みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年06月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価以上のことから他の学校でいいなら他のところがいいと思うそんな学校。まぁ公立の学校なのでそんなもんでは無いでしょうか。でも先生とよく揉め事起こすような子は生きずらいかも。
-
学習環境補習は1度英語であったが良い先生が辞めてしまったのでもう無い。補習は無い。課題は多めだとは思う。プリントとかはなんかを沢山刷っただけのものが多い。せっかくタブレットがあるのでタブレットを活用して欲しい。正直無くすし邪魔。
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年06月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価行事も大人数ならではの盛り上がりだしめっちゃ楽しいです^^
行事だけは文句全くありません
体育祭が秋なのであまり暑いとは感じません -
学習環境定期テスト前になると課題がめちゃくちゃ多いです、学年によると思うけど今の3年生は数学の課題が多くてワーク30.40ページとかざらにあります
代わりに宿題は基本ないです
あと定期テストが4回で1学期だけ期末のみです
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価私からしたら自由で楽しいです!
先生も面白い先生や真面目な先生色んな先生が居ます
嫌われてる先生もいれば好かれてる先生もいるしその差が激しい!
行事は普通に楽しめるし体育祭は各ブロックに分かれて競うため
とても楽しいし他学年の子とも仲良くなれます -
学習環境タブレットが1人1台あるし活用はするけどめちゃプリント配られます笑
タブレットあるならタブレットでプリントとして使えばいいのではとか
思ってる子多いらしいです!
テスト週間の授業では自習や応用とかの解説をしてくれる先生も居ますが、普通に授業進める先生も普通にいます。
授業後に質問とかしても答えてくれます!
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 南中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | みなみちゅうがっこう |
|
所在地 |
愛知県 長久手市 長配2ー1901 |
|
最寄り駅 | リニモ 杁ヶ池公園 |
|
電話番号 | 0561-62-9191 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
南中学校の評判は良いですか?
-
南中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南中学校