みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

香川県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 383件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    香川第一中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気噂と違い落ち着いていましたが、学力のレベルが低く友達同士で切磋琢磨しあえる環境ではない。この学校の平均を世間の平均と思ってはいけない。
    • 学習環境
      親世代と比較するとハード面ではサポートが充実していましたが、それらを定期テストや診断テストの対策として生かせていない。また、先生方のフォローが少なく出来る子は自分でやるが、出来ない子の理解を促す環境がない。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    中部中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      この辺の中学校では、校舎の綺麗さとかも含めて良かった。高校進学してから感じるのは男女の仲が良すぎるって感じかな
    • 学習環境
      分からないことがあった時には放課後に先生に聞けばしつこいぐらいに教えてもらえる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    香東中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      人数も多いうえ、色々なところから人が集まってくるからかいろんな人がいました。多様性を学びたい!という人にはおすすめです
    • 学習環境
      質問に行けばしっかり教えてくれて、難しい問題集を買って質問に行ったときは下校時刻をちょっと過ぎるくらいまで(私が希望したので)教えてくださいました。
      いい先生がたくさんいます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    満濃中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      担当になった学年の先生による。
      私の場合は最高!
      楽しく過ごせる!
      部活も真剣に取り組めるし
      先生も熱意を感じる

    • 学習環境
      聞けば親身に教えてくれる先生が多い。
      過去問するだけの授業とかもあるからテスト対策はしっかりしとる。補習も学年によるが毎週ある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    木太中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      概ね満足だがテストが他の中学校より難しいです
      教師は優しい人ばかりで頼りになります
      怒鳴り散らかすような人もいませんしとても楽しいです
    • 学習環境
      元受験生ですが特にサポートが悪いとかはありません
      質問をしたら最後まで答えてくれるし、塾の問題でも気兼ねなく質問できます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    大川中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 【学習環境】
      まあ可もなく不可もなく…大体の人は行きたい高校に行けてます。学力は普通だと思います。

      【進学実績/学力レベル】
      進路実績に関しては今年までの生徒はほぼ全員礼儀が良いので9割以上は行きたい学校に行けてるのではないだろうかと思います。学力レベルは普通かな。推薦も...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    香南中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生もいい先生でいい学校だと思います。生徒も学年関係なく仲がいいです。地域の清掃によく参加しています。吹奏楽部やソーラン隊は地域のイベントにも参加しています。

    • 学習環境
      分からないところは先生に聞くと丁寧に教えてくれます。友だちと教えあったりもしています。テスト対策もしっかりしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    龍雲中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒が主体となって活動をしている学校です。
      生徒会活動が盛んです。
      毎朝、読書をしています。(月曜日:先生の読み聞かせ 火曜日:視写 )
    • 学習環境
      テストで点数が悪かった子は、長期期間の休みの際に、補修をしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    国分寺中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
       文武両道で部活をしてる子が楽しそうで、先生も進路指導なども良くしてくれる。だかおかしな先生もいる、すぐに勘違いをし、一方的に説教されるのが良くないと思う。
       でも、イジメも目立つことがなく、みんなが楽しく過ごせる中学校だと思う。
    • 学習環境
      よく、面接指導や進路相談などに力を入れてくれる学校、その反面厳しい面もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    香東中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      挨拶がよくできる学校だとよく褒めていただいていました校則は、ほかの学校より厳しいと思いますが高校入試では、その厳しさが役にたちます!自主、健康、友愛、が学校方針でとても先生方のご指導もいいと思います!
    • 学習環境
      友達同士、教えあっている感じでしたもちろん先生に聞いても熱心に教えてくれる感じでした!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 383件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング