みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 私立
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
私立中学校の評判(口コミ)
-
-
城北中学校
(東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:58 - 60)
在校生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
とにかく先生が良いので、意志が高ければ爆発的に伸びる学校である。
これに尽きる。
男子校なので盛り上がりはすごいし、友達も作りやすい。
少しでも行きたいと思った方は、説明会に行ってみてはいかがだろうか。それだけでも、学校の雰囲気がよく分かる。
私は、この学校に入ってとても良かった!
-
学習環境
とても満足している。
先生たちがとても熱心で、面倒見が良いのでやる気のある生徒はとても伸びる。
小テストを細かくやっていて、追試もしっかりと行っている。
-
総合評価
とにかく先生が良いので、意志が高ければ爆発的に伸びる学校である。
これに尽きる。
男子校なので盛り上がりはすごいし、友達も作りやすい。
少しでも行きたいと思った方は、説明会に行ってみてはいかがだろうか。それだけでも、学校の雰囲気がよく分かる。
私は、この学校に入ってとても良かった!
-
校則
厳しくないが緩くもない=普通である。
スマホは構内での使用は禁止である。スマホの使用がバレて没収された友達を何人か見てきたw
個人的には、「早弁禁止」というのを無くして欲しい。
-
いじめの少なさ
いじめは聞いたことがない。
学校生活アンケートというのを1学期に1回行っているので、そこに書き込めば先生がすぐに対応してくれる。
-
学習環境
とても満足している。
先生たちがとても熱心で、面倒見が良いのでやる気のある生徒はとても伸びる。
小テストを細かくやっていて、追試もしっかりと行っている。
-
部活
運動部と文化部両方充実している。文武両道を掲げているだけはある。
運動部では少林寺拳法・水球部・弓道部、文化部ではラジオ部などが活躍している。
-
進学実績/学力レベル
中高一貫校なのでほとんどの生徒が高校に進学する。
早慶の合格実績が安定して3桁で、東大にも2桁ほどは合格している。
意志が高い人は難関大学を充分に目指せる!
-
施設
校庭を除けば完璧である。やはり、校庭は人工芝が望ましい。
敷地面積が広いので、のびのびと生活できる。
地震に強い。
-
治安/アクセス
最寄りの上板橋駅からは徒歩15分くらいだ。
しかし、友達と話していればすぐに着くし、良い運動になる。
-
制服
オーソドックスな制服&学ランであるが、特になんとも思わない。
投稿者ID:631790
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
履正社中学校
(大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 45)
在校生 / 2018年入学
- 3.0
-
総合評価
成績を上げてくれる。
底はギリギリ入学してきた人、トップは灘の実力があるイメージ。
学校についていけず不登校になる人、人間関係がうまく行かずに不登校になる人が多い。
-
学習環境
B組はやる気があり、C組は半々、A組はやる気がないように見える。
(A組:6年一貫 B組:3カ年の上のクラス
C組:3カ年の下のクラス)
放課後講座があり、ほとんどの人がそれを受ける。
2年生になると塾へ通う人が増える。それに伴い講座をやめる人も多い。
五木テストに熱心で過去問を何回もとかせるため、五木テストの平均の偏差値がまぁまぁ高い。
-
総合評価
成績を上げてくれる。
底はギリギリ入学してきた人、トップは灘の実力があるイメージ。
学校についていけず不登校になる人、人間関係がうまく行かずに不登校になる人が多い。
-
校則
スマホ禁止。買食い禁止など。特に特出して変な校則はないように思える。
男子の髪型の校則は厳しい。
女子は基本的に長ければむすんで前髪を切っておけばいい。しかし髪型は、基本的には学期初めにしか確認されないので学期途中に髪型に関しての校則を守っている人はほとんどいない。
