みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 一宮中学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価これまでの評価を総合して4点としました。淡路市の他の中学を見ても特徴のあるところは見当たらず、こういった評価が妥当と考えます。
-
学習環境良くも悪くも教科書の範囲内での授業しか行われず、その授業も進度の遅い子に合わせているため予定より遅れしまっている。
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価色々な面で可もなく不可もなくです。地元以外の私立も島内には1校しかなく、場所も遠いので、選択の余地はない。
-
学習環境子供達の進学に対する意識が異常な程低く、全体の学力も低いため授業を聞いていればある程度の点数が取れるため、競争意識も低い。外部から情報を入手出来る塾に通わせないと、大学進学は難しい。
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師がうるさい。
近隣中学より特別優れた部分はこれといってないが、生徒会がよく動いており、明るい学校生活を送ることはできる。
-
学習環境島内中学では最初にiPad学習を始めていて、一人一台のiPadが普及されている。(尚、卒業と同時に学校へ返還する。)英語の授業では、iPadを使用することを中心に班内学習、教科書の内容に沿った班員全員でのプレゼンテーション作成、発表をする。
国語と英語は小テストがある。
フレンドリーな教師がほとんどだが、素っ気なく、態度が必要以上に大きい教師も少なからずいる。挨拶を返してこない教師もいる。
最高学年になると、希望者のみ小論文対策や補習(がんばりタイムと呼んでいる)、面接の練習が放課後に行われる。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 一宮中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | いちのみやちゅうがっこう |
|
所在地 |
兵庫県 淡路市 多賀145 |
|
最寄り駅 | 山陽電鉄本線 林崎松江海岸 |
|
電話番号 | 0799-85-0067 |
|
小規模:200人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
一宮中学校の評判は良いですか?
-
一宮中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 一宮中学校