みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第九中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価メンツはめっっっっちゃ楽しいですおもろい子とかおもろい奴いっぱいいますでもいじめはあるので覚悟した方がいいと思います。でも悪目立ちしなければくそ楽しい学校生活送れます。
-
学習環境テスト前になるとサポートタイムという時間があり、友達と行く時があります。
先生にもよるが優しく教えてくれます。
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価みんな先生あたりはずれ有るとか言うけど、よほど酷い先生はいない。怖くてもみんな愛があるし、注意するのがうざいって人もいるけど、それは生徒の将来が心配だからしてくれている。だから、悪く思わないでほしい。
キューニバルという1学期の最後にあるイベントでは生徒がお笑いなど様々な企画を用意し舞台上で疲労しているイベントもある。3年生を送る会では、タペストリーなどみんなが協力して、3年生に感謝を送るため、みんな泣いていたり、感情豊かな人がいっぱいいる。 -
学習環境定期テストの前にサポートタイムという放課後に各教科の場所に行き、分からないところを教えてもらう時間がある。
強制じゃないから、結構いい。
分かんないところがあったら、気軽に聞ける。
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年02月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価勉強とテストが大変で中一から意識しないといけないがそれ以外は友達とも仲良くでき部活も楽しめる中学校です
-
学習環境サポートタイムというテスト前先生に勉強を教えて貰える時間があるのでそこがいいところ
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 第九中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | だいきゅうちゅうがっこう |
|
所在地 |
大阪府 豊中市 新千里南町1ー4ー1 |
|
最寄り駅 | 北大阪急行電鉄 千里中央 |
|
電話番号 | 06-6831-0751 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
第九中学校の評判は良いですか?
-
第九中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第九中学校