みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 屋代中学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価文化祭は音楽会、体育祭、各部活の発表など楽しいとは思います。
事務室の前には、生徒が使えるで固定電話が置いてあり、雨の日とかに電話することができます。学校自体はすごく楽しいし、良い学校だとおもいます。良い点の方が多く、悪い点はあまり気にならないくらいのことです。 -
学習環境定期テスト前に先生に分からないとこなど質問しにいく時間があります。また、朝学習で会議室で割に早い時間から勉強することができました。受験の時は先生たちも真剣に相談に乗ってくれ、サポートは充実してるように思います。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2021年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価長野県でも珍しいものがたくさんあり、多くの特徴がある学校だと思います。先生方も明るい方が多いため、とても接しやすく相談等もしやすいです。文化祭などの生徒会活動や部活動など、楽しめる要素がたくさんあります。
-
学習環境近隣の高校生が来て勉強を教える機会が設けられているため、受験生にとっての対策はとても充実しています。また、朝学習の時間もあり、朝早くから来て脳を動かす活動もしているため、学習環境はとてもいいと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年11月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価不登校になってもサポートをしてくれなかった。設備とか授業とか制服とか別に不満はないけど、いじめとかについてはすんごい行動が遅くて、何人も不登校者がいます。
-
学習環境のどかな住宅街にあるので勉強の環境はとてもいいと思う。
授業もこれといった不満はない。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 屋代中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | やしろちゅうがっこう |
|
所在地 |
長野県 千曲市 屋代810 |
|
最寄り駅 | しなの鉄道線 屋代高校前 |
|
電話番号 | 026-272-0276 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
屋代中学校の評判は良いですか?
-
屋代中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 屋代中学校