みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 久居中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価やや不登校が多かったり、地域からの苦情が多いですが、いい学校かと思います。よく、久居中は闇深いという印象があると耳にしますが、先生方の努力により、ここ数年でかなり変わってきましたのでそこまで気にする必要はないです。生徒と先生の距離は近く、気軽に相談できる環境があります。ですが変人がかなり多く、最初はひいてしまいますが、次第に慣れてきます。
-
学習環境課題は自主的な勉強を重んじているからなのか、ほとんどないです。ですが、中間テストがなく、期末テストしか定期テストはありません。定期テストの国語の評価の仕方が特殊なので気をつけてください。
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年06月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習面では学年によってバラバラです。
ごく普通な中学校だと思います。
部活も盛んで、環境もそこそこいいと思います。 -
学習環境総合評価にも書いた通り学年によって違います。
私たちの代は「受験に向けて~」と言われることが
よくありました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一般的な公立の中学校で、これといった学習方針の特徴はありません。
-
学習環境標準的な学習環境であると思います。毎日の宿題や連絡帳などで子供の学習環境が確認できます。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 久居中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひさいちゅうがっこう |
|
所在地 |
三重県 津市 久居西鷹跡町494 |
|
最寄り駅 | 近鉄名古屋線 久居 |
|
電話番号 | 059-255-2102 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
三重県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
久居中学校の評判は良いですか?
-
久居中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 三重県の中学校 >> 久居中学校