みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 保護者の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2012年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
ただ勉強をさせるだけではなく、登山など自分に厳しく自立した精神を養うには良い環境だと思う。
-
いじめの少なさ
周りでよく聞く市立校のいじめの話に比べるとあったとしても相当少ないと思う。そんなことをしている時間もないのかなという気もする。
-
学習環境
ほとんどの生徒が自ら考え、課題の提出率は高い方ではないかと思う。
-
部活
どちらかというと、勉強の方に力を入れていることと、遠くから通っている生徒が多いという理由で部活の終了時間が早めであることから他の市立校に比べて若干実績は少ない気がする。
-
進学実績/学力レベル
160人の生徒の中で半数は県内一の高校に進学を希望し、40名前後は合格してきている。
-
治安/アクセス
バス通りが近くにあり、それほど交通の便は悪くはないが駅からはやや遠いことと、直通のバスがないのはやや不便である。
-
制服
男子、女子とも良いデザインではないかと思う。他校の生徒、親からはかなり評判はいいと思う。
-
先生
他の市立校との入れ替わりもあるのですべての先生が素晴らしいとは言えないが、研究熱心で授業にも工夫を凝らしてくれる先生はたくさんいる。
進路に関する情報
-
進学先
県立水戸第一高等学校
-
進学先を選んだ理由
本人がその高校の校風に憧れて自分で決定した。
投稿者ID:97775
149人中2人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
おとなしいタイプの子どもですが、たくさんの友だちができ、教科書通りではない授業スタイルが面白かったようで卒業後も附属は楽しかったと話しています。
先生方も中学校でありがちな理不尽さがなく生徒に向き合ってくださいます。勉強以外でもたくさんのことを学ぶことができる学校です。
-
校則
特に目立つ校則はありませんでした。今は公立中も自由になってきているので大きな差は無いと思います。
-
いじめの少なさ
いじめは聞いたことがありませんが、棘のある言葉を発するタイプの子が少しいました。
-
学習環境
学校に受験対策を求めていなかったので不満はありません。上位校を目指すなら塾は必須です。
-
部活
生徒主体で楽しく活動しています。大会の実績はあまり良くないかと…
-
進学実績/学力レベル
上位校へ進学する子が多いですが、そういった生徒は元々の能力が高いです。
その他の子は私立高校へ進学する割合が公立と比べて高いと感じました。三河地区だけでなく名古屋など遠方に進学する生徒もたくさんいます。
-
施設
可もなく不可もなく。
全体的に古いですが清潔感がありきれいです。
-
治安/アクセス
東岡崎駅からは徒歩で、岡崎駅からはバスで。
アクセスは悪くありません。
投稿者ID:992370
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2023年入学
- 4.0
-
総合評価
施設設備などは公立以下の部分はあるものの、子供にとっては、それは重要ではなく、やはり友人関係、先生との関係が一番重要。その点では、どういう特徴の子も居場所を見つけられる環境だと思う。ただし勉強は自分次第なので、自主的に勉強しない子供には向いていない。ホームページでは学校の情報はほとんど得られず、進学塾からも薦められなかったので(情報がないとの理由)、入学前は謎が多かったが、入ってみると、自分の子供には受験した中で一番合っている学校だったと思う。
-
学習環境
附属高校への内部進学希望者が多いが、トップクラスで優秀な子は都立、私立のトップ校へ出ていく。基本的に受験用の勉強は塾でやっている。小学校からの進学者も高学年から通塾しているが、中学受験の荒波を乗り越えた子の方が、おおむね勉強ストレス耐性が強いようだ(そうでない場合もある)。地頭の良い子は小学校からの進学者に多い。系列の別小学校から何らかの事情で転校してくる子も一定数おり、微妙な立ち位置である。授業はアクティブラーニング的なものが多く、教科によっては高校生レベルのことをすることもある。教育実習生の授業をどう考えるかは人によるが、自分と年齢の近い人に教えてもらうというのは刺激にもなるよう。ルーティン化して、だらだらと型にはまった授業を受けるよりは楽しそう。
-
総合評価
施設設備などは公立以下の部分はあるものの、子供にとっては、それは重要ではなく、やはり友人関係、先生との関係が一番重要。その点では、どういう特徴の子も居場所を見つけられる環境だと思う。ただし勉強は自分次第なので、自主的に勉強しない子供には向いていない。ホームページでは学校の情報はほとんど得られず、進学塾からも薦められなかったので(情報がないとの理由)、入学前は謎が多かったが、入ってみると、自分の子供には受験した中で一番合っている学校だったと思う。
-
校則
制服は無く、学生らしい服装なら、ほぼ自由。気分で選べるので、おしゃれにこだわる女子には良い。かわいい制服の女子校にも憧れたが、毎日同じものを校則通りに着るのは飽きてくるらしい。スカートは膝丈より下と決まっているが、当初からかなり短めの子もいた。色に関しては、グレー系、紺系など大まかな指定がある。
-
いじめの少なさ
小学校からの生徒が大半なので、既にその辺りは淘汰済み感があり、中学生のカオスというより高校生にありがちな棲み分けが存在するように思う。大人びた考えの子も多い。カーストというよりは、棲み分け。カーストは主に小学校高学年からの一軍を上層に存在するが、順位というより、性質分類のようだ。中学からの入学者はそれぞれ自分と似た個性のグループに吸収されていく。
-
学習環境
附属高校への内部進学希望者が多いが、トップクラスで優秀な子は都立、私立のトップ校へ出ていく。基本的に受験用の勉強は塾でやっている。小学校からの進学者も高学年から通塾しているが、中学受験の荒波を乗り越えた子の方が、おおむね勉強ストレス耐性が強いようだ(そうでない場合もある)。地頭の良い子は小学校からの進学者に多い。系列の別小学校から何らかの事情で転校してくる子も一定数おり、微妙な立ち位置である。授業はアクティブラーニング的なものが多く、教科によっては高校生レベルのことをすることもある。教育実習生の授業をどう考えるかは人によるが、自分と年齢の近い人に教えてもらうというのは刺激にもなるよう。ルーティン化して、だらだらと型にはまった授業を受けるよりは楽しそう。
-
部活
部活はまったくアクティブではない。小学校のクラブ活動レベル。小学校からの進学でスポーツができる子は、近隣地域のクラブ(サッカー、野球など)を本業にして、部活は親睦でやっている程度。中学入学でスポーツを頑張りたいなら地元のクラブを探して在籍した方が良い。
-
進学実績/学力レベル
中学受験の偏差値で附属高校に進学できるなら、かなりお得感がある。ただし附属高校に入学しても、勉強は自主的にする能力が求められるので、面倒見の良さを求める家庭には向かない。上位層は日比谷、西、国立などの都立か早慶ICUの附属へ、上位から中位までが附属高校へ、中から下の上層は中堅都立か近くのK高校に推薦で、本当に何も努力しなかった人も高校偏差値50~60くらいの学校には進学できる模様。中学受験の偏差値は高くはないが、家が近い、学費が安い、附属高校進学希望などの理由で、Y偏差値60程度の子もちらほらいる。
-
施設
図書館は公立小学校にも劣るレベルかも知れないが、本当に本が好きなら、地元の公立図書館を活用すればよい。校庭は人工芝で、サッカーなどの大会会場にもなるレベル。
-
治安/アクセス
多くの子が中央線武蔵小金井または国分寺から徒歩。だいたい友人たちと遊びながら歩いているので、20分くらいはかかる模様。徒歩に集中するなら10分強か。バスもあるが、小学生優先で原則使ってはいけないことになっている。
-
制服
制服に見えれば、自分で好きなものを着て良いので、女子には好評である。
投稿者ID:988482
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2023年入学
- 5.0
-
総合評価
全体的にとても満足しています。
予想より唯一不満なのは英語教育です。帰国生で英語が得意な生徒にとっては、英語の授業は若干物足りないと感じると思います。まだ2年目なので、この先に期待したいです。
それにも関わらず★5にした理由は、そのほかの授業、研究指導が予想をはるかに超えて素晴らしいと思っているからです。また、先生方も、教育者として優れている方が多いように感じています。生徒に問題があったとしても、どうしてそうなってしまうのかを寄り添って考えて下さり、大きな視野にたって育んでいこうという意識を感じます。名物教師が少なくなった昨今ですが、この学校には、まだまだ「名物教師」がたくさんいます!よい刺激を受けているようです。
中学に入っても、「偏差値をあげて、『いい大学』にとにかく入ってもらいたい」というご家庭にはあまり向かない学校かもしれません。
でも、「自分は何を学びたいのか」「どう社会を変えていきたいのか」という、最も大事なことに気づける学校だと思います。どこの学校に行くかは、その後の問題、と思える人達にとっては素晴らしい学校と言えるでしょう。
-
学習環境
これは大変難しい質問です。やる気のある生徒には、信じられないくらいの密度の学びの機会とサポートが提供されています。はっきりいって、研究指導は、日本の大学でも得られないくらいのレベルの高さです。このようなレベルで探求・研究を進めて行けば、将来どこへ行っても困らないでしょう。しかし、漢字や計算、単語など、基礎的な学習は生徒本人の頑張りにかかっているので、その辺の面倒見はあまり良くないと言わざるを得ません。
