みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 上ケ原中学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価トータルで見て、あまり良い印象なく、とても悪い印象があるわけでもない。
どっちつかずな状態だなと感じる。 -
学習環境テスト前でも、お友達から遊びの誘いがとてもあり、どうかと思う。
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価とてもいい学校です。生徒のコミュニケーションが多く、行事や委員会、部活動で仲を深めている印象です。
陽キャと陰キャが関わりあえないこともありますが、趣味が合う人同士で仲良くしているので孤立している人は少ないです。
生徒と先生の距離も近く、行事では先生が自クラスの生徒を一生懸命応援されていて嬉しくなりました。 -
学習環境テスト前に放課後の勉強会が開かれ、有志で参加することができます。静かな環境で先生方が見守る中勉強するので、良くも悪くも緊張感を持てます笑
生徒同士で問題を出し合うこともあり、テスト前は勉強に意欲的な生徒が多い印象です。
受験に関してはまだ詳しくは分かりませんが、受験の制度について丁寧に説明してくださっていたので、進路決めも親切に対応してくれることと思います。
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特になにも特徴はない。何かに力を入れる事も物もなく、教師も学校の雰囲気も全て普通。無難に。。。だと思う。
-
学習環境学習会を開いてくれてはいるが、参加者が多すぎて勉強にもならなく、先生に聞ける環境ではないらしい。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 上ケ原中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | うえがはらちゅうがっこう |
|
所在地 |
兵庫県 西宮市 上ヶ原九番町2ー107 |
|
最寄り駅 | 阪急甲陽線 甲陽園 |
|
電話番号 | 0798-52-8410 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
上ケ原中学校の評判は良いですか?
-
上ケ原中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 上ケ原中学校