みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 岐陽中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2021年入学
2024年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生方は熱心な先生が多く、良い学校だと思います。
自治的活動をよく行っていて、生徒の主体性が高まっていると思います。 -
学習環境周南市ではモデル校なのでまあまあいいのではないでしょうか。
受験前はプリント学習や自習がメインです。
クラスにもよりますが休み時間まで勉強という雰囲気はあまりありません。
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年01月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価フレンドリーな先生が多いです。
生徒は態度が悪いです。
私のクラスは授業中立ち歩いたり飲み物飲んだりと自由過ぎます。
あとプールが汚すぎて嫌ですね、、、 -
学習環境質問したらすぐに答えてくれる。
昼休み勉強を個別で教えてくれたりします。
-
- 卒業生 / 2019年入学
2022年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価努力を校風としており、銅像もあります。先生の良し悪しも人の感じ方によって違いますが、教え方がとてもうまくて分かりやすい授業をしてくれる先生がいたり、フレンドリーでよく生徒に絡まれてる先生がいたり、明るい雰囲気のある学校でした。変なルールがあったりしてイラッとしたこともありましたが、それなりにマンモス校と呼ばれる程度には人数も多かったので色んな人との繋がり、交友がありました。体育館や文化祭も大いに盛り上がったなと思います。
-
学習環境学年主任(教師)の教育方針、生徒の自主性によります。総合の時間にパソコン室で高校について調べる時間があったりしました。中には全然調べずにおしゃべりしてる子もいます。パンフレットを掲示してくれたりします。ベテランの先生が担任で情報が豊富でとても助かりました。友達には全然調べてくれない担任がいたらしく、とても困っていました。
タブレットが普及されて、タブレット学習が活発になった思います。もう卒業した身なので現在どんな活用法を行なっているかは分かりませんが、コンピュータに詳しい先生がいらっしゃったので、困ったことがあればすぐに相談できました。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 岐陽中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ぎようちゅうがっこう |
|
所在地 |
山口県 周南市 大字徳山4915 |
|
最寄り駅 | JR山陽本線(岩国~門司) 徳山 |
|
電話番号 | 0834-22-8840 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
岐陽中学校の評判は良いですか?
-
岐陽中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 岐陽中学校