みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

香川県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 74件中 71-74件を表示
  • 女性卒業生
    一宮中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      雰囲気が明るく、先生と生徒の距離も近くて学校生活を楽しくおくることができました。

      【学習環境】
      受験前には先生がクラスに残ってくれて勉強を教えてくれるので、自分の苦手な教科も克服することができました。

      【進学実績】
      公立高校への進学者が多いです。...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    高松第一中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設のみが充実している学校であるから。
      また、公立だから教師の転勤があるのは仕方ないとしても、教師の質が良くないから。
    • 学習環境
      教師によっては、朝から個人的に教えてくれる、いい教師もいた。また、話しやすい教師も多い。

      受験対策としては、中学三年分の全て学習内容を学習し終えた後に、授業でプリントを行う、朝にミニプリント学習を行う、面接練習を校長や副校長、教頭や担任と行うなどがあり、まぁ充実しているのではないかと思う。

      しかし、私の学年は学力が低く、私立専願や公立に落ちる人がとても多かった。

      また、一部の教師はえこひいきを行い、自分のお気に入りの生徒はペーパーテストの点が半分もないにも関わらず、5の評価をつけていた。気に入らない生徒には2を付けるなどしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    山田中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      最近はとてもよくなってきていると思います。不良も少しずついなくなり、いい山中の雰囲気が出ていると思います

      【学習環境】
      欲もなく悪くもなく普通だともっています

      【進学実績】
      有名高校に行く生徒も多くなっています

      【先生】
      親身に相談を聞い...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    龍雲中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ★4

      【学習環境】
      とってもいいかと思われます。クラスも増えてきていますので、多肥の方にたくさん引越しをされている方からしたらすごく安心出来る環境だと思いますよ。

      【進学実績】
      その人その人で実績は変わりますが、きっと塾を行かれないとなると親御さ...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 74件中 71-74件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング