みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 卒業生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
卒業生による中学校の評判(口コミ)
-
-
卒業生 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価
まあいいんでないかな。私は高校の方が好きですが
中学の間は勉強はそこそこに同級生と友人関係を育み好きな先輩にうつつを抜かし後輩に好かれるよう頑張る時期です。この時期にたくさん壁にぶち当たっておくと後々非常に精神が強くなり心が大人になっていきます。中2を乗り越えると多分もう何があっても大丈夫。
-
学習環境
最近になって補習に力を入れ始めたような。でもやっぱり学力をあげるという意味では授業に期待しない方がいいですよ。あくまでリベラル・アーツ・カレッジの附属中高なんで。先生の方から積極的に教えてくれることはあまりないけど、自分が興味を持てば研究室に遊びに行ったり色々大会に出たりできるのはとてもいいと思う。長期休暇には学校主催のプログラムが沢山ありますから(お金がかかるものもある)行きたい方は是非。短期留学に行く人もいる。中学も高校も廊下のところに色々ポスターが貼ってあるので興味があれば要チェック。先生の気質が中高の先生と言うよりも大学教授に近いので勉強系や社会系の話は話してて楽しい。その分合う合わないはあると思う。塾に行ってる人は中学なら半数ちょっとかなあ。もう少しいるかも。中3になれば8割行ってます。
-
総合評価
まあいいんでないかな。私は高校の方が好きですが
中学の間は勉強はそこそこに同級生と友人関係を育み好きな先輩にうつつを抜かし後輩に好かれるよう頑張る時期です。この時期にたくさん壁にぶち当たっておくと後々非常に精神が強くなり心が大人になっていきます。中2を乗り越えると多分もう何があっても大丈夫。
-
校則
ほぼ校則がない。校章を着ける、髪染め・ピアス禁止 くらいしか思いつかないですね。しかもそれらは校則ではなく生徒総会によって変更可能とのこと…いや、校則やん
あ、ネットリテラシーは厳しめです。だいぶ保守的な気がする。情報の授業がいまいちなのもそのせいなのかねえ。
-
いじめの少なさ
あからさまに机の上に落書きするとか持ち物を捨てるとかそういうのはないと思うけど、個人間の揉め事はやはりある。特に中2は先輩後輩に挟まれていて部活の幹部交代の時期でもあり、何かと意見の対立が激しい。逆に言うと、意見が違うのにそれを口に出せないということは少ないのではないかと思う。みんな自分の意見と違っても聞く耳を持ってくれる。ただ私はSNS上で推測による悪口を言われたりしたので、まだまだ精神が子供だなという人もいる。みんな他人にそこまで興味が無いので交友関係は広く浅くという感じ
-
学習環境
最近になって補習に力を入れ始めたような。でもやっぱり学力をあげるという意味では授業に期待しない方がいいですよ。あくまでリベラル・アーツ・カレッジの附属中高なんで。先生の方から積極的に教えてくれることはあまりないけど、自分が興味を持てば研究室に遊びに行ったり色々大会に出たりできるのはとてもいいと思う。長期休暇には学校主催のプログラムが沢山ありますから(お金がかかるものもある)行きたい方は是非。短期留学に行く人もいる。中学も高校も廊下のところに色々ポスターが貼ってあるので興味があれば要チェック。先生の気質が中高の先生と言うよりも大学教授に近いので勉強系や社会系の話は話してて楽しい。その分合う合わないはあると思う。塾に行ってる人は中学なら半数ちょっとかなあ。もう少しいるかも。中3になれば8割行ってます。
-
部活
種類はなんか微妙にマニアックというか、よくある部活がなくてしかも数が少ないという…放課後塾に行く人が多いのでただでさえ他校より小規模なのに部活を第一にしている人が少数なので、部活をガチりたい人には物足りないかも。でも年に3回あるパーティー的な集まりでは中学部の舞台系クラブが盛り上げてくれたり有志で披露してくれたり、そういう人前でパフォーマンスすることに関しては活発だと思う。文化祭も内輪感はあるけど講堂に行くと素晴らしい舞台が沢山見れます。(舞台系の贔屓目)
中学部はないけど、高校になると秋の行事でも有志でパフォーマンス出来ますよ。舞台系のことばっかですみません笑
