みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 加賀田中学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価全てにおいて素晴らしい学校であり、子供たちも満足出来る学校です。部活動も満足出来、充実した3年間を過ごせる学校です。
-
学習環境学校生活、部活動も活動的で子供たちもいきいきとしていて素晴らしい学校生活を過ごせます。
-
- 保護者 / 2019年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全問の回答結果が全てです。子供も問題なく卒業できたことがその評価となった。解答例のような詳細な状況はわかりません
-
学習環境個々に学習能力が高いが、集まって勉強会をしたりは見かけないので、それがまた、良いのかも
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生はかなり当たり外れが多い印象、時々嫌われ者の先生がやってくる。英語は習熟度別で2クラス編成し、レベルの異なった授業を展開しているので基礎から学びたい人も基礎は理解でき、より磨きをかけていきたい人にもよい。
-
学習環境課題を出していない人を残したりしている。
勉強会と題される放課後先生と勉強できる時間は課題を出していない人は強制参加、まともに出している人が参加することはあまりない。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 加賀田中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | かがたちゅうがっこう |
|
所在地 |
大阪府 河内長野市 石仏570 |
|
最寄り駅 | 南海高野線 美加の台 |
|
電話番号 | 0721-68-8778 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
加賀田中学校の評判は良いですか?
-
加賀田中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 加賀田中学校