朝、校門前に生徒指導の先生が挨拶で立っており、その前を通るときに制服のボタンを閉めろなどと細かく言われる。しかし髪型に関しては注意されない。
-
いじめの少なさ
女子は陰湿な悪口が溢れている。いじめっぽいこともあったが、大事にはなっていない。
男子の精神年齢が低く、人の傷つくことを躊躇なく本人の前で言う。
-
学習環境
B組はやる気があり、C組は半々、A組はやる気がないように見える。
(A組:6年一貫 B組:3カ年の上のクラス
C組:3カ年の下のクラス)
放課後講座があり、ほとんどの人がそれを受ける。
2年生になると塾へ通う人が増える。それに伴い講座をやめる人も多い。
五木テストに熱心で過去問を何回もとかせるため、五木テストの平均の偏差値がまぁまぁ高い。
-
部活
理科部の合宿目的に理科部に入る人が多い。
強制ではないため、帰宅部も普通にいる。
退部とかも自由にできるらしい
-
進学実績/学力レベル
良いとは言えないが大阪公立の文理学科の実績もちゃんとある
学校の偏差値は低いが、賢い人が多い。
五木テストを受けて平均で偏差値60くらいの実力がある。
-
施設
建て替えられたばかりなのでかなりきれい。人工芝。
更衣室と選択教室が旧校舎にあり、そこはきれいとはいえないが服を着替える時と少人数授業の時にしか使われないのできにならない。
プールが汚い。
体育館はエアコンがある。校舎までとはいかないがきれい。
-
治安/アクセス
駅から校舎までが遠い。慣れたらマシになるが気が遠くなる。
-
制服
正直言ってかなりダサい。でも着ていたら気にならなくなる。
投稿者ID:631787
7人中5人が「参考になった」といっています
-
-
森村学園中等部
(神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:53 - 55)
在校生 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
学習環境も部活動も悪くないと思います。良い環境を活かすかは自分次第です。周りに流されないことが大切です。
-
学習環境
授業はプリントで進めることが多いです。数学は進むのが早く、中学二年生で高校の範囲も勉強します。理科では豚の目や蛙の解剖がありますが、強制ではなく別室に居ることも可能です。言語技術があります。
授業中は教科、クラスにもよりますが、うるさかったり、寝てたりする人がいます。
宿題はありますが提出状況があまりよくなく、居残りになる人が多々います。長期の休みはたくさん宿題が出ますが、毎日コツコツ進めれば余裕で終わるでしょう。
-
総合評価
学習環境も部活動も悪くないと思います。良い環境を活かすかは自分次第です。周りに流されないことが大切です。
-
校則
スマホは持ってきていいですが、朝、先生に預け終礼で返されます。制服、カバンは指定です。髪染め、ピアス、化粧などは禁止です。違反物を持ってきた場合は没収され、親が学校に取りに行くことになります。学期に一度、登校検査があります。
-
いじめの少なさ
いじめについてはあまり聞きません。他の学校と同じだと思います。不登校はいますが、いじめが原因ではないようです。相談室があります。
-
学習環境
授業はプリントで進めることが多いです。数学は進むのが早く、中学二年生で高校の範囲も勉強します。理科では豚の目や蛙の解剖がありますが、強制ではなく別室に居ることも可能です。言語技術があります。
授業中は教科、クラスにもよりますが、うるさかったり、寝てたりする人がいます。
宿題はありますが提出状況があまりよくなく、居残りになる人が多々います。長期の休みはたくさん宿題が出ますが、毎日コツコツ進めれば余裕で終わるでしょう。
-
部活
新体操部がとても強く、大会などがあるとテスト前でも朝練、昼練、放課後練をしているみたいです。他の部活はテスト前は勉強できるので安心してください。管弦楽部やゴルフ部などの珍しい部活もあります。どの部活も上下関係はあまり厳しくないです。
引退は文化部が高校二年生、運動部が高校三年生の夏です。
-
進学実績/学力レベル
幼稚園から上がってくる人もいるのでみんなが頭がいいわけではありません。赤点を何個も取っている人もいます。