下校時刻がかなり早いので、部活に縛られたくない人は向いてると思う。届けを出せばもう少し延長できる。そこは柔軟かもしれない。ただ教室を借りる時もいちいち届けを出さないといけない。
あ、顧問はあんまり部活に関わってきません。顧問が指導するんじゃなくて幹部が頑張るという感じ。顧問は、お金のこととか合宿とか、もうちょっと大人な仕事をして下さいます。
-
進学実績/学力レベル
いいと思うー。文系の人権が微妙だけどね。でも確かにレベルは高い気はする。レベルってなんなんだろうね。偏差値が高ければ良いってもんじゃないし。進学実績にこだわるなら来ない方がいいと思います、うん。まーね、なぜか入試の問題を難しくして、毎年偏差値至上主義の人が間違って入ってくるのはどうかと思う。無駄に難しいんだよな、入試。この学校の意図が最近よく分からない。あ、高校はほぼ全員行けます。学力面で行けないことは99.9%ありません。やっぱり生徒主体の悪い所として、マイノリティへの配慮が足りないところはあるね。障がいを持ってる方とか、体育祭文化祭はきついのではなかろうか…あとは普通に朝起きれないとか、精神状態が悪くなったとか、色々あると思う。で、進路相談はけっこうしてくれます。自分から行けばだけどね。聖書の授業中に卒業生のビデオ見たり、医者志望が多いから選択肢を広げようと色々パンフレットを配ってくれたりします。それでもやっぱり偏差値上の大学行きたいーってなっちゃうんだよね。なんでだろうね。卒業生の中には専門学校に行く人も限りなく0に近いけどいます。ちょっと高校の話になってしまいましたすみません
-
施設
言うことないです。普通に写真撮るだけで映えます。ただ自分たちで冷暖房の切り替えが出来ないのが不満なところではありますね。10月とかもう寒いのに冷房しかつかなくて凍え死にそうなときあります。基本的に校内では防寒具使用禁止なので暖房がつくまで耐えるしかありません。体育館はね、もうちょっと近いと嬉しい笑 体育室が中学部の校舎に1つ、3つある体育館のうち1つが中高部用に使えます。図書館はいいですよーー。図書室ですけどね。2階あります。専門的な本と、文庫本と、単行本と、ラノベ(?!)と、資料本があります。あと大学の図書館も生徒証があれば入れますよ~
-
治安/アクセス
治安?蚊に刺される心配は大いにあります。毎夏虫刺されだらけです。あとは、、たまにアライグマがいるという噂がありますね。あ、登下校にコンビニの袋丸出しにしてはいけませんよ。カラスに襲われます。ああ通学路という意味なら治安を気にすることはありません。基本的に17時台に教室を出て山を降り、静かな住宅街を騒がしくしないように歩きながら駅まで一本道です。人も普通に歩いてるし明るいし何も心配いりません。駅から校門まで10分、校門から教室まで5分です。毎朝山登りに励みましょう
-
制服
制服なんて ないんや。
まあ、派手な人もいれば清楚な人もいるし全身ユニクロファミリアの人もいる。ストリートファッションの人はいるにはいるけど少ない。なんだかんだでいい物を着てる人が多い。最近は韓国ファッションが流行ってるけどそれに乗ってるのは半数くらい、しかもスカート率が高い。大体中2くらいから自分のファッションを探っていく感じかな。正直メイクとか禁止だけど抜け道あるのでやっぱ緩いですね。
投稿者ID:712696
31人中25人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2012年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
三年間この学校に通った生徒として感じ取ったことがあります。それは、「授業の仕方の研究所≒学校」であることです。生徒は研究に使われる対象物です。
先生方は私たちを使って、より良い授業とは何か、生徒の考える力を養うために教師として行えることは何かを試しています。幼いながらモノ扱いされているような感覚があった気がします。
人間味があるようにお話ししますと、
先生方は私たちを満足させるために様々な授業展開をして下さります。(そんな授業を作るため、学校に住んでる先生がいる←本当)先生方は私たちに基礎的な学力があることを前提として授業をします。
調べ学習、発表系の授業が多いです。特に社会科(公民)はレポートが多く大変だと思いますが、授業を真剣に取り組むことで必ず力になります。
色々ごちゃごちゃ言ったけど、勉強を楽しみたい人には向いてる!
