みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 公立
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
公立中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
入試に関する情報
-
志望動機
自分の好きなことをもっと勉強したいという気持ちがあり、受検を決めました。
オープンスクールで、自分の志望する分野の教室を実際にみて、一般的な公立中学校では考えられない施設の充実に驚き、ますますこの学校に行きたいと思ったようです。
-
利用した塾/家庭教師
進研ゼミ小学生講座と作文講座
-
どのような入試対策をしていたか
学校の授業をしっかり理解することに重点を置きました。
学校の宿題の他は通信教育のみで通塾はしていません。
面接の練習は自宅でやりました。
面接の参考資料となる「志望動機」は親が添削しましたが、誤字脱字を訂正するくらいに留めました。
ただ内容については「○○が好きだから」という漠然としたものではなく、具体的にどうして志望したのかが分かるようにアドバイスはしました。
投稿者ID:46072
32人中31人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
都立中高一貫校のなかでも校風がハッキリしている学校だと思います。
3日間のクラスマッチや、比較的おっとりしていらようでいてやる時はやる子が多いところが特徴です。
-
校則
校則は規則よりマナーといった雰囲気です。
都立中高一貫校の中では比較的自由で、後期生から自転車登校もできます。
-
いじめの少なさ
おっとりした生徒が多いので、とくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。
ですが、いじめのというものはどこの世界でもある程度あるものでしょう。残念ながら。
-
学習環境
50講座以上ある夏期講習や桜修館卒の東大生が毎日いらっしゃるチューター制度など私立並みの学習環境です。
放課後に学校の図書室や隣の八雲中央図書館で勉強して帰る生徒が多いようです。
-
部活
弓道部…全国大会個人優勝
水泳部…インターハイ出場
硬式野球部…東東京大会ベスト16
軟式野球部…都大会出場
テニス部…都大会出場
サッカー部…都大会出場
かるた部…関東大会出場
弓道部が飛び抜けて実績を残しています。
-
進学実績/学力レベル
毎年東大京大に進学する子がいます。
何故か早稲田大学に進む子が多いです。
進学実績はまだまだ伸びしろがあると思われます。これからに期待です。
-
施設
公立学校にしては申し分ないです。
敷地は広すぎるくらいです笑
特に体育施設が充実しています。
体育館が二面あります。
-
制服
男女ともブレザーで、前期生と後期生でネクタイと校章の色が違います。
女子はスカートとスラックスが選べます。
投稿者ID:281242
36人中30人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
先生と仲が良く毎日いろんな話をして過ごしました。
良い先生がたくさんいるところだと思います。
通っていて楽しかったです。
-
校則
女子は前髪は眉の上でなきゃ行けなかったり、冬服は袖をまくってはいけなかったり。
男子はツーブロックにしてはいけない、朝礼などではフォックをしめるなどあります。
-
いじめの少なさ
クラスによりますが、私のクラスではいじめがありました。
実際私もいじめられました。
教師と生徒の間にもトラブルが多かったです。
-
学習環境
授業によって態度が変わったりもありましたが、先生達は丁寧に教えてくださいます。
放課後は補習を開いています。
テスト一週間前は部活停止で勉強に専念できます。
-
部活
バスケ部、バレー部はとても強いです。
他にもバド、卓球、テニス(女子)、野球、サッカー、剣道、柔道部、茶道、家庭科、美術、演劇、吹奏楽があります
-
進学実績/学力レベル
自分が行きたい高校へ前向きに考えてくださいます。
-
施設
体育館は工事が終わりとても綺麗になりました。
バドミントンのコートは4つできます
-
制服
男子は学ラン。
女子は青のラインが入ったセーラーです。
入試に関する情報
-
志望動機
兄、親、叔父、従兄と家族がかよっていたから。
投稿者ID:421150
29人中27人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2012年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
『自主自立』をモットーに6年間を通して成長できる学校。
-
校則
前期課程・後期課程で違いはあるが、変なルールはない。後期課程は申請すれば自転車通学が認められる。
-
いじめの少なさ
無いことは無いと思うが、目立ったイジメは無い。
-
学習環境
学校の図書館はとても過ごしやすい。ただ個人的には学校の隣に八雲中央図書館という目黒区の巨大図書館があるのがとてもありがたい!(夏はクーラーが効いているので生徒はそっちに行く)
-
部活
弓道部や水泳部などを中心に強い部活が多い、ほぼ全員がなんらかの部活に入っている。(学校外で特別な習い事をしている人以外)
-
進学実績/学力レベル
自分の身近な先輩方が東大や一橋に行かれるので刺激になる。大学以外の進路も応援してくれる。
-
施設
都立の学校なのに私立並みの施設がある。グランドがかなり大きい(小学校くらいならグランドに建てられそう)
-
治安/アクセス
治安…高級住宅地なので治安はいい、だがそれもあり駒沢公園で毎年行うマラソン大会の移動の時に苦情がくる。
アクセス…最寄り駅は超ダッシュで4分??
-
制服
黒のようで濃い緑という桜修館独自の色を使っていて、女子はスカートかスラックスかを選べる。ブレザーには旧制府立高等学校・都立大学附属高等学校時代からの校章を付けている。
-
先生
面倒見の良い先生が本当に多く、部活動にも熱心!ただ宿題も多い…
-
学費
公立中学・高等学校の学費と同じ。
投稿者ID:130204
27人中26人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
校長先生始め、先生方が熱心。
生徒たちも、親や周囲に愛されて育ったのだなという子が多い。中学ができたのと同時に建て替えられたので、設備面でも恵まれている。
子供の学年だけかもしれないが、進学校というよりは、内申や高校受験に振り回されず落ち着いて6年間過ごしたいという子が多い印象。
-
学習環境
勉強するかどうかは、本人の努力に任されている印象。水曜日に学習会がありますが、少なくともうちの子どもは活用できていないです。
-
総合評価
校長先生始め、先生方が熱心。
生徒たちも、親や周囲に愛されて育ったのだなという子が多い。中学ができたのと同時に建て替えられたので、設備面でも恵まれている。
子供の学年だけかもしれないが、進学校というよりは、内申や高校受験に振り回されず落ち着いて6年間過ごしたいという子が多い印象。
-
校則
厳しくはないと思います。
しかし、生徒たちは自律しており特に女子は、スカート丈を短くするような子はあまり見受けられません。
携帯電話のルールを上級生から注意されるくらいでしょうか(行き帰りの電車の中で携帯をいじるのはNG)。
-
いじめの少なさ
クラスの仲間とは、本当に仲がよいです。
子どもによると、附属中はコミュニケーション能力が高い子が多く、沢山しゃべって問題を解決していくそうです。
-
学習環境
勉強するかどうかは、本人の努力に任されている印象。水曜日に学習会がありますが、少なくともうちの子どもは活用できていないです。
-
部活
1学年3クラスなので、先生方の人数が少なく、担当できる部活も限られてきます。そのため部活の種類という面では、発展途上です。
実績も、これからです。
市立川崎高校にあっても、中学校で指導できる先生がいないため、附属中学には無い部活もあります。
-
進学実績/学力レベル
市立川崎高校には、無条件で進学できる。
高校卒業後の進路については、まだ附属中から上がった子達がどれくらい進学実績を伸ばせるかわからない(来年度から1期生が高校に上がる)。
-
施設
附属中が開校した年に建て替えたので、設備は素晴らしい。体育館は広く、天井も高い。体育館とは別に講堂があり、入学式などを行える。
教室には個人用ロッカーがある。
プールは屋内。
難点は、広いので移動教室が大変らしいです。
-
制服
可愛いと思います。
男子は、ズボンがもっとはっきりチェックでもいいのでは、とも思います。
投稿者ID:286655
31人中25人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
進学校ということもあり課題や求められる勉強時間は他校と比べ少し多く感じますが、先生方の授業はわかりやすく安心感があります。また、「探求の大泉」という目標通り生徒の自主性や自律性を大事にしている学校です。高等学校は前年度に「知的探求イノベーター推進校」として指定されました。
-
学習環境
補習も最低限より上のラインの人から行ってくれ、全員が授業にきちんと付いていけます。また、生徒は進路指導室という進学に関する資料が置いてある部屋を利用することができ、毎月一度「世界をリードする日本の科学技術」と言うテーマで土曜講座も行なっています。
-
総合評価
進学校ということもあり課題や求められる勉強時間は他校と比べ少し多く感じますが、先生方の授業はわかりやすく安心感があります。また、「探求の大泉」という目標通り生徒の自主性や自律性を大事にしている学校です。高等学校は前年度に「知的探求イノベーター推進校」として指定されました。
