みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 庄内中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価高校進学を考えると正直不安だらけですが、市内の公立中学校はこういう感じかなと思ってます。
防災や地域学習など、生活の学びに力を入れていて、一生懸命やってくれてるのは感じます。進学面でももう少し保護者が安心出来るようにしてくれれば言うこと無しだと思います -
学習環境とにかく先生方つかまらない。質問しにくい。
指導が下手な先生も数人はいます。
-
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
2023年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生もまともな人が集まっていて、行事も毎年盛り上がり、本当に良い3年間をすごせました。勉強も部活動も楽しくできる学校です。
-
学習環境授業も分かりやすく、課題も並程度でした。受験期では放課後学習会を開いてくれたり、地域の人が勉強を教えに来てくれたりしました。受験対策として模擬テストのようなものも沢山行わせてくれました。小学校の先生からも応援メッセージも貰い、本当に親身になってくれました。
-
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
2022年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価いじめがなくて平和な学校です。
ここに入学してよかったです。
家から遠ければ自転車通学も可能です。
無人購買があり、文房具などを購入できます。
部活も本気で頑張れます。個人で頑張りたいことや家の事情などが
あれば入らないことも可能です。 -
学習環境受験期には、空き教室を利用し、放課後に勉強をする
会を開いてくれました。
地域の元先生の方々を呼んで勉強をしました。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 庄内中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | しょうないちゅうがっこう |
|
所在地 |
静岡県 浜松市中央区 庄内町100 |
|
最寄り駅 | 天竜浜名湖線 寸座 |
|
電話番号 | 053-487-0063 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
庄内中学校の評判は良いですか?
-
庄内中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 庄内中学校