私は今高校生なのですが、このアタマのまま中学校に戻って勉強できるのならば、さぞ楽しいのだろうな…と思ってしまいます。ホンネを言うと、当時は授業についていくのが大変で、早くここから出ていきたいと思ってしまっていました。今だから、勉強できる人にとっては楽しいのだろう、と思えます。
-
学習環境
学校の授業において、基礎から手取り足取り教えてくれるだろうという期待をして、受動的になっているようでは駄目です。わからないことがあれば自分から先生に聞きにいく、予習復習をする。当たり前かもしれませんが徹底してください。
定期試験は中間試験がなく、年に三度の期末試験のみです。授業は応用的なものばかりなのに対し、試験は基礎的なことを聞かれることが多く、授業のみで試験対策をすることは不可能に近いです。ちなみに数学、英語の試験の成績が悪かった人のために長期休暇中、補習授業があります。
また、教科によっては内容を理解している前提で授業が進みます。「考える」授業、発展的な授業が行われます。人によっては塾に通うことが必須になりそうです。塾で基礎的な勉強をし、学校で自分が持っている知識を使った発展的な勉強をする。このような感じです。
学期末の五段階評価(成績)についてですが、期末試験の結果と提出物の評価の合計点によってつけられます。(○点~△点は3、など) 試験の結果が良くてもレポートを提出していなかったら駄目です。優しい先生が多いので、試験の結果が悪くてもレポートさえ提出していれば2がつくことはありません。
-
総合評価
三年間この学校に通った生徒として感じ取ったことがあります。それは、「授業の仕方の研究所≒学校」であることです。生徒は研究に使われる対象物です。
先生方は私たちを使って、より良い授業とは何か、生徒の考える力を養うために教師として行えることは何かを試しています。幼いながらモノ扱いされているような感覚があった気がします。
人間味があるようにお話ししますと、
先生方は私たちを満足させるために様々な授業展開をして下さります。(そんな授業を作るため、学校に住んでる先生がいる←本当)先生方は私たちに基礎的な学力があることを前提として授業をします。
調べ学習、発表系の授業が多いです。特に社会科(公民)はレポートが多く大変だと思いますが、授業を真剣に取り組むことで必ず力になります。
色々ごちゃごちゃ言ったけど、勉強を楽しみたい人には向いてる!
私は今高校生なのですが、このアタマのまま中学校に戻って勉強できるのならば、さぞ楽しいのだろうな…と思ってしまいます。ホンネを言うと、当時は授業についていくのが大変で、早くここから出ていきたいと思ってしまっていました。今だから、勉強できる人にとっては楽しいのだろう、と思えます。
-
校則
校則はないと考えて良いです。先生方は生徒を信頼しており、口出ししません。勉強ができていればOK、自由が大切、といった感じです。
靴下やカバンも自由です。私はリュックで通っていました。
さすがに髪を染めることは駄目です。
-
いじめの少なさ
私のクラスではいじめがありました。
-
学習環境
学校の授業において、基礎から手取り足取り教えてくれるだろうという期待をして、受動的になっているようでは駄目です。わからないことがあれば自分から先生に聞きにいく、予習復習をする。当たり前かもしれませんが徹底してください。
定期試験は中間試験がなく、年に三度の期末試験のみです。授業は応用的なものばかりなのに対し、試験は基礎的なことを聞かれることが多く、授業のみで試験対策をすることは不可能に近いです。ちなみに数学、英語の試験の成績が悪かった人のために長期休暇中、補習授業があります。
また、教科によっては内容を理解している前提で授業が進みます。「考える」授業、発展的な授業が行われます。人によっては塾に通うことが必須になりそうです。塾で基礎的な勉強をし、学校で自分が持っている知識を使った発展的な勉強をする。このような感じです。
学期末の五段階評価(成績)についてですが、期末試験の結果と提出物の評価の合計点によってつけられます。(○点~△点は3、など) 試験の結果が良くてもレポートを提出していなかったら駄目です。優しい先生が多いので、試験の結果が悪くてもレポートさえ提出していれば2がつくことはありません。
-
部活
部活はサークルのようなものです。私の友達で「推薦に有利だから」という理由だけで部活に入り、活動に参加しない人がいました。
唯一、軽音楽部は活気づいていました。年2回のライブ、生徒ほぼ全員が楽しみにしていました。
-
進学実績/学力レベル
附属高校に進学される方が毎年3分の1ほどです。
言い換えると、成績上位60人ぐらいが附属高校に進学します。みんなが60位までに入れるよう勉強しています。到底及ばないような奴(私のような人)は面談で「諦めた方が良い」的なことを遠回しに言われます。本当に遠回しに言われます。それは先生方による、生徒一人一人の分析結果です。(3日間ぐらいを通して進路会議が行われるようです)先生方は生徒たちに無事に高校進学してもらうよう、挑戦的なことをさせません。それがこの中学校の良いところでもあると思います。そのおかげで妥当なレベル(偏差値65)の高校に進学でき、中学時代の(学習についていけない)という気持ちを持たずに生活できています。