大学の推薦は結構いいところがあるみたいです。
-
施設
校舎を建てかえたばかりでとても綺麗です。
図書室の本や理科の実験道具も充実しています。カフェテリアの学食が美味しいし、とても便利です。校内にいくつか自動販売機が設置されていて、飲み物以外にもパンなども買えます。
-
治安/アクセス
つくし野駅からの道が狭く、朝の早い時間は初等部生もいるためとても歩きにくいてす。車がよく通りますが、ガードレールがあるので大丈夫です。警備員さんが横断歩道のところに居るため安心して登校出来ます。
つくし野駅から徒歩5分、長津田駅から徒歩15分ほどです。
-
制服
女子はセーラー服で襟が小さめなのが特徴です。吊りスカートなのでスカート丈を上げるのは少し難しいです。男子は学ランです。
投稿者ID:630919
10人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学
- 2.0
-
総合評価
進学面で来たいなら頑張って勉強してニ華や青陵に行った方がいいです。type1は勉強を強いられます。部活もできません。
type2に来ると問題とはいつも隣り合わせだと思ってください。
人間関係が良くない学校です。
ご機嫌様でございます。などの挨拶はしますがそんなに上品な生徒は存在してません。お祈りも誰もしてないです。
こんな学校来ないでください。もし迷ってるなら地元中学に行った方がいいです。小学からの友達もいるしこんな学校よりマシだと思いますよ。
-
学習環境
校舎はそれなりに綺麗。
クーラーもついてるし暖房もつけられる。
ただ温度は職員室が管理しているため職員室が冷えていても教室が30℃になることもある。
-
総合評価
進学面で来たいなら頑張って勉強してニ華や青陵に行った方がいいです。type1は勉強を強いられます。部活もできません。
type2に来ると問題とはいつも隣り合わせだと思ってください。
人間関係が良くない学校です。
ご機嫌様でございます。などの挨拶はしますがそんなに上品な生徒は存在してません。お祈りも誰もしてないです。
こんな学校来ないでください。もし迷ってるなら地元中学に行った方がいいです。小学からの友達もいるしこんな学校よりマシだと思いますよ。
-
校則
生徒手帳などに書いてある校則は普通の中学校レベルだが、実際スカートが膝上だったり靴下がくるぶしまでのものだったり、髪を結んでない者の方が多い。また指定のスクールバッグを持ってくるように言われているのだが持ってこなくても何も言われない。
-
いじめの少なさ
私の学年はいじめが今でもとても多い。
気に食わないことがあるとすぐ暴力か悪口や陰口で精神的に追い詰めるかのどちらかが絶対。喧嘩の発端はとてもくだらないことから始まることがほとんど。
-
学習環境
校舎はそれなりに綺麗。
クーラーもついてるし暖房もつけられる。
ただ温度は職員室が管理しているため職員室が冷えていても教室が30℃になることもある。
-
部活
バドミントン部は中学から全国に進出していて凄いとは思うが、バドミントン部だからといって何してもいいという風潮が感じられる。
吹奏楽部も有名だが中学生はほとんどレギュラーに入れて貰えない。
それ以外の部活は期待されてないから賞をとったらすごく褒められる。
-
進学実績/学力レベル
頭がいいのはtype1だけ、type2は本当に頭が悪い子の方が多い。頭がいいけどtype1に行きたくなくてtype2に来た子もいるけど少数。type2はAgrade、Bgradeに分けられてBgradeの方が勉強のできる子達が集められている。Agradeでは定期テスト全員要指導(赤点)なんてことは日常茶飯事。文武両道なんて嘘。先生もサポートしてくれない。ウルスラの高校に進むのが当たり前だと思われているから他校に行くと言ったら軽蔑される。推薦も貰えない。校長からの推薦を断ったことになるからだそう。
-
施設
図書館はとても綺麗だし体育館も3つあっていいと思う。
だけど校庭がない。グリーン広場という人工芝生が広がっている敷地はあるが本当に小さい。ほとんど小学生が使っているため中学生は使わない。
-
治安/アクセス
薬師堂駅から徒歩10分くらいにあるし、学校の目の前にバス停もある。生徒ひとりで登校するのにはいいと思う。だが駐車場スペースがすごく小さいため授業参観などがあると親は近くのパーキングに停めるかヨークベニマルに無断駐車している。
