みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 北陵中学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価進学に適していて、部活もほどほどに取り組める、スタンダードな公立中学です、施設の古さは否めませんが特に心配はないかな
-
学習環境進学に向いているかもしれません、多治見北高校に入りやすいと思います、進学メインならぜひ
-
- 在校生 / 2016年入学
2019年01月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価同じ学年の人達と先生達で変わると思いますが、自分は良い仲間には出会えると思います。ある意味良い思い出になったと思います。
-
学習環境授業中はとにかくうるさいです。先生は最初しか注意しないので授業は成り立っていません。
クラスの人次第で授業は変わると思います。良いクラスは本当に良いので。
-
- 卒業生 / 2014年入学
2017年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はっきり言って荒れています。問題行動の数々を思い出すと笑えてきます!でもそれが楽しかったりします!勉強する子は勉強して、しない子は遊んで、働きたい子は働いて、休みたい子は休んで、まぁ自由な学校です!笑そんな学校で3年間生活できた事を僕は幸せに思います!
-
学習環境本気でやりたい子にはとことん先生も付き合って下さいます。学力が低いのは、経済的余裕の無い家庭が多い事で塾に通えない生徒が多いためでしょう。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 北陵中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ほくりょうちゅうがっこう |
|
所在地 |
岐阜県 多治見市 旭ヶ丘10ー6 |
|
最寄り駅 | JR太多線 小泉 |
|
電話番号 | 0572-27-6068 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
北陵中学校の評判は良いですか?
-
北陵中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 北陵中学校