みんなの中学校情報TOP >> 口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
中学校の評判(口コミ)
-
-
八木が谷中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価家庭学習を毎日1ページやる必要がある。自宅学習の習慣がつく。
校舎古いけど電子黒板やトイレなど新しいものがあるので満足。校庭が広い。コロナのせいかプールの授業がない。そもそもプールがどこにあるかわからない。 -
学習環境家庭学習ノートという毎日家でノート1ページやる制度があります。毎日先生に出してチェックしてもらいます。やってないと怒られるので小学校の時宿題しか家庭学習してなかった人でも勉強の習慣をつけられると思います。
総合の時間で学び直しという授業をやります。プリントで国語と数学をやります。月に2回位です。わからない問題を教え合うのでとても勉強になります。
-
-
-
豊玉第二中学校 (東京都 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価学校がキレイ 設備も充実 アクセス良し 難関校も狙えるし、内申が取りやすいためおさえでいくにはちょうどいい
-
学習環境あくまで偏差値50台の人に合わせてるって感じ ただいえば開成 筑駒レベルの問題は用意してくれる
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
東京農業大学第一高等学校中等部 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 66)在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価部活、校則もよく入って楽しい暮らすに一人陰湿な人がいるかくらいでたのしいまたイベントがとても楽しい。
-
学習環境ちゃんとやってくれるしとくに英語がしっかりしてる補習もちゃんとある
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
奥田中学校 (富山県 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
- 2.0
-
総合評価部活が強いといった特徴があり、相談室があったり、何かあればすぐに先生に話せる、先生が親身になって勉強を教えてくれる、といった点では良いのですがいじめが多いので☆2にさせてもらいました。
-
学習環境何点満点中何点を取れないと居残り(補習)というのがたまにあります。補習ではしっかりと教えてくれるので、学力向上できるかと思います。
3人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
東中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
- 3.0
-
総合評価まあ、ふつうのところですかね。
やっぱり人質は学年によります。どんどん性格が出てくる人だったりまあ、いろいろですね -
学習環境先生も詳しく分からないところ教えてくれて結構わかりやすいのでいいと思います
テストは結構難しいですね
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
港中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
- 3.0
-
総合評価校則が厳しく、施設もあまり充実していない。でも、先生は個性的な人が多く優しい人が多い。親身になって支援してくれる。が、学力レベルは低い。でも、その分頭がいい人は成績取りやすいのかもしれない。(テストが簡単だから)
部活は力入ってます! -
学習環境補習はしてくれます。3年生になると、図書室に集まって受験勉強している人がいます。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
札苗北中学校 (北海道 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
- 3.0
-
総合評価優しい先生は居るものの、勝手な判断をする先生も居ます。
いじめに対して甘く見ている先生70~80%
ほとんど解決しない -
学習環境予定がない場合いくらでも付き合ってくれるし、教え方が丁寧です
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
小岩第一中学校 (東京都 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価勉強もできるし、部活も自分がやろうと思えば打ち込めると思います。
ちゃんとしてる人が多いし、楽しい学校生活が送れると思います。
委員会活動などもしっかりと行なわれています。
ただ、仮校舎なので体育や部活の時は、土手や他の小学校の校庭などに移動しなければいけないので少し大変です。
-
学習環境補習は月に一回プリントが配られて、そこに自分の行きたい補習活動に丸をして自ら行くような感じです。テストの点数が低くて補習に参加しなければならないということは1年生の数学で確かありましたが、2年生ではなかったと思います。先生にもよると思いますが...
「自習室」と言うのもありますが(学習情報室で行う)あまり行く人は少ないです。
受験対策については、2年生の3学期から受験意識を持たせてくれます。内申点のことだったりとか、これからの進路についてだとか、説明があります。
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
歌敷山中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
-
総合評価個性を潰して皆真面目君にしようとする節がある気がする。伝統にこだわる頭の固い学校。先生に媚を売った者勝ちなところは否めない。これから入学の皆さんには少し辛い話ですがこれが現実です。
これを見ている君がもしひがまいかカスミの4-5年生くらいなら、私立受験をした方が楽しい中学校生活になるかも知れない。 -
学習環境進学校へ向けた受験対策なのか、授業のわりにテストのレベルが異様に高い。勉強が少しでも苦手な子だとテストの内容を理解しきれない場合が多い。
塾が多い地区のようで、先生も塾での予習を前提に授業を進めているように感じる。もう少し勉強が苦手な子向けにもサポートが欲しいところ。
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
立川第二中学校 (東京都 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
-
総合評価先生に当たり外れあるけどだいたいうちの学年はいい先生が多い。あとクラスもだいたいいいクラスだから安心して過ごせると思う。
-
学習環境先生によって変わると思う。でもテスト前に質問教室があって、わかんないところ聞けるからそこはいいと思う。
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