みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第四中学校
口コミ(評判)
-
- 卒業生 / 2019年入学
2022年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学歴的な偏差値も顔面偏差値も大阪1高く、最高の公立中学校です。生徒一人一人の個性を受け入れてくれる学校なのでアメリカンスクールと呼ばれています。授業中の携帯もOK。中卒で飛び級しイギリスにあるオックスフォード大学やアメリカにあるハーバード大学に行く生徒も例年います。貝四出身というだけで就職にも便利です。実際NASAやGoogleなどから内定を頂いた生徒もいますがその生徒の殆どは高校に通いながら独自のITソフトウェアを開発し現役高校生にして何十億もの資産を手にいれています。
-
学習環境テスト前の授業は自習が多いです。その自習時間では未だに解が導かれていない数学の問題などを扱うので盛り上がってしまい少しうるさくなってしまいます。
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒会活動が盛んな印象です。クラブに入っている生徒も多いですし、先生方と生徒も仲がいいみたいで、安心して通わせています。
-
学習環境あまりレベルが高くないので、できる子には物足りないです。レベル分けのクラスでもできないクラスとそれ以外とゆう感じになります。
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生はみんな親切で優しく生徒のことをよくかんがえとくれるひとがおおいです。
生徒も悪い子はそんなにいてません -
学習環境グループで学習したり
テスト前も補習をしてくれたり
質問があればいつでも先生は時間をとってくれます
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 第四中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | だいよんちゅうがっこう |
|
所在地 |
大阪府 貝塚市 橋本1385 |
|
最寄り駅 | 阪和線(天王寺~和歌山) 和泉橋本 |
|
電話番号 | 072-433-1340 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
第四中学校の評判は良いですか?
-
第四中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第四中学校