-
総合評価
全体的にとても満足しています。
予想より唯一不満なのは英語教育です。帰国生で英語が得意な生徒にとっては、英語の授業は若干物足りないと感じると思います。まだ2年目なので、この先に期待したいです。
それにも関わらず★5にした理由は、そのほかの授業、研究指導が予想をはるかに超えて素晴らしいと思っているからです。また、先生方も、教育者として優れている方が多いように感じています。生徒に問題があったとしても、どうしてそうなってしまうのかを寄り添って考えて下さり、大きな視野にたって育んでいこうという意識を感じます。名物教師が少なくなった昨今ですが、この学校には、まだまだ「名物教師」がたくさんいます!よい刺激を受けているようです。
中学に入っても、「偏差値をあげて、『いい大学』にとにかく入ってもらいたい」というご家庭にはあまり向かない学校かもしれません。
でも、「自分は何を学びたいのか」「どう社会を変えていきたいのか」という、最も大事なことに気づける学校だと思います。どこの学校に行くかは、その後の問題、と思える人達にとっては素晴らしい学校と言えるでしょう。
-
校則
校則は基本的にありません。様々なバックグラウンドを持った生徒がいるので、「常識」という一つの尺度で束ねることをせず(出来ず?)、不快な思いを射互いにさせないようにする「マナー」を重視しているようです。髪の色を染めている生徒もいますが、別に反抗的なわけではありません。表面で中身を判断しないという、よい教育になっていると思います。
-
いじめの少なさ
いじめが全くない学校はないと思います。その上で、少ないのではないかと思いますので★5つ。多様性だらけの学校なので、「違う」ということでいじめの対象になることはなさそうです。また、学校側がいじめに対しては、ゼロトレランスで対応しているので、良いと思います。また生徒と教師の信頼関係がかなり築けていると思うので、教師の耳にいじめの情報が入らないという雰囲気ではないのが健全かなと思います。
-
学習環境
これは大変難しい質問です。やる気のある生徒には、信じられないくらいの密度の学びの機会とサポートが提供されています。はっきりいって、研究指導は、日本の大学でも得られないくらいのレベルの高さです。このようなレベルで探求・研究を進めて行けば、将来どこへ行っても困らないでしょう。しかし、漢字や計算、単語など、基礎的な学習は生徒本人の頑張りにかかっているので、その辺の面倒見はあまり良くないと言わざるを得ません。
-
部活
国立ゆえ、外部から専門の指導者を雇うことが難しいようで、基本的に自分たちで練習、あるいは経験のある教師が多少指導してくださる程度の部活動です。部活に入るのも自由。また上下関係もないので、とても気楽で楽しんでやっているようです。勉学を優先している雰囲気です。
-
進学実績/学力レベル
この学校の入試自体が、偏差値では決して測れないユニークなものなので、情報として出ている当校の偏差値はほとんど意味がないと思われます。
土曜日休みですし、ガツガツおしりを叩いてやらせる学校ではないことを考えれば、とても皆さん優秀な結果を出していると思います。学年の在籍数がせいぜい120人程度であることを考えると、早慶上智ICUに毎年100名近く合格しているのは驚異的なのではないでしょうか。
-
施設
学校全体の敷地が広いのは、とても大きな魅力です。校庭でも運動会が出来てしまいます。運動部は都内の学校にしては相当なエリアを確保できていると思います。また、1クラスが30人程度なので、教室のスペースもゆとりがあります。図書館も充実しているようです。英語や多言語の書籍も多く、また他の付属校の間で読みたい書籍をリクエストすれば取り寄せ可能なので、それを考えるとかなりの蔵書数でしょう。また、司書の先生がとてもよい方のようで、読みたい本をリクエストすると、だいたい購入してくれるようです。
★2つマイナスなのは、校舎が古いことではありません。体育館に冷房がないことです!真夏の体育館は40度近くかそれ以上になるのではないでしょうか。あの中で運動をしたりするのは、危険な領域だと思います。生徒会が必死に設置にむけて動いていますが、国立大学付属校であるがゆえに、校長判断ひとつで設置できない難しさがあるようです。
-
治安/アクセス
繁華街でもないですし、おちついた住宅街にあり、治安はいいと思います。
-
制服
制服は一応ありますが(といっても、自分で紺のブレザーを買ってワッペンを付ける程度)、着る機会は年に数回程度。自由な格好で登校できるのが気に入っています。生徒たちはみんなのびのびしている印象で、とても良いです。
投稿者ID:982722
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2021年入学
