みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 上野原西中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年06月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価依怙贔屓がお多いです。生徒間でも一人の子がチヤホヤされます。
言い方が悪いのですが、顔があまり良くなかったり太っていたりする、見た目があまり良くない方はいじめや、ハブの対象になりやすいです。
学校の教室配置が良い中学校です。また私事ですが昔姉が中学生のころ学校内で迷子になったことがあります。けっこうひろく、子供っぽいと思いますが学校内探索はとても楽しいです。
部活に行きたくない、だるいと言ってる人がいて、積極性はあまりないと思います。
先生方は、優しいのですが、依怙贔屓や、理不尽に怒ったりする方々がいます。
生徒は秘密を守れない方が多いです。体重を伏せても明るい人に言うとすぐばらされます。まぁ人によりますが。
毎年かいさいの若葉祭は生徒や教師が一丸になり取り組んでいます。 -
学習環境先生により変わりますが、授業は比較的わかりやすいです。
ですが依怙贔屓があり、同じ人ばかり当てられます。
受験対策はわかりませんが、先輩方は、志望校に大体受かったとききました。
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめがとてもなく
叱る時は正しいと思うし
理不尽に切れることもなく
人をばかする先生もいないし
部活動も盛んで吹奏楽部は特にすごい
から
-
学習環境どの教科も入試の内容にあったように教えてくれるし
英語は実際に最近必須な英語を喋る技術を身につけさせてくれて
喋るテストもしました
-
- 卒業生 / 2014年入学
2021年02月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分は東京の私立に進学したが、それに対するサポートをほぼ受けていなかったため。学習に対するサポートが足りないと感じた。
また、全体的な見かけ上の仲は良さそうに見えるため、陰口等に対する教師側からの働きかけがなく、雰囲気の悪さを頻繁に感じていたため。 -
学習環境進むペースが遅すぎる科目があり、上位校を目指すには自分で勉強をしなければ不可能。上位層にも下位層にもこれといったサポートはなく、放って置かれている印象があった。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 上野原西中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | うえのはらにしちゅうがっこう |
|
所在地 |
山梨県 上野原市 四方津215 |
|
最寄り駅 | JR中央本線(東京~塩尻) 四方津 |
|
電話番号 | 0554-62-3103 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
山梨県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
上野原西中学校の評判は良いですか?
-
上野原西中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山梨県の中学校 >> 上野原西中学校