みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 西中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年05月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめやピアスなどの指導が甘いですいつも注意されても全然反省してないです。先生に困ってるときに相談したのに冷たくあしらわれました。生徒の事をもっと気にかけて
-
学習環境先生は自分のやるところをやろうとしてますが周りの子達がうるさくて聞こえないし集中できません。もっと厳しくしないとあの子達には意味がないです
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育祭や文化祭は生徒中心になってすごく盛り上がる。
生徒と先生が仲良しなのは良いが、メリハリがついていない様な気がする。その為、使用禁止の筈のスマホなどの使用を見て見ぬふり等、ルールをまもれない生徒が増えて来ている。 -
学習環境授業は先生によっては、静かだったり、荒れていたり。
時には先生に暴言を吐く生徒も居る。
居眠りの生徒には1度は注意するが、そのあとは放置だったり。先生による。
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にいいところも悪いところもなく、普通の学校だと思います。何かに取り組むとか、しているのか知りません
-
学習環境教科によって、よく小テストをしてくれているようです。英語は、進ペースが、遅いようです。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 西中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | にしちゅうがっこう |
|
所在地 |
奈良県 天理市 二階堂上ノ庄町210ー1 |
|
最寄り駅 | 近鉄天理線 二階堂 |
|
電話番号 | 0743-64-2285 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
西中学校の評判は良いですか?
-
西中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 西中学校