みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大谷中学校
2025年度 偏差値
- 入試名:
- 大阪・一次A凛花(40) / 大阪・一次A医進(47) / 大阪・一次A特進(41) / 大阪・一次B凛花(40) / 大阪・一次B医進(51) / 大阪・一次B特進(41) / 大阪・一次C凛花(40) / 大阪・一次C医進(54) / 大阪・一次C特進(44) / 大阪・二次凛花(40) / 大阪・二次医進(55) / 大阪・二次特進(44)
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価大谷に入れてよかったと思っています。
クラスみんな仲良しですし、授業もそれなりに楽しくやっています。
ただ校則が厳しいので、オシャレな子、一軍女子系、青春謳歌したい系の子は向いていません。
ちなみに、異性との関係も決められるので、青春は諦めてください
真面目で努力家な子は楽しいと思います。
先生は元国会議員(現在の理事長)二台目の校長が、大阪万博ができた時の大阪府知事だったりと偉人がいっぱいです。
入ろうか迷ってるのなら一度学校見学、プレテスト 入学試験の受験をオススメします。 -
学習環境中1 中2にはOSRがあります。
放課後自主室として使えます。
時間は限られていますが、質問もできます。
また週一で7時間目に行かされるのですが、これするなら塾行く方がいいと思います。
中3からは図書館の自習室が使えます。
中1中2も使えますが、OSRがない先輩が優先です。
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全く期待ハズレ。
先ほども書いた通り、iPadが悪の温床。
これからどんどん学力レベルが落ちていくと思います。
-
学習環境入学時に説明が全くなかったOSRという自習制度が強制的に始まり、毎月1万円を取られるようになって全く納得がいかない。そしてほぼ活用されていない。実質的な授業料値上げ。ひどい。
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年05月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価先生の対処の方法を考え直すべきです。
理不尽に対処しないで頂きたい。
クレームを言う保護者にはお手上げなのかその人に従っていて聞いている側としてはとても面白いです。 -
学習環境OSRという謎の自習制度を作られ、行っても行かなくても良いですがどちらにしろ月に1万円払わなければなりません。
帰りは遅い場合OSRの担当の人が方面まで一緒に帰ってくれるそうですが後ろで歩きスマホをしているのみらしいです。
画像投稿する
基本情報
学校名 | 大谷中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | おおたにちゅうがっこう |
|
所在地 |
大阪府 大阪市阿倍野区 共立通2ー8ー4 |
|
最寄り駅 | 阪堺電軌阪堺線 松田町 |
|
電話番号 | 06-6661-0385 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
大谷中学校の評判は良いですか?
-
大谷中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大谷中学校