みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長吉中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年07月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価いい部分も沢山ありますが悪い所が多いので星3です!
優しい、話しやすい、良い先生も多いと思います。
行事も徹底して取り組んで居るので楽しいです。 -
学習環境中々いいでしょう。夏休みに補習等してくれます!
授業も分かりやすい先生が多いし楽しく授業が出来ると思います。
分かりずらい先生もいますがそこは目をつぶっておきます。
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価校舎が新しくなり綺麗な学校になりみんなも楽しめる中学校です。
いじめも少ないし授業を頑張るとそこそこの偏差値の高い高校に行けると思うます。
生徒会や委員会な人達が集まって行事を沢山設けてくれてみんなも楽しめています。生徒も生徒会や委員会の人達に協力もし合っていて良いです。
特に先生が優しすぎます。勿論怖い先生もいますが可愛い先生もいたりカッコいい先生もいたりします!先生に話しかけるのが苦手だと思う人もいると思いますが、優しいのですぐ相談に乗ってくれます!授業なので班活動があり、みんなで協力し合って問題を解いていくようなこともあります!先生達もノリが良いので雰囲気がものすごく良いです!!! -
学習環境総合の時間に先生達が新3年生に受験には色んなことがあります。などの話を聞かせてもらっています。先生達の授業はわかりやすくて分からないところがあればすぐに駆けつけてくれます。また授業についていけていない子たちに教室を分けて「ガンガン進むコース」か「基礎基本をしっかりと学んで自分でわかるようになるコース」があり良い教え方があります。
三者懇談の時に何処の高校に行けるかを教えてくれます。しっかり自分の偏差値に合った高校です。なのでとても充実しています!
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地もわるくなく、環境も良かったので、問題ないレベル。なにより本人が満足しているようなので、良かったと思います。
-
学習環境他の地区の学校の状況がわからないので現段階ではなんともいえない。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 長吉中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ながよしちゅうがっこう |
|
所在地 |
大阪府 大阪市平野区 長吉長原東1ー6ー15 |
|
最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線 長原 |
|
電話番号 | 06-6709-3000 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
長吉中学校の評判は良いですか?
-
長吉中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長吉中学校