みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 長田西中学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2022年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が在籍してた頃は好き放題に暴れる生徒が多かったです。
先生方も大変そうでした。そのおかげでスルースキル養われました。 -
学習環境先生によって全然違います。私も周りの子も塾に通っている子が多かったです。
-
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年04月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間お世話になった感想は、暴力をしてる生徒を見ても注意しないですし、逆に「良いぞ」とか言っている先生もいました。
道徳の授業はやらなくてはならない決まりになっているらしいのに別のことで時間を使っていたりもしました。
でも校舎は一度リフォームされていてそこまで汚くは無かったですが、壁に穴が空いている箇所もありました。
体育祭などのイベントはそれなりに盛り上がったと思います
部活に気合が入ってる部活と入ってない部活があり、私が入ってた部活は夏休みに練習試合が0でした。(練習試合が久しぶりにあったとしても自分の学校のグラウンドでしかほぼ練習試合をしないです。)
グラウンドのマウンドがじゃま
でも一般的な学校で特別に嫌なことはそこまでないと思います。
あと私が感じたことですが問題を解決する力や問題を起こした生徒への対応は悪いと思います。
トイレが汚い
話の通じない先生がいる
悪いイメージが1度着いたら挽回できない
-
学習環境志望校をどうするかという時期、後で先生が生徒に愚痴愚痴言われたくないからという理由で「自分で決める」というのを
かなり言ってきたので本当に生徒のことを思っているのかな?
と思いました
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 1| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒が仲がよかった。ただ他の小学校と合わさるので最初は学校の特色の違い 生徒の個性の違いにびっくりしました。子供も戸惑うくらい、
-
学習環境自習勉や塾に通わないと希望校は難しくなるきがします。学校でミニテストなどこまめにやってくださってはいました。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 長田西中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ながたにしちゅうがっこう |
|
所在地 |
静岡県 静岡市駿河区 丸子1ー1ー1 |
|
最寄り駅 | JR東海道本線(熱海~浜松) 安倍川 |
|
電話番号 | 054-259-1278 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
長田西中学校の評判は良いですか?
-
長田西中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 長田西中学校