みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 原田中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価まぁ設備とかそういうのはちょっとマイナスになるかもしれませんが、皆すごい優しいです。あと先生方はすごいいい先生ばっかりです。私が嫌いだった数学とかは前と比べて結構できるようになりました。英語は私の学年は楽しくやっています!ちょっとしたゲームとかで英語の使い方をしっかり教わってくれてすごい楽しいし勉強にもなりました!
-
学習環境入学したばっかなのでそこらへんはあまりわかりませんので★3にさせていただきます。
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価女子生徒に指導が甘い先生が時々います。でも言うてとても多いというわけではないです。それ以外はあんまり思うことないです。
-
学習環境至って普通です。プリントはテスト前配ってくれるので、ありがたいです。
-
- 在校生 / 2021年入学
2024年01月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価優しい先生が多くて生徒も明るいので、楽しい雰囲気の学校です。でも一部の先生は昭和な考え方で、生徒が納得できないような理由で説教し、授業の時間を削ったり、生徒に不愉快な思いをさせたりします。
-
学習環境受験対策プリントなどをくれます。でもこれといった特別なことはしていません。
画像投稿する
基本情報
学校名 | 原田中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | はらだちゅうがっこう |
|
所在地 |
兵庫県 神戸市灘区 船寺通2ー4ー1 |
|
最寄り駅 | 阪神本線 大石 |
|
電話番号 | 078-861-0431 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
原田中学校の評判は良いですか?
-
原田中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 原田中学校