みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 南陵中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価田舎の公立中学校なんてだいたいこんなものだと思う。生徒と教師の距離が近くて話しやすい。多分楽しい方だと思います
-
学習環境テスト前に学習会を設けている。補習は行った事がないのでわからない
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒の意見、生徒会の意見を聞き入れ校則や、指定鞄の変更をするという柔軟性や、テスト前の対策、3年生への丁寧な受験対応も、良く全体的には良いのですが、子供の話を聞く限り、毎年数名程度癖のある先生がいる為、理不尽に怒られたりという事もあるらしく4点にしました。
-
学習環境テスト前に必ず自主的に勉強したい人の為に放課後、テスト対策で先生を含めての放課後学習みたいなのをしてくれていて、うちの子供も何回か参加させていただきました。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年02月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価文武両道で、生徒一人ひとりに寄り添ってくれます。校則は、慣れたら変とは感じません。勉強をめちゃ頑張りたいひとは、共栄中か福中を目指してください。
-
学習環境中一のときから、進路のことの授業をしたり、勉強がおいついていない子は、別のところに行って、その子のペースに合わせて勉強しているみたいです。自分は、いったことがないので、、、
テスト前も2週間前から勉強するような取り組みがあるし、テスト前には自習室が開かれます。受験も受ける高校(公立か私立か)によって対策授業がもうけられています。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 南陵中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | なんりょうちゅうがっこう |
|
所在地 |
京都府 福知山市 字天田190 |
|
最寄り駅 | JR山陰本線(園部~豊岡) 福知山 |
|
電話番号 | 0773-22-3221 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
南陵中学校の評判は良いですか?
-
南陵中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 南陵中学校