みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 東中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生と生徒の距離も近く、悩みとかすぐ相談できるのでいいと思います。昔はだいぶ荒れてた学校らしいですけど、今はだいぶ落ち着いてます。
行事が沢山あり、団結祭はすごくたのしいと思います。 -
学習環境コロナで今はできてないですが、テスト前の朝だと各教科の先生が勉強会みたいなのを開いてプリントとか配ってくれてました。それで勉強してた子も多かったと思います。
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年05月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は、この学校で,たくさんの思い出があります。私にとっては,最高な学校でしかありません。この学校でできた仲間,先生に感謝です。三年生のクラスに,すごく戻りたい。一生忘れません…
-
学習環境まぁ,公立の,中学校なので,私立とかと,違って,タブレットとか,そう言うのは,ありません。でも,パソコン室,理科室,家庭科室,技術室,美術室などは,ちゃんとありますし,学習環境で,不自由だなと思ったことはありません。体育館や,グラウンドも広いです。
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年12月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習環境は、悪く授業もあまりよくないです。よく、保健室にたくさん人がいます。部活は、サッカー部や吹奏楽部、剣道部、柔道部などが頑張ってます。
男女の仲は悪くないですが、女子同士が悪いです。教室は、とてもきれいです。一学年280人ととても大規模です。 -
学習環境担当の先生によって、大きな差があります。
当たりの先生だととても楽しいですが、はずれだと20分以上放置されたりするときもあります。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 東中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひがしちゅうがっこう |
|
所在地 |
岐阜県 美濃加茂市 本郷町8ー8ー52 |
|
最寄り駅 | JR高山本線 古井 |
|
電話番号 | 0574-25-3885 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
東中学校の評判は良いですか?
-
東中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 東中学校