-
制服
制服は可愛いと思う。男子の制服もいいと思う。
でもリボンとネクタイは紐で首に通すのではなく、金属のパッチンととめるタイプになっている為金属と布の境目がほつれたりする。
ブラウスの生地も他の私立よりも生地が安っぽい。姉の通っている私立学校はもっとツルツルしているがウルスラはごわごわしている。
投稿者ID:630843
4人中2人が「参考になった」といっています
-
-
佐久長聖中学校
(長野県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 49)
在校生 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
なかなか、生徒を絞りきれていない気がしますが、全体的に見れば、よいと感じています。ここで、文化祭について紹介します。中学では、聖華祭と呼ばれる、文化祭が行われます。内容は、合唱コンクール、演劇(2・3年のみ)、美術制作、展示、クエスト、合唱部、管弦楽部、ダンス部発表などです。演劇は、クラスごと、年ごとに変わるテーマに合わせて、脚本から自分たちでやります。レベルが高いものと低いものがはっきりわかります。どれほど、テーマ(2019年は、2年生は舌切り雀、3年生は、聖華祭テーマgalaxyでした)を全面に出しすぎないで演じるかが問われます。美術制作は、出されるテーマ(2019年度は「みち」)をクラスごとで深め、どのような制作で表すか決めていきます。段ボールや牛乳パック等を使って、正面玄関に作成、展示します。展示は、学年や委員会ごと行います。画用紙などにまとめます。クエストは、3年になってすぐ行います。企業(2019年度は無印良品、H.I.S.他)から出される、ミッションを、企業を選んで、自分たちで深めます。聖華祭前に良かった班を選抜し、発表します。合唱とクエストでは審査員の方をお招きします。
-
学習環境
教室は、床暖房があるので靴下です。エアコンは2018年くらいに、全教室に付きました。また、学習についても紹介します。テストは、学期初めの「実力テスト」・「中間・期末考査」が主です。学力推移テストは、全国模試。全員参加です。アドバンスト模試や駿台模試は、TM(※)、難関大コース内の希望者が受けられます。他にも、英検、漢検、2019年から始まった数検が自由に受けれます。また、英語についての教育にも力を入れていて、2019年からELP(English Learning Project)を導入し、スタサプや、オンライン英会話などの授業を週2回、1年生からやっています。英会話は、最初は誰でも緊張しますが、馴れてきます。個別なので。理科の授業で度々使う、実験室もあります。
-
総合評価
なかなか、生徒を絞りきれていない気がしますが、全体的に見れば、よいと感じています。ここで、文化祭について紹介します。中学では、聖華祭と呼ばれる、文化祭が行われます。内容は、合唱コンクール、演劇(2・3年のみ)、美術制作、展示、クエスト、合唱部、管弦楽部、ダンス部発表などです。演劇は、クラスごと、年ごとに変わるテーマに合わせて、脚本から自分たちでやります。レベルが高いものと低いものがはっきりわかります。どれほど、テーマ(2019年は、2年生は舌切り雀、3年生は、聖華祭テーマgalaxyでした)を全面に出しすぎないで演じるかが問われます。美術制作は、出されるテーマ(2019年度は「みち」)をクラスごとで深め、どのような制作で表すか決めていきます。段ボールや牛乳パック等を使って、正面玄関に作成、展示します。展示は、学年や委員会ごと行います。画用紙などにまとめます。クエストは、3年になってすぐ行います。企業(2019年度は無印良品、H.I.S.他)から出される、ミッションを、企業を選んで、自分たちで深めます。聖華祭前に良かった班を選抜し、発表します。合唱とクエストでは審査員の方をお招きします。
-
校則
スカートを折らない、ベルトをする、指定外の靴下を履かないなど…基本的なことはきちんとやれと言われています。が、細かいことについての指導はありません。校則がないとの噂も。ただし、メイクやヘアオイル、ワックスは?
