みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東能勢中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2018年入学
2021年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価至って普通。田舎がめっちゃ好き!っていう人はいいと思うけど、都会で友達と遊んだりしたいならやめておいた方が良い。
-
学習環境受験生になると、放課後に自主勉強の時間を作ってくれる。(任意)
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年12月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生との繋がりは良いと思います。分からないところは教えてくれるし、先生と仲良くやってたようです。
給食はおいしくない冷たいお弁当を全員強制的に食べさせられるので、子どもたちがとてもかわいそうでした。お昼ご飯の楽しみはありません。 -
学習環境週1か2で公民館で学び舎というものがあり、ちょっとした塾のようなものが無料であります。
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年04月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通にいいと思います。面白い先生もいますし、授業も楽しいし!団結力があります!何事にも一生懸命です!
-
学習環境1年、2年の校舎は少し汚いけど、そんなにきにするほどではありません。3年は新校舎なので綺麗です!日差しも入ってきていて、明るいです!エアコンもついていますし!冷房だけですが…あと扇風機。冬はストーブがあるので寒い日でもまあまあ大丈夫です。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 東能勢中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひがしのせちゅうがっこう |
|
所在地 |
大阪府 豊能郡豊能町 余野159ー2 |
|
最寄り駅 | 能勢電鉄妙見線 妙見口 |
|
電話番号 | 072-739-0014 |
|
小規模:200人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
東能勢中学校の評判は良いですか?
-
東能勢中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東能勢中学校