また、進路資料がとても充実していました。高校がまるっきり生徒任せだからなのか、高校に進学してから改めてこの面に関しては素晴らしいと思いました。
高校1~3年生の平均で、評定5段階9教科の40以上を取れている生徒は併願校として桐蔭学園?をキープできました。附属高校に合格できなくても最低桐蔭に入れます。私は1、2年次アホだったので(察してください)
-
施設
古い、汚い。
しかし、普通の学校生活を送れるくらいには充実しています。
本館の2階、3階には廊下がありません。ベランダを通って他教室に移動します。雨の日は気をつけてください。
また、先輩達の代の生徒会(附中では緑友会といいます)が学校に自動販売機をつけてくれたお陰で休み時間はブリックパックのジュースが飲めます。(拍手)
生徒会は権力が大きいので、あなたたちの働き方によっては制服にリボンを追加したり、中庭に机を増やすことも可能ですよ。
-
制服
スカート、ズボン(冬はブレザー)のみが指定されています。
あとは生徒の自由です。
夏はポロシャツ可能(ほぼ全員ポロシャツ)、冬はセーター自由、髪止めの色も自由です。
スカートが短くても、セーターがキャメル色でも注意されませんでした。
投稿者ID:392977
25人中24人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2012年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
まだ創立して10年も経っていない新設校ですが、施設や教員を高等学院と共有しているということもあり、高校レベルの非常に高い教育環境を実現しています。
また、併設される高等学院同様に自由な校風で生徒会活動や部活動も生徒主体で行われています。
-
学習環境
中高一貫校であるため高校受験を前提としない教育内容になっています。
例えば主要教科に関しては演習中心の授業形態ではなくレポートなどを織り交ぜた授業形態が取られています。
定期考査は年に5回あり、成績不振者には夏休みに教科毎に補修が実施されますが、成績不振などによって高等学院に進学しなかったケースもあります。
-
総合評価
まだ創立して10年も経っていない新設校ですが、施設や教員を高等学院と共有しているということもあり、高校レベルの非常に高い教育環境を実現しています。
また、併設される高等学院同様に自由な校風で生徒会活動や部活動も生徒主体で行われています。
-
校則
校則はほとんど明文化されていませんので、生徒に任せられていると言っていいと思います。
ただ、中学生として正常とはいえない言動には場合に応じて先生が対処しています。
-
いじめの少なさ
イジメは聞きませんし、それによる不登校も私が通学している時にはありませんでした。
ただ男子校という環境上、多少の『イジリ』はあると思います。
-
学習環境
中高一貫校であるため高校受験を前提としない教育内容になっています。
例えば主要教科に関しては演習中心の授業形態ではなくレポートなどを織り交ぜた授業形態が取られています。
定期考査は年に5回あり、成績不振者には夏休みに教科毎に補修が実施されますが、成績不振などによって高等学院に進学しなかったケースもあります。
-
部活
新設校という現状や、360人という学校規模もあり部活動はあまり強いとは言えません。
代表的な部活は野球部、サッカー部、剣道部で都大会への出場経験を持つ部もあります。
しかし生徒主体の運営であるため活動から学ぶものは多いと思います。
-
進学実績/学力レベル
卒業生は原則、高等学院へ進学することになります。また進学先の高等学院でも、ほとんどの生徒が早稲田大学へ進学します。
大学進学に関して本校は早稲田実業などの他の系列校と異なり一般的に人気とされる政経学部や法学部への推薦枠が多いという特徴があります。
しかし中学部、高等学院通じて外部受験に対して積極的な環境とは言えないため留意が必要です。
-
施設
中学部の新設に伴う工事で上石神井キャンパスの建替を行なったため、ほとんどの校舎は新しく、とても充実しています。
特筆すべき点は総合情報センター(図書館)だと言えます。高等学院と共有する図書館は日本屈指の蔵書数を誇る図書館と言われており中学生には難しすぎる専門書も多数保管しています。
-
制服
制服は詰襟(学ラン)またはブラウス、ポロシャツで、高等学院とは異なり私服での通学は認められていません。
私は個人的にブレザーに憧れていましたが、学ランもボタンが銀色でカッコいいと思います。
投稿者ID:290782
25人中24人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
いいか悪いかは本人次第です。ヤンキーみたいな人はいません。
-
校則
厳しいです。この時間までに校門を出ていないと部活が何日間できないというのがあります。
-
いじめの少なさ
あります。
-
学習環境
周りの人が、塾に行っている人が多いので学校は、塾に行っているのが前提に進みます。なので、授業のスピードはとても早いです。
-
進学実績/学力レベル