少し外れますが……
寮についてお話しします。寮では、同学年の人と二人一部屋で使います。東館(女子)・西館(男子。1階なし。2―3階のほとんどはスキルアップコース。3階一部―4階は難関大コース)・南館(男子。1階は高校生。2~4階は難関大コース)といった形です。女子と男子は完全に離れています。食事は、バランスを重視していると思います。お風呂は、学年フリーの時間と学年別の時間があります。また、学習の時間も設けられ、19:45~21:15まで。その後、21:40まで、スマホの使用やお菓子、ジュース購買などで賑わいます。アイス購買は、お菓子、ジュース含め、6月頃からのスタートです。学習会には、早く行くことができます。場所は、中通路で通じる学校の教室です。テスト前だと、
18:00からいく人もいます。寮で起こった問題は、職員会でも上がります。細かいことまで。トラブルは多いですが、しっかり解決へ。
-
いじめの少なさ
いじめの件数は少ないように感じます。ただし、あまりにもやり過ぎた行為をして、他人から引かれることはあると思います。いじめが大きくなれば、学年集会が開かれます。対応としては、しっかりしています。
少し外れますが…
先生方のフォローは、日頃、しっかりしている生徒であれば、優しいものです。
-
学習環境
教室は、床暖房があるので靴下です。エアコンは2018年くらいに、全教室に付きました。また、学習についても紹介します。テストは、学期初めの「実力テスト」・「中間・期末考査」が主です。学力推移テストは、全国模試。全員参加です。アドバンスト模試や駿台模試は、TM(※)、難関大コース内の希望者が受けられます。他にも、英検、漢検、2019年から始まった数検が自由に受けれます。また、英語についての教育にも力を入れていて、2019年からELP(English Learning Project)を導入し、スタサプや、オンライン英会話などの授業を週2回、1年生からやっています。英会話は、最初は誰でも緊張しますが、馴れてきます。個別なので。理科の授業で度々使う、実験室もあります。
-
部活
難関大コースの部活は、やはり、勉強に尽力していることもあり、週に3時間くらいしかありません。テスト前は部活ないです。種類は、男女バスケ部(男子はビシバシやる)、男女ソフトテニス部(初心者OK。ラケット等は揃える必要あり。テニスコートあり。)、卓球部(ラケット等は揃える必要あり)、管弦楽部(レベル高いです。未経験者はきつい。定期演奏会、文化祭での演奏あり)、合唱部(文化祭での歌発表あり。人は少ないがしっかりしている。)、百人一首部(2019年にできた。自分たちなりの句を作ったり…)、将棋部(人は少ない。)、ダンス部(文化祭での披露。初心者もいけるか…←要練習。レベル高い。)創作部(漫画、小説など。書道班あり。←コンクールに出展)、英語部(英語のゲーム、映画など。楽しめます)、水泳部(大会や記録会に出場。他の難関大コースの部活に比べると、かなりしっかりやる。室内プール有)があります。どの部活も、顧問の先生がいて、しっかりやっています。スキルアップコースには、軟式野球部、柔道部、剣道部、水泳部があります。2020年度に、これらのみに縮小。難関大コースとは、生活の日程が異なります。県内で、かな
-
進学実績/学力レベル
中高一貫校なので、進路についてはコメントできません。難関大コースの偏差値は、大きく言って53です()TMコースだと57くらい。学力レベルは、生徒のやる気によります。この学校では、受験時、面接や通知表監査といったものがありません。また、2019年度入学した、24期生は適性検査テストを導入した年ということもあり、そこまで学力が高いとは言えません。難関大コース→頭いい人は全国模試でもかなりの結果を残します。大きく言って、学年考査40位くらいが、何とか上位といえる。15位以内に入らないと、全国には、さらさら歯がたたないと思います。2019年、あるクラスは、テストの学年順位、全校順位を総なめしていました。担任の先生の力もとても大切になってきます。早い段階で、この学校に来た意味を早くに自覚しないと、どんどん沈んでいきます。以前、学級崩壊するのでは?となったクラスがあったようで、職員会でも上がったようです。クラスメイトによって、学力はクラスごと、違うこともあります。徐々に、力が入ってきているように感じます。
