県 福岡市早良区 / 賀茂駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.84

(15)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      人権学習にも力を入れ、いじめやSNSトラブルなど何かあれば学年集会を開くなど、学力も去ることながら、一人一人個人の尊厳も大事にしている学校のようだ
    • 学習環境
      教科ごとの先生でクセのある先生などがいるようだが、何とか頑張っているようだ
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年03月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      施設や制服、校則などに関しては悪い点がありませんが先生への不満が多い学校かと思われます。学校自体は楽しいですがクラスや席替えなどでいじめがあった同士などを離すなど配慮を全くしてくれず無関心だと思います。生徒指導や学年主任など力を入れてくれるいい先生方もいます。理不尽に怒るような先生はたまにいらっしゃいます。理不尽というよりも高齢者でボケているのか視力が悪くてちゃんとしているのに気づいてなくて叱ってくるのかよくわかりません。でも自分が正しいと思いすぎて自分に酔っているのでそこが治れば素敵な学校かと思われます。
    • 学習環境
      難関校を目指す方からしたら全くおすすめしません。
      当たりの先生とハズレの先生がいらっしゃいます。授業中にスマホを触ったり授業を放棄する先生もいられます。1度その件についてクレームが殺到し別の先生とその先生2人がかりで授業するなどが他学年でおきたことがあったそうです。
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    2023年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      楽しく過ごすことが出来たが、生徒に対しての先生方の向き合い方があまり良くなかった。熱意のない生徒は完全に手放している感じがした。
    • 学習環境
      塾等に行っていない方は正直厳しいと思います。先生から受験などの話を聞いても響かない生徒が多いです。

画像

画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!

画像を投稿する

基本情報

学校名

次郎丸中学校

ふりがな

じろうまるちゅうがっこう

所在地

福岡県 福岡市早良区 次郎丸6ー3ー1

最寄り駅

福岡市営地下鉄七隈線 賀茂

電話番号

092-862-3711

生徒数

大規模:500人以上

この中学校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

福岡県の口コミランキング

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 次郎丸中学校の評判は良いですか?
  • 次郎丸中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  次郎丸中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福岡県の中学情報
福岡県の中学情報
福岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福岡県の偏差値一覧
福岡県の偏差値一覧
福岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!