みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 妹尾中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地元で地域の交流が盛んな地域だと思う。まずまず都会なところも評価したい。安心して生活できます。有り難い
-
学習環境学習はなかなか難しいが、友だち同士で教えあって頑張ってもらいたい
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校になって小学校とは違った生活になることで不安もあるけれども、入学前の説明会でぜひ部活動に入り心身ともに大きく成長できるようにと説明を受け、先生たちの熱心さが分かりました。
-
学習環境テスト前には放課後に部活動が中止になっているので、先生が日替わりに勉強会を開いてくれたり、3年生になると土曜日にボランティアの方々が勉強会を開いてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校では子供たちの自立を促すために、修学旅行以前から子供たちに自由行動時間を与えて、各自で計画をたてて行動する研修をしています。
-
学習環境試験前に先生から指摘があった生徒は放課後に別で勉強をみてもらっているようです。只、岡山市の中ではレベルは低いと思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 妹尾中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | せのおちゅうがっこう |
|
所在地 |
岡山県 岡山市南区 妹尾1212 |
|
最寄り駅 | JR宇野線 妹尾 |
|
電話番号 | 086-282-1144 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
妹尾中学校の評判は良いですか?
-
妹尾中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 妹尾中学校