難関校に行く人が多いです。
-
治安/アクセス
自転車の人は行きは上り坂しかありません。歩きの人も時間がかかる所があります。
-
制服
諦めて下さい。
-
先生
良い先生とあんまりな先生の差が激しいです。私達の先生は、いい先生が多いです。
投稿者ID:144267
25人中24人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2010年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
24人中23人が「参考になった」といっています
-
-
-
共立女子中学校
(東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:52 - 56)
卒業生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
先生方の創意工夫が凝らされた教材、伝統を重んじる礼法教育等進学の事だけでなく将来社会に出た時に必要な所作法も教えて頂け、先生方の面倒見も良い素敵な学校であったと思います。私は高校への進学の時点で他高校への進学を希望した為中学校のみの卒業生ですが、そのまま高校へ上がっていればと思わせられる程の魅力を感じます。学業第一の姿勢は崩さず行事なども生徒運営に任されていて、共立祭や運動会などどの行事も盛り上がります。
-
学習環境
定期試験後の追試や補習までしっかりサポートして下さいます。在学中は度重なる小テストに悩まされましたが、解き直しまで確実な知識の定着を図られます。オリジナルの英語テキストやプリントなど与えられる物をこなしていく事で学習を確立していくスタイルであると思います。課題の量は想像の域を越すレベルで予習復習は欠かせないので、小学生の時から毎日勉強をする習慣を身につけておく事をおすすめします。ただやっている人もいればやっていない人もいるのでそこは流されない事が重要だと思います。
-
総合評価
先生方の創意工夫が凝らされた教材、伝統を重んじる礼法教育等進学の事だけでなく将来社会に出た時に必要な所作法も教えて頂け、先生方の面倒見も良い素敵な学校であったと思います。私は高校への進学の時点で他高校への進学を希望した為中学校のみの卒業生ですが、そのまま高校へ上がっていればと思わせられる程の魅力を感じます。学業第一の姿勢は崩さず行事なども生徒運営に任されていて、共立祭や運動会などどの行事も盛り上がります。
-
校則
校則は厳しいと思います。最初は窮屈に感じますが徐々に慣れていきこれが普通だと感じるようになります。他校に比べると厳しいので最初は不満が生まれる事もしばしばでした。中学はセーラー服なのでスカート丈をあえて短くする生徒はあまりいませんでした。普通くらいが可愛いです。
-
いじめの少なさ
学業について厳しい姿勢をみせているので生徒の先生方への不満は絶えずありましたが、他校に出て改めてみるとここまで気にかけて下さるのもありがたい事であったと思います。いじめに関しては学年が上がるごとに減っていったように思いますが、幼稚な生徒はいつまでもそういう態度を取っていたように感じます。何度か問題になった話を聞きましたが大抵は決まった生徒によるものでした。
-
学習環境
定期試験後の追試や補習までしっかりサポートして下さいます。在学中は度重なる小テストに悩まされましたが、解き直しまで確実な知識の定着を図られます。オリジナルの英語テキストやプリントなど与えられる物をこなしていく事で学習を確立していくスタイルであると思います。課題の量は想像の域を越すレベルで予習復習は欠かせないので、小学生の時から毎日勉強をする習慣を身につけておく事をおすすめします。ただやっている人もいればやっていない人もいるのでそこは流されない事が重要だと思います。
-
部活
全国大会への出場を掲げている熱心な部活から趣味に合う部活など様々です。運動部はどの部も活発で熱心な印象があります。学年が上がるごとに帰宅部の割合も増えていった様に思います。
-
進学実績/学力レベル
先輩方のその年度の実績を年度末に頂けるのですが、毎年国公立私立どちらとも実績を残していらっしゃいます。受験を終えた方のお話を聞く機会があったなですが、上位層から下位層までまんべんなくある程度のレベルな大学以上に進学される印象を受けました。
-
施設
目の前には高速が走っているような都心にあるのでグラウンドはテニスコート2面分程ですが冷暖房完備の大きな体育館、大小の体育室があり充実しています。トイレは音姫ウォシュレット完備で生徒からも大変人気があります。食堂は見かけだおしな点も否定はできませんが、カレーや定食菓子パンおにぎり等販売しています。購買では制服や文房具の販売がされていますが他校と比べると品揃えには引けをとります。清掃業者の方のお陰で校舎は美しい状態を保たれています。
-
治安/アクセス
近くに政治関係の建物があるせいか授業中に政治関係の放送が聞こえてくる事もしばしばです。神保町と竹橋の両駅から都内だけでなく埼玉千葉神奈川からも沢山の生徒が通ってきます。
-
制服
