みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 北上中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生方もいい人が多くて親しみやすいです。
学校の雰囲気もよく、毎日たのしいです。
自然豊かな場所にあり、清らかな気持ちで学習に取り組めます。 -
学習環境勉強を真剣にやる子もいれば
やらない子もいます。
先生達は分からないことがあれば質問に答えてくれます。話しやすい先生ばかりだと思います。
定期テスト前は大量の課題が出るので
できるところからちょくちょく進めることをおすすめします。
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いところも悪いところもありますが、先生方の人柄や学校の雰囲気がとてもいい中学校です。卒業してからも、自慢できるような学校なのでこの学校で良かったと思っています。
-
学習環境電子黒板を使用したり、教科担任がプリントを作ってくれたりと分かりやすい授業にしようと工夫してくれます。特に、学習班といって席の近い四人グループを作り意見をまとめるという作業をしたり、分からない人を理解している人が教えるなどしています。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校関係で困った事があれば、先生方がすぐに対応してくださるので安心です。集団行動やグループ行動、その中にも集団のルールをみんなで作るなどの工夫をして下さっています
-
学習環境繁華街にある学校ではないので、お金のかかる遊び場がないのがいいです
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 北上中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | きたかみちゅうがっこう |
|
所在地 |
静岡県 三島市 徳倉767ー2 |
|
最寄り駅 | JR御殿場線 長泉なめり |
|
電話番号 | 055-986-8766 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
北上中学校の評判は良いですか?
-
北上中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 北上中学校