- 1.0
-
総合評価
勉強ができてコミュ強、とにかく自分を前にだすことが得意な子供にはいいでしょう。そうでない子供には辛い学校です。親も内申書があるから不満があっても何も言わない。教諭は自分の出世ばかり考えています。不登校の生徒もたくさんいます。
-
校則
古くさい。公共交通機関で登校している生徒がたくさんいるのにスマホが禁止などありえない。
-
いじめの少なさ
頭がいい分目立つようにはしない。見えない所で陰湿ないじめがある。トイレの個室にいたら上から水をかけて逃げるとかあった。
-
学習環境
できる生徒にはどんどん高める環境はあるがつまずいた生徒にはフォローはない。
-
部活
一部の生徒だけが満足している。すべて内申書のため他のものをおしのけた生徒が目立つ。
-
進学実績/学力レベル
西校への予備校と考えるのであれば良いでしょう。それ以上でも以下でもない。
-
施設
後援会費を三万ほど払うが全て鳥取大学へ入り中学校にはなかなか予算がおりてこない。音楽室のピアノの椅子が壊れても買えず教諭が自費で新しいのを購入したときいた。
-
治安/アクセス
バス停や駅まで15分ほど歩く。変質者の情報も多かった。そのため禁止されている保護者の送迎も多い。
-
制服
ごくごく普通。かわいくもないしかっこよくもない。最近白靴下でなくてもよくなった。
投稿者ID:978873
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
保護者 / 2023年入学
- 4.0
-
総合評価
研究授業が多く、たくさんの方が見学に来られるだけあって、先生方も授業にはかなり力を入れられてるように思います。
内部生も外部生も別け隔てなく一瞬で打ち解けることができ、総じてアットホームで温かい学校といった印象です。
-
校則
指定のカバンなど細かい校則はありますが、概ね満足です
携帯の持ち込みなども、朝先生よって回収されますが、きちんと管理していれば基本的にはオッケーですので、通学時の心配などもありません。
-
いじめの少なさ
これに関してはその時その時に寄るかと…
我が子はいじめとは無縁で楽しく通っています
-
学習環境
国立ですので、補習や受験への対策などはありません。ほとんどが塾に通っていますので、そちらで対応しているようです。
-
部活
部活動の活動が制限されていますが、運動部の強い部活はかなり良い成績を残しています。
有志で結成される合唱団が全国レベルで有名です。
-
進学実績/学力レベル
進路に関しては偏差値70以上の学校を目指す子が多く、また実際に合格している生徒も多数いるのでさすがだなと思います。塾の力も大きいでしょうが、先生達の力量もあるのだろうと思います。
-
施設
施設は古いです。ただ敷地は広く伸び伸びとすごせます。音楽室にグランドピアノが何台もあって驚きました。
-
治安/アクセス
駅からは多少歩きますが、治安や環境は県内1ではないでしょうか。緑が多くて歴史のある町の中心にありますので。
-
制服
至ってシンプルで普通の制服です。国立ですので華美なものでなくこれで満足です。
投稿者ID:977860
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 2.0
-
総合評価
学校として、あまり素晴らしい点はないが、生徒の学習努力は個人で行われており、進学実績も良いため。茨城大学の関与は少なく、実験校の様子はない。
-
校則
特に厳しい校則ではないが、時代遅れのもが多く、見直しをした方が良いと思うものがある。
-
いじめの少なさ
実際にいじめが多く、学校がもみ消しているため、表沙汰になっていない。しかし、自分の子供も被害にあった。
-
学習環境
学習をさせる感情になく、勉強は自分の努力でしていくしかない。それが現実である。
-
部活
部活に力を入れているようには思えず、大会等に出場する人たちは、学校外の団体に所属しており、大会に出るときだけ、附属としている。
-
進学実績/学力レベル
学力は先に書いたように、個人の努力でつけている。これにより進学実績は良いため、この評価とした。
-
施設
古い設備が多く、素晴らしい環境だとは思えないため、このように評価をした。
-
治安/アクセス
生徒の中に女子トイレをのぞくものがおり、子供がその被害に遭ったが、学校と警察によって揉み消された。
-
制服
制服については特に特徴がなく、一般的なものであるため、この評価にした。
投稿者ID:958136
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2023年入学
- 5.0
-
総合評価
自主性を重んじるので、全て自分たちで計画。自分たちが主体で考えるので、考えられる人になります。勉強はもう少しやらせてくれたらいいのに…と思うが、これも自主性を重んじるので、先生方もやる気にならなければ親がいくら言っても…というスタンス。でも見守ってはいてくださる温かい学校です。
