みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 小諸東中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年12月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価校則や先生などで悪い所が目立ちます。特に校則に関しては次期副生徒会長が校則を変えようと動いていますが先生に聞いたところ前にもあったらしく先生方はOKしてくれたらしいのですが校長が承諾しなかったらしいです。普通に意味がわかりません
-
学習環境特に受験生では無いのでそこまで分かりませんが可もなく不可もなくという感じだと思います。
-
-
-
- 卒業生 / 2021年入学
2024年06月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価全てが先生の考えで通されてしまうような学校です
数年前に生徒会などで校則を変えるような考えがあったようですが全て先生の意見で却下されてしまったようです。
現代風な校則に変えるべきものを変えることができない。
そんな感じの学校です
先生方の意向などが変わったり全ての先生が変わらない限りこの学校では校則が変わることはないと思います
変えようとしても無駄、生徒会も先生の言いなりです -
学習環境一人ひとり見ていると思うが
進路相談ではアドバイスと言うより実現できるかどうかの焦点を向けているため、自分が生きたいと思っても心配されたりすることが多いと思った
-
-
-
- 卒業生 / 2021年入学
2024年05月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価一応中学で生活ができたものの、自由がそこそこ制限されている感じ。近くの中学がもう少し自由だという話も聞いたことがあり、そっちの方がよかったなと思ったこともあった。
-
学習環境勉強には熱心なのか受験勉強の時間が多くとられていた。面接練習などもあり、少し充実しているのではないかと感じる。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 小諸東中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | こもろひがしちゅうがっこう |
|
所在地 |
長野県 小諸市 加増3ー5ー1 |
|
最寄り駅 | 小海線 乙女 |
|
電話番号 | 0267-22-0595 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
小諸東中学校の評判は良いですか?
-
小諸東中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 小諸東中学校