中学のセーラー服は好評ですが高校のブレザー服は不評です。クラスメイト達が高校の入学式を入社式と揶揄していました笑
-
先生
授業の進度は速く少し気を緩めるとすぐに置いていかれてしまう印象です。元から勉強はするもののそれに比例する成績が得られない…という生徒が多いので先生方のフォローもしっかりしています。授業後や放課後は質問に伺えばきちんと教えて頂けるし、ユーモアのある先生も沢山いらっしゃいます。どの先生方もメリハリがしっかりしていますし、個人面談で1人1人みてくださいます。どこでもそうではあるでしょうが、課題を提出しない生徒への指導は厳しいです。
入試に関する情報
-
志望動機
美しい校舎やセーラー服に惹かれた点
-
利用した塾/家庭教師
日能研
-
利用していた参考書/出版書
日能研のテキスト
投稿者ID:337020
25人中23人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2007年以前入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
【総評】
内部進学でほぼ100%高等部に進学し、他校へ進学する者はまずいないが、そのせいもあって高等部で外部生との成績の差が激しい。また、他校へ進学しないというよりは、自分の知る限り学力的に他校を志望できない状況になっているかイジメを苦に高校進学前に転校しているかのどちらかである。また、学食費が安い代わりに育ち盛りが食べるメニューの量や栄養に乏しく、高校生になる頃には寮生は特に他校生との体格差が大きくなり、一回りほど小さいという生徒も珍しくなかった。進学校ではあるが、実際には進学実績よりスポーツ実績が目覚ましいスポーツ校である。
【学習環境】
よくもわるくも体育会系で拾い上げが無く、ついていけていない者はそのままどんどん置き去りになり内部進学をするより道がなくなる程。2年生進級時には既に大きく学力に差が出ることになり、そういった生徒のフォローアップは殆どない。そのまま高校に上がり余計ついていけなくなり進学校出身と思えない進学先に落ち着くことになるという負のスパイラルが形成される。成績を上げることと将来の生活の安定を精神論と絡めて頻繁に指導するが、中1の段階からそれを悟れというのが多くの生徒には酷な話で、そういった話をして遅れている生徒のフォローアップをしたと錯覚してしまっている。繰り返すが拾い上げは無いに等しい。
【進学実績】
前出した通り、ほぼ100%内部進学するので進学実績らしい進学実績は無い。何故そこまで内部に進学するかはそれぞれの「事情」故となる。
【先生】
指導力に大きく差がある。卒業生や経営者親族の採用例もあることから察していただきたい。予備校講師をスカウトしても長続きはしなかった。生徒からのイジメで女性音楽教師が辞めたこともある。総じて共通しているのは、イジメがあっても直接的な暴力が無い限り積極的に介入せず、助長することが多い。
【施設】
だいぶ新しくなったが、古く汚いところも残っており、子供の安全上如何なものかという場所もある。グラウンドや体育館が小さく、エスカレーター校であるため、中学生の施設利用は特に難しい。
【治安・アクセス】
よくも悪くもアクセスはよく、繁華街からも程良い距離となっている。
【部活動】
実質的にはスポーツ校のため、一部の運動系の部活はなかなかの成果を上げることも多い。対してそれと比べるとあからさまに文化系に力が入っておらず、実績も控えめになるという負のスパイラルがここにもある。
【いじめの少なさ】
断言するがイジメは多い。学力カーストや生徒間の力関係で片づけてイジメをイジメとしないような雰囲気が作られていて、教師もそれを助長しているので加害者も被害者もイジメという認識が薄いだけ。この学校は卒業後も同窓会が盛んであり、在校時の関係が強く反映されるので、在校時にイジメにあっていた者はまず同窓会には来てくれない。そうでなくても体育会系のノリで就職先や取引先で在校時のプライベートな話が漏らされることも多く、被害者で無かった者にはプラスに働くこともあるが、被害者であったものはその後の人生に真剣な被害を受けている者もいる。高等部の口コミではさも少ないように書かれていたり、ぼやかした表現になっているが、実際のところは中高共に生徒が意識しないような雰囲気が作られているだけでイジメは盛んである。
【校則】
頭髪や服装,所持品など今時珍しいくらい厳しい面があるが、中学生にはちょうどいいくらいの厳しさ。高校生になるとわずらわしく感じる者も多いと思う。
【制服】
可も無く不可も無く。私は男子制服はダサいと思うが、概ね好評と聞いている。
【学費】
実績の割に高い。生徒の体格を見ると可哀想になってくるので、学費を下げてもっと学食費を上げて栄養を取らせて上げてほしい。
投稿者ID:20302
29人中23人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2013年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
生徒の意思次第で超濃密な学園生活を送ることもできればいくらでもダラけることもできると思います。自分の頭で考えたことを行動に移すことを大切にする学校ですので、そのような経験をたくさん積んで人間的に大人になった高2・高3頃になると仲間の人としての素晴らしさがよくわかります(加えてやはり学習面でもとても優秀です)。豊かな緑に囲まれ優秀で個性的な生徒や先生とともに過ごす、穏やかながら刺激的な時間は他の学校では経験し難いと思います。最高の仲間を見つけ、1人の人として成長するための環境として、強くオススメします
-
学習環境
意識を高く持てる人には素晴らしい環境だと思います。大学受験に向けた授業ではないので「勉強嫌いな我が子でもガリガリ勉強して東大に入ってもらわなきゃ困るからみっちりとサポートしてほしい!」という親御さんには不向きかと。受験対策は高3から始まりますが、それまでは受験が上手くなるテクニックではなく、考えるチカラをつけ頭が良くなる機会を提供する授業です。教科書の知識をなぞるのではなく学問的な考え方の根幹を育ててもらえます。受験のことなんてロクに考えてもいなかった私でも、授業はまじめに受けてたので高3の夏くらいから受験勉強を始めると一気に成績が伸びました。中2の地学の最初の授業でルービックキューブの法則性について考えさせられたときの衝撃は今でも覚えています。大学受験の先、将来的にその人才能が花開くような、本質を捉えて考える能力が身につくと思います。先生方も分からないところは質問に行けば喜んで懇切丁寧に教えてくださいます。大量の宿題で強制的に勉強させる、ということはありませんが、意欲のある生徒にはいくらでも付き合う、というスタンスなのだと思います。(よっぽどサボらなければ赤点はつかないと思います)
-
総合評価
生徒の意思次第で超濃密な学園生活を送ることもできればいくらでもダラけることもできると思います。自分の頭で考えたことを行動に移すことを大切にする学校ですので、そのような経験をたくさん積んで人間的に大人になった高2・高3頃になると仲間の人としての素晴らしさがよくわかります(加えてやはり学習面でもとても優秀です)。豊かな緑に囲まれ優秀で個性的な生徒や先生とともに過ごす、穏やかながら刺激的な時間は他の学校では経験し難いと思います。最高の仲間を見つけ、1人の人として成長するための環境として、強くオススメします
-
校則
基本緩いです。どうでもいいようなことは校則になっていませんし、授業を受ける服装も自由なのでTシャツ等のラフな格好で受ける人が多いです。一応禁止になっているはずの早弁も殆どの先生が見ないフリ。その代わり度重なる遅刻には罰則規定があるなど、将来社会人として信用を失いかねないようなことには厳しいかと思います。「どうでもいい事はどうでもいいから人として当たり前のことはちゃんとやろうね」系の校則です
-
いじめの少なさ
個性的な先生や生徒が多いためなのか自由な校風のためなのか、みんな大らかでそれぞれの良いところに目を向けて受け入れる色が強く、いじめなども聞きません。学園全体で仲間意識が強く、先生と生徒、先輩と後輩という垣根を超えて全体的に仲はいいと思います
-
学習環境
意識を高く持てる人には素晴らしい環境だと思います。大学受験に向けた授業ではないので「勉強嫌いな我が子でもガリガリ勉強して東大に入ってもらわなきゃ困るからみっちりとサポートしてほしい!」という親御さんには不向きかと。受験対策は高3から始まりますが、それまでは受験が上手くなるテクニックではなく、考えるチカラをつけ頭が良くなる機会を提供する授業です。教科書の知識をなぞるのではなく学問的な考え方の根幹を育ててもらえます。受験のことなんてロクに考えてもいなかった私でも、授業はまじめに受けてたので高3の夏くらいから受験勉強を始めると一気に成績が伸びました。中2の地学の最初の授業でルービックキューブの法則性について考えさせられたときの衝撃は今でも覚えています。大学受験の先、将来的にその人才能が花開くような、本質を捉えて考える能力が身につくと思います。先生方も分からないところは質問に行けば喜んで懇切丁寧に教えてくださいます。大量の宿題で強制的に勉強させる、ということはありませんが、意欲のある生徒にはいくらでも付き合う、というスタンスなのだと思います。(よっぽどサボらなければ赤点はつかないと思います)
-
部活
週二回の部活プラス自主練です。野球、サッカー、バレーは毎日のように半強制?の自主練あります。野球部は結構強いですが、他はまあ週2だもんね、という感じです。
文化系は特に物理部が科学の甲子園優勝、地学オリンピック金賞等、かなりの活躍を見せています。
-
進学実績/学力レベル
本気を出すのは高3の夏くらいから、という生徒が多いですが持ち前の地頭の良さ(何だかんだでみんな頭いい)に加えて、これまでの授業で鍛えられた思考力で一気に成績が伸びて行く人が多いです。「対策やテクニックなんて全く放置、やりたきゃ塾行け、そんなこと覚えなくてもちょっと考えればわかるでしょ」で軽々と乗り切ってく猛者が割といますので、高2頃になったら自分に合った勉強法を見つければ受験に関しては心配ありません。
浪人が多いのは
①全く勉強してこなかったからあと一年勉強が必要
②進路が決まってない→進振りある東大一択→浪人
