みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 早鞆中学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
2022年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価一部の生徒の素行が悪いだけで、8割がたの生徒はみな親切で、先生もきちんと生徒と向き合ってくださるので、そこそこ良い学校だと思います。
私が第一志望の高校に進学できたことも含め、総合的にみて、中途半端なレベルの中高一貫校などに進学せずに、この学校に進学してよかったなと結果論ですが思っております。 -
学習環境数学が苦手な人が受講するイメージですが、ひまわり学習塾というのがあります。
私は受講していないため、よくわかりませんが、、
数人しか受けていなかったと思います。
私のような一般生徒に対しては推薦入試対策をあまりしてくれませんでした。ですが、野球部の生徒は毎日のようにみてもらっていました。
授業は先生によりますが、中学の範囲は3年の2学期に大体全部終えていました。そこからは、フクトのプリントや色んな高校の過去問を解いたりなど、演習をしました。
勉強に熱心な生徒は一部で、学力は正直低いと思います。
ですが、そのおかげで、受験期にもクラスの空気がピリピリすることがなかったのはよかったなと思います。
私の代は、大翔館(公立)や豊国(私立)、東筑紫(私立)に進学した生徒が多かったです。
半数近くが推薦入試を受けていたと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価お花がたくさんあるので、行くと癒されるます。とてもいい学校だと思います。これからもそうあって欲しいです。
-
学習環境みんな元気にまじめに中学生活を送っていて、楽しそうです。学習面もきちんとしていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学はいじめなどの問題が少なく、先生方が熱心だと思います。植物を育てるのに力を入れていて、優しい心が育つように取り組みがなされています。
-
学習環境学習委員があり、テストの傾向などを考えたり、生徒自身が勉強に積極的に取り組めるように工夫がなされていると思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 早鞆中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | はやともちゅうがっこう |
|
所在地 |
福岡県 北九州市門司区 清見3ー13ー1 |
|
最寄り駅 | 門司港レトロ観光線 出光美術館 |
|
電話番号 | 093-321-3788 |
|
小規模:200人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
早鞆中学校の評判は良いですか?
-
早鞆中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 早鞆中学校