みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 清水第七中学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
2024年02月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
学習環境それなりに充実してたと思います僕はよく分かりません受験対策はしてくれていました当たり前ですが
-
進学実績/学力レベル行ける高校も内申が足りないからといい行かせてくれませんでした。
落ちたらめんどくさくなるので避けたかったのでしょうね
-
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
2023年04月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価貴重な中学校生活を送れました。悲しいとき、辛いときもあったが、楽しかったです。また、多様性理解がきちんとできています。
-
学習環境申し訳ないですが、いまいち分かりません。ただし、放課後の自習はできません。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年07月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価正直生徒も先生も有り得ません。
僕は中2ですがまだもう1年この学校で過ごさなければならないと思うと怖いです
まず担任、夏にもかかわらず自分が暑くないためエアコンを頑なに付けない。たしかにいい先生もいい生徒もいます。なので星2になっています。3年生の学年主任は特に評価を下げたポイントです。生徒に対するデレカシーの無さ、連帯責任、廊下に立たせるなど昭和的考えが見られる人で先輩の3年生や同級生の2年生なども被害にあっています。校則は他の中学に比べて厳しく、無駄なものまであります。髪の毛の指摘は肩につかないはもちろん、前髪について厳しいです。中学生は男女ともにニキビができやすい時期で、恥ずかしいなどの気持ちが生まれる思春期であるにもかかわらずデレカシーのない発言等で傷つき、しまいに校則で前髪を切らなければならなくなったり、しまいにまた僕は同級生に悪口を言われる。ほかにも不満があるものは沢山あります。生徒は全体的に非常識な人達で悪口はもちろんいじめも耐えず途中から保健室登校、カウンセリングルーム(別室)登校などに変える人が多々居ます。僕もその中の一人ですがほんとうに耐えられなかったです。 -
学習環境補習はやってきてない人の為に週末先生たちが時間をさいて放課後残って教えてくれることもある、かなり勉強熱心な学校です。
分からないところを聞くと快く答えてくれるのでこの評価です
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 清水第七中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | しみずだいななちゅうがっこう |
|
所在地 |
静岡県 静岡市清水区 草薙3ー9ー20 |
|
最寄り駅 | JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙 |
|
電話番号 | 054-345-5478 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
清水第七中学校の評判は良いですか?
-
清水第七中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 清水第七中学校