みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 篠ノ井東中学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見ると数年前と比べ大分良くなったとは思いますが、まだ問題点は残ってると思います。普通の学校生活をおくる分には支障はないです。
-
学習環境教師があまり学習のサポートができてないように感じますが受験対策はしっかり行われてます。
-
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2019年06月投稿
- 2.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 -| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が入学した年から朝学習も始まりました。とにかく面倒でしたね、特にためになるわけでもないのに。
無言清掃や挨拶は他の学校よりそこそこ良かったですかね
ですが、トイレの清掃が素手なのは辛かったです -
施設校舎は建て替えたばかりでとても綺麗です
もう一つの校舎もそこそこ綺麗ですがたまにGが出ます(私は一年で3回見ました)
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な活動においての取り組みは評価できるかと思います。もう少し自分たちから率先することを指導できればなおいいかも知れません。
-
学習環境先生からの提示された課題をこなすことはよくできますが、お互いに教えあうなどの姿勢がないのがさみしいです。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 篠ノ井東中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | しののいひがしちゅうがっこう |
|
所在地 |
長野県 長野市 篠ノ井小森840 |
|
最寄り駅 | JR信越本線(篠ノ井~長野) 篠ノ井 |
|
電話番号 | 026-292-0135 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
篠ノ井東中学校の評判は良いですか?
-
篠ノ井東中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 篠ノ井東中学校