みんなの中学校情報TOP >> 口コミ >> 国立 >> 保護者の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
国立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)
-
-
東京学芸大学附属世田谷中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)保護者 / 2012年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
総合評価小学校から上がってくる人達に溶け込むのが大変です。6年間一緒にすごされてきただけあり、仲が良く、溶け込むのに3年かかりました。
-
学習環境もともと優秀な人が多いので、特別な指導・サポートは、ありません。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
大阪教育大学附属平野中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)保護者 / 2012年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
総合評価自由です。とにかく縛りが少なかったです。勉学は、本人が主体的に行わないと「何も身につかない」ことになります。
-
学習環境特に変わったことは行わない、普通の中学です。ただ生徒が優秀なので、先生も特に工夫がいらないのかもしれません。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
新潟大学教育学部附属長岡中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)保護者 / 2013年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都会と違って中学校に進学は市立校に進むのが普通。つまり受験は高校で初めて体験する事が普通のなか、小学校高学年で自分の進路を親兄弟と考える事は本人には良い機会になったと思います。だけど小学校やその前の幼稚園から進んできた同級生との関係で全く何も無いとは思いませんでした。だけど総合的にみて本人には良い環境だったと思います。だけど、あくまでも‘本人次第’です。
-
学習環境我が子には良い環境でした。なんと言っても隣に市立図書館が有りますから。三年間で部活の他に読書三昧をしていました。一体何冊借りたことか!三桁の後半に届いてと思いますが。友人に関してはどの学校でも同じではないでしょうか?良い友人に恵まれるのは本人次第です。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
香川大学教育学部附属高松中学校 (香川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)保護者 / 2013年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
総合評価自主性を重んじている感じがとてもよかったと思います。先生と生徒との距離感がいい感じで近く、子供も楽しんで通えていたことが何よりでした。
-
学習環境宿題や課題がたくさん出るということはなく、自分で自主的に学習していく環境でした。自分で自主的にやるのは難しい反面、自分の苦手部分を集中的に勉強するにはいいと思います。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
静岡大学教育学部附属静岡中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で考える習慣は身につくように感じる。しかし、中学生レベルでは到達できないレベルの難易度まで挑戦さえる時もある。答えが出なくて自信を失う可能性もある。しかし、全体的にレベルは高く、競争相手がいることもメリットとして働いている。
-
学習環境宿題は必ずしも多くなく、自分で課題を見つけて学習する意欲がないと成績は上がらない。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
滋賀大学教育学部附属中学校 (滋賀県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)保護者 / 2013年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 5.0
-
総合評価勉強熱心な生徒が多い。生徒に自主学習の雰囲気があり、自分でどんどん勉強を進めていくタイプが多い。先生はそれに甘えて、あまり教えない。勉強を教えてもらえる学校とおもうのは間違いである。勉強のスピードのついていけない子供は落ちこぼれてしまう。
-
学習環境受験対策、補習、学習サポートはない。それを期待するなら、公立へ行くべき。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
東京学芸大学附属国際中等教育学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:62 - 63)保護者 / 2012年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
総合評価国立大学の附属であることは、ある程度実験的要素が入っていることを予め認識しておく必要があります。もちろん、受験ありきということは一切ありません。しかし、それを理解したうえであれば、とても良い環境に恵まれたと感じるはずです。
-
学習環境補習や受験対策は期待できません。自力で勉強しようとする意識が無いと、大変です。しかし、学校に縛られすぎることは逆に無いのも特徴です。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)保護者 / 2010年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
総合評価数少ない受験で入学する中学、教育熱心な親が多いので自然と子供たちも学習意欲が高くなります。子供も程よい競争心を持ちながら友人の能力を素直に認め合い、高めあっていく関係性が魅力だと思います。教育熱心も外から見れば過保護、親が関わりすぎているかもしれません、そんな中でもしっかり自主性は育っていきます。
-
学習環境課題は多いです。それをきちんとこなしていく力があれば、学力、地力が身につきます。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
東京学芸大学附属小金井中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:51)保護者 / 2008年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 3.0
-
総合評価国立としての長所も短所もあるが、生徒のレベルが高いので、学習面では良いと思う。自分でしっかり勉強する人には向いていると思う。
-
学習環境生徒の学習レベルが高く、刺激し合える。レポートが多く、発表する機会も多い。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
山形大学附属中学校 (山形県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)保護者 / 2008年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は指導に熱心で友人にも恵まれ、義務教育最後の三年間を過ごすには良い中学校だったと思います。
-
学習環境朝学習の時間には、交代交代で問題を作り合うなど、みんなで高め合う環境だったようです。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ >> 国立 >> 保護者の口コミ