-
施設
体育館(以後アリーナと呼ぶ)は、バスケットコートが2つ入ってます。暖房がありますが、夏は暑苦しいです。図書館(以後資料情報センターと呼ぶ)は、小説等の本が多くあります。本の貸し借りは、司書の先生がやってくれています。放課後、落ち着いて勉強することができます。Pcなども、担任を通じて申請すれば使えます。この学校には、校庭がありません。駐車場として使っているところを整備してはどうかと、保護者会でも挙がっているようですが、借りている土地だそうで…サッカーなどは、テニスコートを使ってます。テニスコートは、3面の広さです。
-
治安/アクセス
毎朝、JR佐久平駅に、スクールバスが出ます。遠ければ、寮へ。
-
制服
2018年から、地元でミドリムシといわれてきたものから変わりました。かなり、よくなったと思います。デザイン性もgoodですが、なんと言っても、靴下に穴が開きやすいです。また、オプションなどもあります。中でも、指定のコートや運動着の襟なし長袖は買っておくとよいかと思います。運動着の色は、学年ごとに、赤→青→緑と順に替わっていきます。2020年度は緑です。着崩しは×です。マスクなども、洗って使える、ピンクや黒などが世に出回っていますが、なるべく控えるように言われます。
投稿者ID:630774
20人中17人が「参考になった」といっています
-
-
-
和光中学校
(東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:36 - 40)
在校生 / 2018年入学
- 3.0
-
総合評価
いい意味でも悪い意味でも自由を解らせてくれる学校。悪い所ではないが勉強重視の方は他の学校に行くべき。
-
校則
校則はかなり特殊で緩い方。例えば、学校の最寄りの駅までのバス車内では飴・ガム以外の飲食禁止。危険物の持ち込み禁止。etc...
自由を求める人には最適の校則。
-
いじめの少なさ
いじめは少ないが、年によってはクラスで上下関係が生まれる。
カーストも少なからず存在する。グループからハブられるのも日常茶飯事。
でも、仲良いところは本当に仲がいいし喧嘩も少ないので人間関係に自信がある人にはおすすめ
-
学習環境
授業中うるさい。寝ている。などは良くあること。テスト前になるとわかりあいという勉強会があるがそこもうるさい時はうるさい。勉強重視の学校でない為かなり緩い。
-
部活
クラブ活動は週に3回。特にこの部活が強豪。実績がある。という訳では無い。
緩く楽しみたい人向け。
-
進学実績/学力レベル
勉強重視ではない為学力レベルは低め。クラスの約半分ぐらいがそのまま高等学校へ進学。
-
施設
体育館は、小体育館・第1体育館・第2体育館と高校と共有ではあるが設備は整っていて充実している校庭も第1グラウンド・第2グラウンドと広さもちょうどいい。図書館は高校と共有。少し狭い。
-
治安/アクセス
治安はあまりいいとは言えないかもしれない。最寄りの鶴川駅からバスで約15分と少し遠め。
-
制服
私服なので、制服はない。
進路に関する情報
-
進学先
卒業後、そのまま高校へ進学し看護師を目指す予定。
投稿者ID:630610
4人中4人が「参考になった」といっています
-
-
四天王寺中学校
(大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58 - 66)
保護者 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
課題が多く、学習習慣が身に付き、家では放っておいても机に向かうようになりました。校外学習や夏季合宿、その他の行事も豊富で学校生活をそれなりに楽しんでいます。
-
校則
当たり前のことを言われているので、特に厳しいとか緩いということはありません。納得できる内容です。生徒必携(生徒手帳)の表現が古くさいですが、それも伝統でしょうか。
-
いじめの少なさ
ほとんどの生徒さんは穏やかで周りの子と協調してやっていけるようですが、きつい人もいます。いじめか喧嘩かはよく分かりません。
-
学習環境
英語の4技能が問われる時代ですが、スピーキングにもっと力を入れてほしいです。夏の英会話講座も別料金で業者任せですが、普段の授業でもっとALTを活用してほしいです。
-
部活
スポーツ芸術コースの実績は素晴らしく、また一般コースの生徒もコーラスなどはレベルが高いです。我が子は勉強と両立できる部活動を2つ兼部し、楽しんでいます。
-
進学実績/学力レベル
塾に通う生徒さんが多いです。それも含めて、進学実績はまずまずだと思います。浪人生も多いと聞きます。最近の受験生は浪人を嫌って第一志望を諦める風潮ですので、浪人に抵抗が少ないのはよいことだと思います。
-
施設
2000人を越える生徒が複雑な構造の狭い校舎の中にいます。
-
治安/アクセス
駅からはほどよい距離で、賑やかな通りを歩きますので安心です。
-
制服
中学校は可愛らしいです。高校も冬服は賢そうに見えますので、不満はありません。夏服ブラウスの肩は変な形です。なぜマイナーチェンジされないのか不思議です。
投稿者ID:630494
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
星城中学校
(愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38)
在校生 / 2018年入学
- 2.0
-
総合評価
公立中学校と同じように考えた方がいい
タブレットで遊ぶ人もいて勉強の雰囲気を壊す人もいる
-
校則
全体的に悪い
授業態度も提出物も出さない人がかなりいて自分から進んでやらないといけない
何故かカップルができたことを先生楽譜知ったら無理やりわからさせることがあった(これは本当に謎)
行事がかなりあり他学年とも仲良くできる
だけれども部活がかなり少ない
-
いじめの少なさ
いじめに関してはかなり強化してる、
先生達も寄り添って何時間も話してくれるし寄り添ってくれる
けど周りの生徒から白い目では見られることがある
-
学習環境
授業中に本気の喧嘩することもあるし先生によって話してる人がいて集中出来ない
先生によってかなり良さが違ってくる
-
部活
野球部はかなり指導はきついけれど強くない
人数が少ないからもあるが部活が少ない(全校生徒100人未満)
ゴルフはかなり強いと言われてる
-
進学実績/学力レベル
中高一貫だから勉強してない人がほとんどだけれどもどの先生も高校になったらこうという話ばかりで高校生活がかなり楽しみがなくなるぐらい言う
高校になったらテスト範囲も比べ物にならないぐらい多い、それによって留年する人がいる
-
施設
図書館は雑誌ぐらいしか置いてないから言ってる人見たことがない(2年間で)
校舎は汚いトイレとか公立のトイレと同じくらい
体育館は高校の敷地にありかなり綺麗、けれど移動が大変
-
治安/アクセス
中学生はバスがあるから便利だけれど高校になるとあるかないといけない(15~20分はかかる)
前後駅は急行が止まるから便利と言えば便利
-
制服
かなりいい
けれどネクタイが偽物たからかっこよくない
投稿者ID:630328
8人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学
- 3.0
-
校則
スマホの持ち込みはOKですが、使用は緊急時や教師が認めた場合意外は禁止されています。コートは指定されており、マフラー、手袋は基本自由です。マフラーはコートの中に入れるのが原則となっています。服装などは定期的に朝、門で抜き打ちチェックがありますが、学年バッジがついていない人が多数います。また、化粧は禁止されているのですが、授業中に鏡を何度も見たり、休み時間にリップを塗っているひどいがいるのが少し気になります。
-
いじめの少なさ
部活内でのいじめがひどいです。ちなみにクラスでは、平和なクラスとそうでないクラスの差があり、巻き込まれると当たり前ですが面倒くさいです。
-
学習環境