-
学習環境
良くも悪くも自主性を重んじる学校。何も言わなくても努力できる子を求めているようだが、我が子はサボれたらサボろうのタイプなので、自分で努力できる人にはかなりおすすめ。
子どもたちはテスト前には質問し合っている
-
総合評価
自主性を重んじるので、全て自分たちで計画。自分たちが主体で考えるので、考えられる人になります。勉強はもう少しやらせてくれたらいいのに…と思うが、これも自主性を重んじるので、先生方もやる気にならなければ親がいくら言っても…というスタンス。でも見守ってはいてくださる温かい学校です。
-
校則
子どもたちは厳しいと言っていますが、中学生として当たり前のことしか言っていないと思う。
質実剛健の精神で。とのことで、華美なものは禁止という感じです。
-
いじめの少なさ
みんなそれぞれの個性を尊重していて、認め合っていると思う。自分にある程度自信がある子どもたちが多いので、他人を貶めたり、見下したりはない。逆に〇〇さんはこういうところが素敵と素直に認め合える関係を先輩後輩、友達問わずいい関係を結べていると思います。
-
学習環境
良くも悪くも自主性を重んじる学校。何も言わなくても努力できる子を求めているようだが、我が子はサボれたらサボろうのタイプなので、自分で努力できる人にはかなりおすすめ。
子どもたちはテスト前には質問し合っている
-
部活
部活も自主性を重んじるクラブが多く、先生が教えることはほとんどない。自分たちで考えて、練習メニューも決めてやっているが、中学生でそれは難しいと思う。ただ自分たちで考えるので、先輩後輩は仲良くなります。
-
進学実績/学力レベル
赤点がない。提出物は全部出す。との決まりはあるようですが、ほとんどの生徒は附属の高校に進学するようです。中学でサボっていた子どもたちも中3くらいになると焦り出す(勉強しだす)ようです。
-
施設
国立なので、お金がないので、綺麗とは言い難いが、駅から1分で到着するので、ありがたい。
-
治安/アクセス
駅まで1分、しかも公園を横切るだけなので、治安も最高!小雨なら傘もささずとも濡れることがない距離。
-
制服
昭和の時代から変わることのない伝統的な制服。古臭いと言う意見もあるが、レトロ感が逆に可愛い。
女子はジャンパースカート、男子は詰襟。
投稿者ID:957432
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
体育祭も文化祭も自由にやりたいように出来らから楽しい。生徒が主役になって活動をして過ごしているイベント
-
校則
校則はあるがないようなものでゆるく、優しいから生徒は自由にやっている
-
いじめの少なさ
いじめはまったくない。そんな無駄なことはみんなやらない。平和
-
学習環境
みんなしっかり勉強しているからさぼりなく勉強をしていく。みんな頭いい
-
部活
好きな部活にはいり好きなようにやっている。自由で楽しくやってる
-
進学実績/学力レベル
頭いい集まりだからみんな進学していく。やる気のある人しかいない
-
施設
施設も建物もとても古いが、夏はエアコンがあるから暑くないしありがたい
-
治安/アクセス
場所は市内だし、市電が目の前にとまるし、店もたくさんあるしいい
-
制服
地味だが地味なりに可愛いくみえる。派手さはないが気に入っている。
投稿者ID:957369
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
比較的優秀な生徒が集まるため、学習環境や友人関係は非常に良い。大学進学までしっかり指導してほしい人には物足りない。
-
校則
国立のため、あまり細かい決まりはないものの、自主的なところに任せる部分があるため、なんとなく校則的なものも存在している。
-
いじめの少なさ
国立のため、選抜された生徒が集まり、優秀な生徒が多いことから、比較的もめ事は少ない。
-
学習環境
優秀な生徒が多いことから、学習することが身に付いている。一方で、高校進学や大学進学に対する指導は私立よりも弱い。
-
部活
私立のように、勝つための指導など、部活動の醍醐味はあまり感じることはできない。
-
進学実績/学力レベル
元々優秀な生徒が多いことから、進学実績は良いが、進学に対する決め細かな指導は少ない。
-
施設
国立のため、基本的な施設は古いが、最先端の学習環境は導入されたりしている。
-
治安/アクセス
埼玉県南部であれば、鉄道でアクセスできるが、東京のようにいろんな行き方はできない。
-
制服
国立のため、特段のものはない。比較的自由であり、頭髪についても細かい指導はない。
投稿者ID:957220
1人中1人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 保護者の口コミ