みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 立花中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価皆が仲良しで、分からないところは教えあったりしています。
先生もいい人や面白い人がたくさんいて楽しいです。個性豊かな学校です。
そして、団結力が強く、学校行事の時は皆で底力を出してバチバチにやり合ってます。 -
学習環境テスト前には、希望した人のみ個別に指導してくれます。
一学期に1回ずつ漢字テストがあり、合格出来なかったら、再テストや再々テストがあります。合格点は80点です。
習った漢字が出るので、1年生は6年生の漢字が書ければ大丈夫です。
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価可もなく不可もないが、なんとも言えないイメージの学校、進路指導には熱意は感じられない、進学校に通う子がいないイメージ
-
学習環境勉強が苦手な子を置いてきがちになっているのでは、出来る子出来ない子の差が激しくなりすぎ!?
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が直接関わる部活の顧問が信頼が置ける先生です。
厳しくもあり、優しくもあり、懐が大きい方です。
そして担任の先生も一年、二年ともに
全くタイプが違う先生ですが子供とよく関わってくれている気がします。 -
学習環境テスト中には、事前に申し込むと補習を受けることができます。
また、以前の話ですが
長男が受験の時には、適切なアドバイスをいただけました。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 立花中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | たちばなちゅうがっこう |
|
所在地 |
愛媛県 今治市 立花町2ー8ー7 |
|
最寄り駅 | JR予讃線 今治 |
|
電話番号 | 0898-32-1095 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
立花中学校の評判は良いですか?
-
立花中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 立花中学校