みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 274件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    三重大学教育学部附属中学校 (三重県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的にいい学校です。部活動によりますが、先輩後輩の関係もとてもいいです。
      クラスの団結力が高まる行事が多いですが、メンバーによってはイライラすることも…
    • 学習環境
      授業中、日が経つに連れてうるさくなりますが、集中しなければいけないときには真面目にするので大丈夫です。先生も優しくて面白いです。たまにハズレの先生がいます。が、ほぼいい先生です。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    久保中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      生徒達の仲も良く先生方もフレンドリーに接してくれる先生が多くてどんな先生と話しててもとっても楽しい!

      クラブも割と充実しているしいじめも少ないし校則もあまり厳しくないし設備も割と充実しているのでいい方なのではないかなと思った
    • 学習環境
      放課後図書室で学習会?をやっていることがある(参加は気軽に出来る)
      授業は先生によって分かりやすい分かりにくいがある
      でも、分からないことがあったら丁寧に一つ一つ教えて下さりとってもわかりやすい
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    神戸中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      校舎が新しく、冷水機も各学年の昇降口と体育館横にあり便利で、とてもいいと思う。だけど、校舎が広いため移動教室の時に不便。特に、北棟から体育館までが遠く、移動教室後の体育が大変。
    • 学習環境
      テスト前に放課後学習があり、授業でわからなかったことを聞きやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      A組での話ですが、生徒同士の雰囲気がとても良く、楽しい学校生活を過ごすことができます。ダンス部の活躍や弁論部の全国大会出場など、運動部だけでなく文化部の活動も活発です。
    • 学習環境
      補習は夏休み中にガッツリありました。中3の秋(運動部引退後)からは放課後の休み中にガッツリありました。中3の秋(運動部引退後)からは放課後の補修もあるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    正和中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習内容などに関しては特に不満も何もありませんし、吹奏楽部は2年連続東海大会に出場しています。そのほか剣道やテニス、バスケなど部活動も充実していて楽しいです。また気さくに喋れる先生も多く良いです。
    • 学習環境
      いろいろ言ってくれる先生も多いですし良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三重大学教育学部附属中学校 (三重県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達も変な子がおらず、勉強も向上心が感じ取られ良いと思います。私立に比べると強制的な指導も少ない。悪くないが、もう少し強制的に勉強させるほうが良いかも知らない
    • 学習環境
      比較的、友人に向上心が強そうな人も多く本人への影響も比較的良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三重大学教育学部附属中学校 (三重県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境では一人で考えらのではなく班のみんなで考えることが多く分からないところがあったら班員や先生が分かるまで丁寧に教えてもらえるので勉強が苦手な人も共有して学んでいます
      先生も優しくおもしろくて生徒思いの先生がほとんどなのでちょっとしたことでも真剣に向き合ってくれるので安心して学校生活を送っています
    • 学習環境
      授業は一人で考えるのではなくみんなや班で考えることが多いので勉強が苦手な人もしっかりと授業に取り組めていますまた、先生もベテラン教師ばっかりなのでしっかりと丁寧に教えてくれるので苦手なところが完璧に解けるようになります。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的に見て、県内2位くらいの私立中学校では無いでしょうか。
      高田の勉強面では少し劣りますが、三重中には素晴らしい先生方と、設備があり、入る意義はあります。是非三重中を御贔屓に。
    • 学習環境
      学校設備はほぼ完璧といったところでしょうか。
      ディスコランテという小洒落た名前の食堂もあります。
      一昨年は、足が不自由な生徒が入学してきたので、イス型のエスカレーターも設置されました。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    高田中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      学習面については、私が遠いとこから通ってるからかもしれないけど宿題が多くて予習がなかなか取れなくてちょっと困ってるけど、それ以外の点については申し分ないです。
    • 学習環境
      分かりにくそうな単元に関しては英語の希望者補習だったり、提出物を出していない子に関しては居残りがあったりして手厚いです。授業聞いてなかったり勉強したなかったりする子と、それをきちんとやってる子との差が大きいように感じます(教科にもよる)。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    名張中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      自分はこの中学校が嫌いだ。でもそれは単に学校が嫌いなだけでみんなはそうは思っていないかもしれない。友達ほしけりゃスマホ買え。自分がちゃんとすればいい学校かもしれない
    • 学習環境
      遅れを取らないように補習を促したり、テストで取れる問題も少し混じられ、対策プリントが配られる
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 274件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング