みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
家から近いので、外の方と比べてたいへん便利です。また、自由な校風が本人にとても合っていると思います。
-
校則
自由な校風なので、割安自由が、自己責任のもとにゆるされていました。
-
いじめの少なさ
個々の意識が高いので、あまり想定出来ません?が、子供にも確認しました、
-
学習環境
サポートは、基本的とありません。自己責任が基本となっていました。
-
部活
優秀な成績、実績はないが、伝統の重さを感じると共に、自由な雰囲気もある。
-
進学実績/学力レベル
自由な雰囲気ですが、必要であれば、先生が親身になつてくれました。
-
施設
講堂は。被爆建物でとても古いのですが、頻繁にメンテナンスされています。家
-
治安/アクセス
わりと古い住宅街の端に立地しており、電停、バス停も目の前です。
-
制服
スカートのデザインが不評ですが、工夫してアレンジしている人もいます。家
投稿者ID:620566
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 1.0
-
総合評価
私はこの学校にわざわざ中学受験をして通うメリットがあるようには感じられません。第1に先生方の質の低さです。中にはとてもいい先生もいて真摯に寄り添ってくれた方もいらっしゃいましたがほとんどが自分第一の教師です。附属中にはオープンスクールというものがあり、授業を色々な方に見てもらうイベントがあるのですが、その一週間前から急に先生たちの授業が変わります。今までやっていなかったグループワークや授業のまとめを取り入れだします。また、オープンスクールが終わると元の平凡な授業に戻ります。生徒のことを一番に考えているのであればオープンスクールで行ういわゆる「先進的な授業」をしてくださるはずですが、そうではないということを考えるとどの先生も自分の出世のことしか脳にないのだと感じぜざるを負えません。第2に危険な通学路であるということです。附中の前には附中通りという道がありほとんどの生徒はここを通るのですが本当に危険です。1度生徒の登下校中に通っていただけるとご理解頂けると思いますが道路が狭い割に自動車などの交通量が多く、事故が起きやすい道となっています。そのような道を毎日通るのはとても危険だと思います。
-
学習環境
ある一定の時期まで「カプリ」というプリントが一日1枚宿題として出されますが、正直難易度が低くあのプリントだけでは到底学力が上がるとは考えられません。校内順位が高い生徒はほぼ塾に行って塾の先生に教わっているという現状です。学力は気にしておらず、楽な3年間を送りたいのであれば塾に行かず、学校のぬるま湯に浸かっていることをおすすめします。
-
総合評価
私はこの学校にわざわざ中学受験をして通うメリットがあるようには感じられません。第1に先生方の質の低さです。中にはとてもいい先生もいて真摯に寄り添ってくれた方もいらっしゃいましたがほとんどが自分第一の教師です。附属中にはオープンスクールというものがあり、授業を色々な方に見てもらうイベントがあるのですが、その一週間前から急に先生たちの授業が変わります。今までやっていなかったグループワークや授業のまとめを取り入れだします。また、オープンスクールが終わると元の平凡な授業に戻ります。生徒のことを一番に考えているのであればオープンスクールで行ういわゆる「先進的な授業」をしてくださるはずですが、そうではないということを考えるとどの先生も自分の出世のことしか脳にないのだと感じぜざるを負えません。第2に危険な通学路であるということです。附中の前には附中通りという道がありほとんどの生徒はここを通るのですが本当に危険です。1度生徒の登下校中に通っていただけるとご理解頂けると思いますが道路が狭い割に自動車などの交通量が多く、事故が起きやすい道となっています。そのような道を毎日通るのはとても危険だと思います。
-
校則
校則は普通だと思います。しかし、先生によっては人を選んで注意しているような先生もいます。先生に嫌われていると他の人よりも厳しく見られ、注意されます。また冬でもタイツを履いてはいけないなど理由が明確になっていないような無意味な校則もいくつかあります。
-
いじめの少なさ
いじめはあります。学年によって差があると思いますが、人と変わっていたり個性が強いとその標的になってしまいます。また、実際にいじめによって怪我をしてしまったり心に傷をおっても相手の生徒を叱ってくれない先生が多くいます。カウンセラーの先生もいらっしゃいますが、カウンセリングルームに遊び目的で行く生徒が多く、それ自体はいいことなのですがその反面カウンセラーの方に真面目な話をするのはダサいなどといった印象がありました。そのため困っていても周りに言えず、自分で抱え込ん出しまう人がいました。
-
学習環境
ある一定の時期まで「カプリ」というプリントが一日1枚宿題として出されますが、正直難易度が低くあのプリントだけでは到底学力が上がるとは考えられません。校内順位が高い生徒はほぼ塾に行って塾の先生に教わっているという現状です。学力は気にしておらず、楽な3年間を送りたいのであれば塾に行かず、学校のぬるま湯に浸かっていることをおすすめします。
-
進学実績/学力レベル
校内で半分あたりの順位であれば県内トップ高校へ進学できるというような口コミがありましたが、あれは全くの嘘です。偏差値もそんなに高くありません。順位が1?5位の子たちは本当に努力家で毎年県外有名高校や前期合格によって進学していますがそれは学校の成果ではなく、正直塾ありきの結果だと思います。附中は上から下まで幅広い偏差値の子たちがいるため、一旦だらけてしまうと後々大変な目に遭うと思います。
-
制服
可愛い、かっこいいなどの価値観は人それぞれだと思うのでわかりかねます。
学校に関する情報
-
生徒はどのような人が多いか
努力家から問題児まで幅広い子供が在籍しています。
進路に関する情報
-
進学先
県外の私立高校へ入学しました。
-
進学先を選んだ理由
附属中の生徒と高校生活を共にしたくなかったから。
投稿者ID:554326
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
意欲・目的意識の高い生徒の多いため、子どもも刺激を受け取り組んでいる。先生の研究業務の忙しさで生徒の活動に制約されるので少しもったいない。どこも同じかもしれません。
-
校則
理不尽なきまりの残る点は中学校どこも同じ。無言清掃の意味がわからない。
-
いじめの少なさ
特にいじめがあるのか承知していない。いじめはどの世の中でもある。大切なのはその対処なのかと思います。
-
学習環境
意識の高い生徒が多く、子どもが向上心をもって取り組んでいる。一方、学力向上が塾に依存している面も感じている。
-
部活
中学校から始めた競技で、向上心をもって取り組んでいる。専門の指導者の有無で活動に差がでるのは仕方がない。
-
進学実績/学力レベル
県有数の成果あげている。塾に通っている生徒が多い、塾の成果という面もあるとは思うが、学校内で競い合っているのはいい。
-
施設
一通りの設備は整っている。施設が老朽化しているのは、どの小中学校も同じ。
-
治安/アクセス
自転車で通っている。距離もほどほどで高校進学のいい準備。
-
制服
普通で特に不満はない。販売が百貨店に限定されているため高いのが難点。
投稿者ID:742523
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
自主、自発を重んじることを主眼として、その一方で社会的な不条理に対しても柔軟な対応を身につかさせる教育がなされている。
-
校則
極めて常識的で、社会通念を逸脱するような校則はない。また、自主性を重んじることは自己責任であることも示されている。
-
いじめの少なさ
いじめというもので問題になったことはなかった。1学年の人数、集まる生徒を選抜する基準が競争を前提にしていない。
-
学習環境
定期試験でも通常のカルキュラムにとらわれず教科書を超えた範疇の話題が論述として出されていた。
-
部活
決して強いチームでなくとも各自が役割を持って、責任を果たす姿勢が感じられる雰囲気。
-
進学実績/学力レベル
各自が自分の学力を客観的に認識して大学受験を迎えているようである。
-
施設
希望すれば付属の大学の施設を最大限に利用できる体制が整えられている。
-
治安/アクセス
バス、電車など複数のアクセスルートがある。
-
制服
前期生は制服が基本であるが、学生服、ブレザーなど大枠が決められているだけ。
学校に関する情報
-
生徒はどのような人が多いか
長年、双子等が多い事が特徴と言われている。
進路に関する情報
-
進学先
一貫の高校へ進学
-
進学先を選んだ理由
特に外部受験する必要を感じなかった。
投稿者ID:550979
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
私は海外からの帰国子女枠入学しました。お茶の水は帰国子女へ理解とサポートが充実している学校なので、そういった面でもかなり嬉しい学校です。
みんな頭が良く、またカリキュラムも特殊な物があったりと、中学校3年間で沢山のことを学べます。
クラスも仲が良く、特に3年生のクラスは今でも休みになると会ったりと交流が続いています。
これからもずっと関わりたいと思わせてくれる学校です。
-
学習環境
帰国生だったのもあり、1年生の時は補修が毎週設けられていました。2年生になっても一般生含め頼めばみんな快く補修を設けてくれます。
授業はかなりハイレベルですが、担当の教師以外にも補助の先生がついているので授業に置いていかれることはありません。また、授業は大変活発でみんないつも手を挙げて質問していました。
受験に関しては、担任の先生が一所懸命志望校の決定など相談に乗ってくれます。他にも部活の顧問の先生なども相談に乗ってくれました。私の場合、部活の顧問の先生が抑えの学校を紹介してくれました。他にも帰国生の場合は毎年、進路説明会が開かれます。一般生も3年生になると大きな説明会を受けます(帰国生も一緒です)。
-
総合評価
私は海外からの帰国子女枠入学しました。お茶の水は帰国子女へ理解とサポートが充実している学校なので、そういった面でもかなり嬉しい学校です。
みんな頭が良く、またカリキュラムも特殊な物があったりと、中学校3年間で沢山のことを学べます。
クラスも仲が良く、特に3年生のクラスは今でも休みになると会ったりと交流が続いています。
これからもずっと関わりたいと思わせてくれる学校です。
-
校則
携帯の使用禁止以外特に校則はありません。女子は校内では制服のベルトを外しても良いので安心してください。
-
いじめの少なさ
みんな勉強で忙しいので誰かをいじめるような暇はありません。なにか問題があった場合先生が速やかに解決していました。みんなが互いの個性をすごいね!と認められるような温かい学校です。
-
学習環境
帰国生だったのもあり、1年生の時は補修が毎週設けられていました。2年生になっても一般生含め頼めばみんな快く補修を設けてくれます。
授業はかなりハイレベルですが、担当の教師以外にも補助の先生がついているので授業に置いていかれることはありません。また、授業は大変活発でみんないつも手を挙げて質問していました。
受験に関しては、担任の先生が一所懸命志望校の決定など相談に乗ってくれます。他にも部活の顧問の先生なども相談に乗ってくれました。私の場合、部活の顧問の先生が抑えの学校を紹介してくれました。他にも帰国生の場合は毎年、進路説明会が開かれます。一般生も3年生になると大きな説明会を受けます(帰国生も一緒です)。
-
部活
国立であまり部費がないので、私立の学校のように特に力を入れているような環境は望めません。ですが、それは生徒のやる気次第で大きく変わります。私の所属していた部活では限りある練習時間を頑張って活かして、東京都の大会で入賞しています。
-
進学実績/学力レベル
高校からお茶の水は女子校になるので、男子は必然的に外部へ受験しなければなりません。また女子も30%ほどが外部へと受験します。私も外部への受験をしたのでわかりますが、学校での勉強が難しくあまり良い内申書が取れません。なので外部への受験を希望する場合他の学校よりも苦労すると思います。ただ本人の努力次第ですが、みんな頭が良いので最終的には行きたい学校へ行っています。ちなみに私は第二志望の高校に進学しました。
-
施設
冷暖房も設置してありますし、特に問題はありません。グラウンドやテニスコートが充実しています。また行事があるたびに大学の講堂を使えるのが良いです。
-
制服
制服は賛否両論分かれると思います。男子は普通の学ランですが、女子はセーラー服の上に大きなベルトをつけます。かなり目立ちますが、私はいい経験だと思って付けていました。
夏の間は熱中症防止の為に自由服です。
投稿者ID:463416
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
卒業生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
受験で入学しましたが、意味があったのかと思うほど特徴のない学校でした。教師は公立中学からの異動で、授業内容も公立中学と何ら変わりがないです。
優秀な生徒とそうでない生徒に分かれますが、自分で頑張るかどうか、だけです。内部進学生は概ね成績が良くない印象でした。
-
校則
校則は特になく自由な校風ではあると思います。
-
いじめの少なさ
普通にあります。教師は対応しません。生徒たちは教師に隠れてするので明るみに出ません。教師も強い生徒に嫌われたくないため強く出ません。自衛するしかないようです。
こちらに書き込みしているのは強い立場にいた生徒たちがメインのような気がします
-
学習環境
特にサポートはありません。
-
部活
特に活気があるわけではありません。普通に活動しています。優秀な生徒がいる学年は陸上などでは活躍していた印象。
-
進学実績/学力レベル
優秀な生徒が一定数いるため、内申点は公立中学よりは取りにくいと思います。私立に進学する場合は関係ありません。
-
施設
普通だと思います。
-
制服
女子の制服に特に可愛さはないと思います。男子も普通です。
投稿者ID:441376
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2013年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
学習面は県でもTOP。外部生でもすぐに馴染むことができ、縦横どちらのつながりもとても良い。虐めも他の中学に比べダントツ的に少ない。
-
校則
靴下の長さや髪の長、さリボンの長さなど細かい校則が多い。しかし普通に守ることは出来るので困ったことはなかった。
-
いじめの少なさ
いじめがあったという事例も聞いたことはあるが、基本的にない。不登校生が多いとは思ったが、ほとんどが個人の問題でありいじめとは関係が無い。
-
学習環境
大半の生徒は塾に通っているため、ほとんどの授業の内容はその場にいる生徒全員がすでに理解している状況。入試でで合格してきた人達で構成されているためレベルは他の中学校より高い。
-
部活
文化部の実績が高いように思える。運動部の部活は個人的に多いように感じた。顧問の先生により部活内での雰囲気はかわっていた。上下関係では内部生は先輩との仲がよく面白い先輩が多かった。
-
進学実績/学力レベル
ほとんどの卒業生は熊高や県外市立。毎年約80名ほどが熊高に合格している。
-
施設
校庭には第1・2グラウンド、テニスコートがあり個人的に広いと感じた。
-
治安/アクセス
JRやバスで通学している生徒がほとんど。下校中にはPTAの方々や先生方が立っているため、心配は無い。
-
制服
個人的にはいい方だと思うが、制服とかどうでもいいと思う。
-
先生
個性のある先生方が多く、授業は分かりやすくとても面白い。
-
学費
受験料や学級行事での費用(参加は強制ではない)、給食ではなく弁当なので給食代はいらない。親が払っていたので詳しくは知らない。
投稿者ID:441085
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
いじめは陰湿であり内部と外部の学力の差が激しい。他の公立中学校よりも内申をくれないので推薦を狙っている人には向いていないと思う。
-
校則
比較的校則は緩い方だとおもうが、お菓子のゴミが校内で見つかると全校集会、バスマナーに対しての苦情がくると全校集会と変にめんどくさい。特に夏場は暑いので余計だるい。
-
いじめの少なさ
いじめは本当に陰湿。頭がいい人がするいじめなので中一の時点で嫌われたら中学校生活は楽しめない。
-
学習環境
頭がいい人を全体的に贔屓するので頭がいい人は良い高校に入れる
-
部活
部活動は盛んだと思う。もし中学校は少し目立つグループにはいりたいならば女子はバスケ部、男子はサッカー部に入るとだいたいその方の人達と仲良くなれる。
-
進学実績/学力レベル
頭がいい人はだいたい良い学校に行ける。だが頭が悪い人はとことん悪いので教師から嫌われ内申を下げられる。
-
施設
トイレと体育館は素晴らしく綺麗で快適。だが冷房は各クラスの教室に備えられているのに許可がおりないとつけられない。
-
制服
ださくもないしかわいくもない。
投稿者ID:419164
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
やる気のある生徒が多く、刺激を受けるので、勉強も部活も頑張っている。広域から集まるため、たくさんの出会いがあるのもよいところ。
-
校則
普通だと思います。
-
いじめの少なさ
結構あります。頑張り屋の子が多いため、そこでストレスを抱えた子が、いじめをします。子供に完璧を求める家庭の子か、いわゆる「優等生」にいじめられました。小学校時代にいじめられたり、人間関係がうまくできなかった子が来ることも多く、そういう子もいじめをしたりトラブルを起こしたりします。が、「よいこ」の評価を落とさないためでしょうか、激しくやりすぎたりはないようです。
-
学習環境
教科書の通りに進まないので、各自テスト前に、範囲をむらなく勉強しておく必要があります。塾へ行っている子が大半です。平均点も高く、ちょっと気を抜くとすぐに順位が下がってしまいます。テスト前に学習相談があります。それぞれ、わからないところを各教科の先生に聞きに行けます。
-
部活
吹奏楽部ですが、先生も熱心で、生徒も実力をつけ、県大会へ進出しています。
充実して楽しんでいるようです。
-
進学実績/学力レベル
まだ分からない。
-
施設
人数のわりに体育館が少し狭い。
-
治安/アクセス
良いと思います。
-
制服
伝統とのことですが、女子はちょっと昔風、と感じます。
-
先生
テスト前に学習相談があるのがよい。
-
学費
寄付金があります。それは適切な金額だと思います。
ただ、公立中学は市のお金がもらえて、設備が充実していけますが、大学附属はお金がない!ということは子供が入学して初めて知りました。教材や、部活の楽器等もボロボロですが大事に使っているようです。
投稿者ID:416946
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
学習・生活環境は良いほうだと思います。
この学校に入って驚いたのが特に入学式や卒業式などの正式な場面で起立や礼がビシッと揃っていたことと歌です。最初はまるで軍隊に入ったような気分でした。歌は普段から男子も女子もほぼ全員が真面目に歌っていて逆に歌ってない人は浮いてしまうくらいだと思います。学校生活でも先生や保護者の方とすれ違う時にはほぼ全員が自分から挨拶をしています。また体育祭や合唱コンクールなどという全ての行事でもクラス対抗で勝つことを目標に本気で取り組んでいます。生徒も先生も全員が真面目で本気で礼儀正しい学校です。
しかし文化祭などで達成感はあるけれどあまり皆で作り上げる楽しさがないというか、毎年同じことをやるので3年目にはまたかという気持ちになってきます。
このことから悪くはないのに行事などで盛り上がることはない「波の立たない学校」と表現にしました。
-
学習環境
黒板だけでなく日によってはプロジェクターやiPadを使った授業を行っています。熱心な先生による質の高い授業が行われています。
話し合いの場面や自分の考えなどを発表する場面も多々あります。高校は全員が受験するのですが受験に向けた授業や対策を多く行っているかといえばあまりやっていないと感じます。なので塾に行っている生徒がとても多いようです。
ですが定期テストの1週間前には教科によって希望の人に朝の時間に補習を行っており参加している生徒が多いです。また全教科において先生に分からないことを聞けばいつでもしっかりと教えてくれます。
授業を休んでしまった時はその授業で使ったプリントなどは貰えますが補習などはないので内容やノートは友達に聞いたり見せてもらう必要があると思います。
先生にも聞けば教えてくれます。
他には年に4回、2~4週間埼玉大学教育学部から教育実習生がきて教育実習生による授業があります。
-
総合評価
学習・生活環境は良いほうだと思います。
この学校に入って驚いたのが特に入学式や卒業式などの正式な場面で起立や礼がビシッと揃っていたことと歌です。最初はまるで軍隊に入ったような気分でした。歌は普段から男子も女子もほぼ全員が真面目に歌っていて逆に歌ってない人は浮いてしまうくらいだと思います。学校生活でも先生や保護者の方とすれ違う時にはほぼ全員が自分から挨拶をしています。また体育祭や合唱コンクールなどという全ての行事でもクラス対抗で勝つことを目標に本気で取り組んでいます。生徒も先生も全員が真面目で本気で礼儀正しい学校です。
しかし文化祭などで達成感はあるけれどあまり皆で作り上げる楽しさがないというか、毎年同じことをやるので3年目にはまたかという気持ちになってきます。
このことから悪くはないのに行事などで盛り上がることはない「波の立たない学校」と表現にしました。
-
校則
校則は厳しい方だと思います。
身だしなみに関しては女子はスカートは膝下、髪が肩についたら黒か紺のゴムで結ぶこと、男子は髪が耳や襟にかかったら切ること、男女ともに前髪が目にかからないようにする、制服のボタンはしっかりしめる、髪の毛を染めたりパーマ(ストレートパーマも含む)をかけたりするなど故意に手を加えない、などです。
他には登下校中の外出、飲食や携帯電話やお菓子、ペットボトルの持ち込み(水筒はあり)も禁止です。
持ち物検査などはありませんが、不要物については特に厳しいです。
でも厳しいとは言っても学生として当たり前のことが多いと思います。
-
いじめの少なさ
仲のいい生徒の中で嫌いな先生や生徒がいると話していることはありますが、直接本人を傷つけたりするいじめはほとんどありません。
年に何回か、いじめに対する調査があったり、毎週学校に来てくれるスクールカウンセラー専門の先生がいて誰でも気軽にどんなことでも相談できるような環境が整っています。
-
学習環境
黒板だけでなく日によってはプロジェクターやiPadを使った授業を行っています。熱心な先生による質の高い授業が行われています。
話し合いの場面や自分の考えなどを発表する場面も多々あります。高校は全員が受験するのですが受験に向けた授業や対策を多く行っているかといえばあまりやっていないと感じます。なので塾に行っている生徒がとても多いようです。
ですが定期テストの1週間前には教科によって希望の人に朝の時間に補習を行っており参加している生徒が多いです。また全教科において先生に分からないことを聞けばいつでもしっかりと教えてくれます。
授業を休んでしまった時はその授業で使ったプリントなどは貰えますが補習などはないので内容やノートは友達に聞いたり見せてもらう必要があると思います。
先生にも聞けば教えてくれます。
他には年に4回、2~4週間埼玉大学教育学部から教育実習生がきて教育実習生による授業があります。
-
部活
部活は時間が短いですが、多くの生徒が時間を有効活用し熱心に取り組み、部活によっては全国大会で賞をとっているところもあります。しかし全体的にはそんなに強い方ではないと思います。
他には部員の仲が良く、上下関係がありながらも壁がないような部活が多いです。
-
進学実績/学力レベル
附属の高校がないのでエスカレーター式に高校へ行くことが出来ず全員が受験をすることになります。
しかし毎年多くの生徒が国立高校や首都圏難関私立、県内の難関公立に合格していて実績があります。
また3年生の教室や廊下には各学校のパンフレットや受験案内、教室によっては前に卒業した生徒によって書かれた各学校の面接で聞かれた内容リストなども見ることができます。
また面接のある学校を志望する生徒は全員、校長先生や他の学校の先生による仮面接(面接の練習)を受けることが出来ます。
-
施設
体育館にはアリーナがあり卓球台が置かれていたり、鳳翔館という剣道などの武道や器械運動を行うための場所も体育館とは別にあります。
校庭は広く、道具も揃っています。テニスコートもあり、広いです。
理科庭と呼ばれる理科の授業や科学部で使っている庭があり、例えば生物について学ぶ時には実際のものを観察したりすることも出来ます。
校舎内の図書室にはかなり多くの分野や種類別に整理された本があり生徒なら誰でも読んだり借りたりすることができ、授業での調べものにも使えてとても便利です。
またコンピューター室では1人1台のパソコンがあり、コンピューター部や技術の情報の授業などで使っています。
他にも色々な施設が揃っていてとても充実しています。
-
制服
男子は学ランで、女子は灰色のひだが少ないスカートやワインレッドのネクタイが特徴です。
女子の制服は生徒の中で「ダサい」と言っている人も多く可愛いとは言えませんが、灰色にワインレッドのアクセントは、個人的には気に入っています。
投稿者ID:340020
6人中4人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立