というパターンが主で、学校に問題があるとは思えません。お子さんを信頼して過干渉しない親御さんには好評ですよ
-
施設
校舎は建て替えたばかりですし、とにかく敷地が広いです。体育館二つ、野球場、サッカー場、テニスコート7面、山、校庭、陸上のトラック&フィールドと謎の広場があります。プールだけないのが残念ですが。
-
制服
有名な話ですが上着ダサいです。背が高い人はそこまででもないですし、夏服期間はワイシャツ・ポロシャツなので、実質背が低い人の冬服期間のダサさが目立つくらいですが、インパクト強いので有名なのかもしれません。
投稿者ID:497060
22人中22人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2010年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
校舎がとても綺麗で公立中学校では大阪でトップクラスです。またアクセスが良く、近くには造幣局の桜の通りぬけや大川沿い、歴史的価値のある
泉布観などがあります。
また公立高校1番の難関校である北野高校文理学科にもこれまで数多くの生徒が合格しておりその他にも茨木 豊中 高津 などにも多数の合格者をだしています。
部活動も盛んで特に吹奏楽部が強いです。さらに高みを目指して北稜中学校から約5分のところにあるこちらも吹奏楽で有名な扇町総合高等学校に入学する人もいます。
クラスはとても賑やかで体育祭や合唱祭ではクラス一丸となって優勝を目指します。
-
学習環境
国道1号線沿いに建てれており都会ですが、騒音がする事はありません。
また夏には窓を開けると川沿いからの心地良い風が教室内を吹き抜けます。
-
総合評価
校舎がとても綺麗で公立中学校では大阪でトップクラスです。またアクセスが良く、近くには造幣局の桜の通りぬけや大川沿い、歴史的価値のある
泉布観などがあります。
また公立高校1番の難関校である北野高校文理学科にもこれまで数多くの生徒が合格しておりその他にも茨木 豊中 高津 などにも多数の合格者をだしています。
部活動も盛んで特に吹奏楽部が強いです。さらに高みを目指して北稜中学校から約5分のところにあるこちらも吹奏楽で有名な扇町総合高等学校に入学する人もいます。
クラスはとても賑やかで体育祭や合唱祭ではクラス一丸となって優勝を目指します。
-
校則
厳しいです。
-
いじめの少なさ
イジメを見たことはありません。
-
学習環境
国道1号線沿いに建てれており都会ですが、騒音がする事はありません。
また夏には窓を開けると川沿いからの心地良い風が教室内を吹き抜けます。
-
部活
とても盛んで特に吹奏楽部が強いです。
-
進学実績/学力レベル
大阪の有名難関校合格者が多数います。
-
施設
5階建てのら校舎は大阪でトップクラスの綺麗さを誇ります。
-
治安/アクセス
大阪環状線 桜ノ宮駅
から徒歩15分
東西線 大阪天満宮駅
地下鉄谷町線 南森町駅
地下鉄堺筋線 南森町駅
から徒歩7分
-
制服
いたって普通です。
-
先生
プリントやグループにわかれる、工夫された授業でたのしく分かりやすいです。
-
学費
妥当です。
投稿者ID:89245
27人中22人が「参考になった」といっています
-
-
岡山白陵中学校
(岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 58)
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 1.0
-
総合評価
生徒が幼稚で意地が悪い。
いじめ、器物損壊、授業妨害など。
全ての学年、クラスがこれから書くような環境に置かれているわけではありませんが、酷い学年があったのは事実です。
いじめが不安な方、まともな学校生活を送りたい方は入学をよく考え直してください。
-
校則
カラオケ、ゲーセン立ち入り禁止。(保護者同伴の場合も不可)
登下校時の寄り道も禁止。イオン等は先生が見回りに出ています。
髪は肩に付いたらくくる。化粧、色つきリップ禁止。似合いもしない赤リップを付けてよく怒られています。
-
いじめの少なさ
いじめが当たり前。これに関しては今後改善されることは有り得ないと思います。
いじめはないと書いている方もいますがいじめが原因で不登校になったり転校する生徒が多いのが現状です。
加害者への注意や処罰はなし。
いじめが不安な方は入学しないで下さい。
-
学習環境
授業妨害が多かったです。怖い先生の授業の時は普通。
怒って出ていく先生や泣いてしまう先生もいました。
-
施設
エアコンは各教室に付いていますが集中管理されており、あまり自由が効きません。が、生徒が集中管理を勝手に解いて壊したり、夏にクーラーを4度に設定されたことはあります。
トイレは一時期の間、毎日のように破壊され使用禁止になったことがあります。
とにかく生徒が学校を破壊していました。
-
制服
制服も鞄もダサい。電車で笑われています。
冬は黒タイツの着用が可能になりました。
投稿者ID:504621
34人中22人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 卒業生の口コミ