最近はプロジェクターやタブレット、パソコンも使います。職員室も割とオープンで、ノックせずに入れます。ただ職員室の外はすごく暑いのに、中はとても涼しいということもあり、教室の方が暑いということは少し不満です。テスト前は図書館で集まって勉強したり、放課後は教室が開放されるので教室で勉強したりもします。職員室の横に先生と話し合ったり、質問出来るスペースもあります。
-
部活
ほとんどの生徒が部活に入っていますが、やめる人も多いです。大会などでは、運動部が強いです。陸上部は仲もよく、多くの実績を残しています。ソフトテニス部もとても強いです。吹奏楽部も前は全国大会に出場するなど強かったようですが、今はそうでもないようです。
-
進学実績/学力レベル
よく分かりませんが、大学へ進学する人が多く、就職する人は少ないらしいです。系列の愛知淑徳大学へは、推薦で行く人もいます。
-
施設
校舎自体は新校舎で、建ってから十数年です。テニスコート、体育館、大学の記念講堂、プールを使うこともあります。プールは中学生は温室で高校生は外のプールを使うと聞いたことがあります。各部の部室も充実していますが、規模の小さい部活、同好会は一般の教室を部室として使うこともあるようです。体育館は3つほどあります。
-
治安/アクセス
駅からは十分程度で、学校の前に急な坂があります。
投稿者ID:629996
6人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
先生方は親切で丁寧です。年に数回面談がありますが、生活、友人関係、学習としっかり管理してくださっていると感じます。
その丁寧さが窮屈な生徒さんには厳しいと思いますが、
娘の様にマイペースでコツコツタイプには合っているようです。
保護者としても安心してお預けできる環境なので大変感謝しております。
-
学習環境
評判通りというより、想像以上に手厚いサポートです。
課題にしっかり向き合わなければマイナスです。
無理難題な課題はなく、日常的な復習です。
毎日コツコツタイプの娘には合っていますが、提出が遅れる生徒さんもいるようです。
-
総合評価
先生方は親切で丁寧です。年に数回面談がありますが、生活、友人関係、学習としっかり管理してくださっていると感じます。
その丁寧さが窮屈な生徒さんには厳しいと思いますが、
娘の様にマイペースでコツコツタイプには合っているようです。
保護者としても安心してお預けできる環境なので大変感謝しております。
-
校則
入学前校則は厳しいと思っていましたが、実のところあまり厳しくない印象です。
乱れた生徒さんは見掛けませんが割と自由な装いでのびのびと
過ごしているように思います。
-
いじめの少なさ
娘からいじめの話しは聞いた事ありません。
相性の問題で着いたり離れたりはあるようですが、
いじめと言われるような状況はないようです。
保護者同士の会話でも聞いた事ありません。
-
学習環境
評判通りというより、想像以上に手厚いサポートです。
課題にしっかり向き合わなければマイナスです。
無理難題な課題はなく、日常的な復習です。
毎日コツコツタイプの娘には合っていますが、提出が遅れる生徒さんもいるようです。
-
部活
週に2回程度の活動なので、
どの部活も極める感じではありません。
ただ、他の習い事や予備校との両立に最適です。
-
進学実績/学力レベル
初等科上がりの一部の方はかなり優秀なようです。
外部生も光塩流のコツコツ勉強法を身につけて
底上げされてる感じはします。
-
施設
校舎は新しく清々しいです。
吹き抜けもあり全体的に明るいです。
カトリック校なのでマリヤ像やキリスト教の絵画が飾られています。
-
治安/アクセス
高円寺には飲み屋さんもありますが、トラブルなどは聞いた事ありません。
-
制服
忙しい朝にジャンパースカートは楽で助かると娘は言っています。
古風な感じがダサイと言っていた時もありますが
揺るぎない伝統を感じる制服として今は大好きなようです。
学校に関する情報
-
生徒はどのような人が多いか
明るく元気で優しい生徒さんが多い
投稿者ID:629861
16人中7人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 私立