-
校則
公立中学ですのでスマートフォンの持ち込みなどは禁止されています。校則は客観的に見ても厳しくない方で、男子は第1ボタンを必ずしめる、女子はスカートはひざ丈と言ったごく一般的なものです。
-
いじめの少なさ
いじめの話は聞きませんが、各学年1、2人不登校が出てしまっているようです。述べた通り課題の量が多く、入学試験の形式から、入学当初でびっくりしてしまう生徒も多いようです。
-
学習環境
補習も最低限より上のラインの人から行ってくれ、全員が授業にきちんと付いていけます。また、生徒は進路指導室という進学に関する資料が置いてある部屋を利用することができ、毎月一度「世界をリードする日本の科学技術」と言うテーマで土曜講座も行なっています。
-
部活
吹奏楽部や合唱部は、コンクールにも盛んに出場しているようです。運動部は区内はもちろん都内でも優秀な成績を修めており、期待されているようです。高校になると部活が増え、実績も多く残しているようです。
-
進学実績/学力レベル
大学受験は国立を勧められる事が多いようです。また、昨年度は東大に6名・京大に2名の合格者を輩出しており、これからも躍進しそうです。ただ、私立の推薦はあまり好まない傾向のようです。
-
施設
図書館には約5万冊の蔵書があり、広い閲覧スペースや自習スペースも確保されています。生徒の利用しやすい位置にあり、毎日多くの生徒が足を運んでいます。また、グラウンドは全人工芝で、都内の高校の中でも面積は第3位となっています。その分ランニングは大変です。
-
制服
制服については微妙なラインです。 ホームページを見ていただければわかると思いますが、夏はグレー、冬は黒の学ランとセーラー服です。しかし着心地は悪くなく、下に着るシャツorブラウスとセーターは学校指定のものでなくても大丈夫です。
投稿者ID:406758
28人中24人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
中等教育学校なので、授業の進度が早く、宿題が多くて大変です(笑)
しかし、しっかりとついていけると、6年生の時には受験勉強にシフトできてとても良いと思います。
-
校則
あまり厳しい校則はないと思います。また、後期課程になると、できるようになることも多くあります。
example)セーターのみで登校してはいけない。
前期課程はスマートフォン、電子辞書などの学校内,登下校中の使用禁止
...など
-
いじめの少なさ
いじめはないと思います。休み時間にはみんな仲良く話したり、遊んだりしているので、いじめられる雰囲気はありません。
-
学習環境
とても素晴らしいと思います。特に、桜修館には進路指導室と言うのがあって、そこには色々な学校の過去問や、共通テストの過去問、学校紹介の冊子などが数多くあります。また、図書室にも過去問題集など学習に役立つ本がとても多くあリマス。
-
部活
運動部では弓道部、文化部では日本文化部カルタ班などが強いです。
特に弓道部には弓道5段の先生が2人在籍しているため、全国大会で入賞する
などとても素晴らしい功績を残しています。桜修館の中には弓道部の賞状がとても多く飾られています。
-
進学実績/学力レベル
とても良いと思います。やはり、中等教育学校なので前期課程から少し発展的な内容を取り入れた授業をすることができるので進学実績も良いのではないでしょうか。
-
施設
体育棟にはサブアリーナ、柔剣道場、メインアリーナ、プールなどがあります。
校庭はとても広く、図書館には6万冊の本があるそうです。
-
治安/アクセス
とても良いです。
-
制服
ブレザー式で、それには緑の糸が縫い込まれています。また、前期課程と後期課程ではネクタイが変わるそうです。
投稿者ID:759583
24人中23人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学
- 5.0
-
総合評価
当サイトでは偏差値46ですが、60はあります。
賢い人が集まるので刺激をもらう毎日です。
ぜひ行ってみれば
-
校則
ほんとんど校則がないです。制服の指定があるだけですので問題ないかと
-
いじめの少なさ
ないと言えば嘘になります。
しかし、ほんとんど無いです。いいと思います
-
学習環境
自由な学校です。課題を提出していなくても何も言われません。良いか悪いかしらんけど
-
部活
剣道部はまあまあです。私は剣道部ではありませんが。県大会いってます
-
進学実績/学力レベル
いいと思いますよ。高校までエスカレーター式で行けるので
成績が良いと大学まで生けます
-
施設
非常に綺麗です。16年目なので!整備も行き届いています。満足です。
-
治安/アクセス
寮もあるので問題なしです
-
制服
かなりいいと思います
投稿者ID:876653
26人中23人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
2014年から「広島市立広島中等教育学校」に名称が変更になり、高校生の募集をしない完全な中高一貫校になりました。新しい学校を作って行こうという熱意が感じられます。
-
校則
普通の学校とかわりないと思いますが、遠方から通う子が多いので携帯は許可されています(届出必要)
-
いじめの少なさ
今の段階ではいじめに関する情報を聞いたことがないですが、不登校の子がいるとは聞きました。
-
学習環境
先生方も熱心で生徒達も意欲的です。
小テストも頻繁に行われ、追試・再追試と面倒見がいいです。
宿題の量が非常に多いですが、全てしっかりこなせば塾は必要ないです。
-
部活
文武両道を推進しており、部活動も盛んです。
-
進学実績/学力レベル
半数は国公立大学へ進学し、近年は難関国立大への進学も増加傾向です。
中学生から難関大学を目指した学習指導が取られています。
-
施設
元々あった公立高校の施設を使用しているので、決して新しいとか綺麗とは言い難いですが、掃除は行き届いています。図書室が充実しているようです。また学習合宿があるので、宿泊できるセミナーハウスがあります。運動場も広く、遠方から通う生徒も多い為、行事の度に近隣施設を駐車場に開放して下さいます。
-
治安/アクセス
近隣のバス停からは徒歩で5分程です。JRやアストラムからはバスに乗り換えなければならず、多少不便です。
-
制服
今年度から若干変わりました。
子供達からは評判がいいですが、靴下まで決められています。
女子の夏服は前の方がよかったです。
-
先生
子供は「学校の授業が面白い」「先生の教え方が上手い」と言っています。
熱心に指導して下さる先生が多いと感じます。また、生活態度に対する指導も厳しいです。
-
学費
普通の公立中学よりは若干高いです。教材の量が明らかに多いので納得です。
修学旅行が海外なのでその積立も一年生からあります。
進路に関する情報
-
進学先
広島市立広島中等教育学校
-
進学先を選んだ理由
中高一貫校の為
投稿者ID:77847
26人中23人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
たぶん殆どの子供にとって「楽しかった6年間」という印象の残る学校だと思います。
カリキュラムが独自すぎるので、入学当初は面喰らうと思いますが、将来変わっていく大学入試制度にこれほど対応出来る学校は日本にそう無いと思います。
この学校に向いている子は、
①英語が好きな子
②わからないことは調べないと気が済まない子
③作文・論文が苦じゃない子
④友達とのコミュ力のある子
⑤なんとなく理数系かな?という子
です。当てはまる場合は是非受験を。
-
学習環境
高校受験はありません。
全体的に進度は普通の中・高とは全く異なり、中3の頃には高2の数学をやったりする単元もあります。
基本的には「自分で調べてやってきて」という姿勢なので、何でも与えられたものしか出来ない子にはついていけないかもしれません。
そのかわり、やりたいことを自分で決めて自分で調べて行動する教育なので、社会人になった時点でのスキルが高い大人になりそうです。
大学受験はまだ実績がありませんが、塾の先生によると道内ではトップの某ハイレベル私立と同じかそれ以上の進度だそうです。
新しい大学受験制度について考えれば、自然と入試対策をしているような学校なので、今後の結果がどうなるか楽しみです。
-
総合評価
たぶん殆どの子供にとって「楽しかった6年間」という印象の残る学校だと思います。
カリキュラムが独自すぎるので、入学当初は面喰らうと思いますが、将来変わっていく大学入試制度にこれほど対応出来る学校は日本にそう無いと思います。
この学校に向いている子は、
①英語が好きな子
②わからないことは調べないと気が済まない子
③作文・論文が苦じゃない子
④友達とのコミュ力のある子
⑤なんとなく理数系かな?という子
です。当てはまる場合は是非受験を。
-
校則
校則ってあるのかしら…というぐらいですが、子供たちがわきまえてしっかりしているので、校則なんて必要ないのかもしれませんね。
私服だけど華美ではないし、自転車通学などもルールを守れているようです。
-
いじめの少なさ
1~3年は毎年クラスが変わるとともに、授業はクラスとは違うチームという単位で行うので、ものすごく友達が増えます。
いじめなどは子供の周りでは聞いたことがないので、人間関係は広くて楽しくやっているようです。
先生は外国人もすごく多く、皆さんフレンドリーです。
-
学習環境
高校受験はありません。
全体的に進度は普通の中・高とは全く異なり、中3の頃には高2の数学をやったりする単元もあります。
基本的には「自分で調べてやってきて」という姿勢なので、何でも与えられたものしか出来ない子にはついていけないかもしれません。
そのかわり、やりたいことを自分で決めて自分で調べて行動する教育なので、社会人になった時点でのスキルが高い大人になりそうです。
大学受験はまだ実績がありませんが、塾の先生によると道内ではトップの某ハイレベル私立と同じかそれ以上の進度だそうです。
新しい大学受験制度について考えれば、自然と入試対策をしているような学校なので、今後の結果がどうなるか楽しみです。
-
部活
クラブは少なく、始まったばかりなので目立った実績もなし。
もともとそういうものに力を入れている学校ではありません。
クラブよりも地域活動やボランティアなどの方がメインな学校なので、部活ライフを重視している場合はがっかりするかもしれません。
-
進学実績/学力レベル
IBは日本ではまだ認知度も低く、受け入れる大学側もある意味一芸入試的な意味合いで受験させているところが多い現状です。
自分で考えて研究して論文を書いてというサイクルを中1からやっている子たちですから、こういう人材が入ってくれば大学としても喜ばしいことかと思います。ですが、今の日本はまだそのような大学が少ないので、将来的にこの学習スタイルの価値が認められるように、という足掛かりを今の学年で作っていけたらいいなと思います。
海外の大学に行きたいなら、道内にこんないい学校はありません。
-
施設
建てたばかりなので綺麗で充実しています。
授業は科目ごとのクラスに移動して受けるので、高校の選択科目や大学のイメージに近いかもしれません。
-
制服
私服です。
指定はネクタイと胸章、上靴、ジャージくらいです。
ネクタイは、入学式などのセレモニーのときだけ年に数回しか使いません。
そのときには自前のワイシャツと紺ブレザーで登校します。
ズボンやスカートは自由です。
投稿者ID:403943
27人中23人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 公立