みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 在校生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)
-
-
在校生 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
生徒を重視しているとてもいい学校です!色々な学区から来るため様々な人と関わることが出来ていい人生経験になると思います。附属の高校には内部進学で入ることも出来ます
-
校則
校則はほぼありません。生徒自身がいいかどうか決めることに重点を置いているようです。
-
いじめの少なさ
いじめはあまり聞いたことがありません。
-
学習環境
宿題や課題が出ることは少なく、授業の単位が変わる事に出すレポートが多いです。また、私立ではないため受験はあまり考えていなく、補修なども特にありません。
-
部活
少ない時間をうまく使いこなして、みんな楽しくやっています。
-
施設
綺麗です!外観はともかく、内観が綺麗で、小学校と繋がっておりとても広いです。
-
制服
男子、女子共にブレザーです。男子のネクタイは緑、青、赤の三種類があり、女子のリボンも緑、青、赤があります。セーターなどは自由なので組み合わせ次第でとてもオシャレに着こなせます。
投稿者ID:391122
11人中10人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
楽しいし、充実した学校生活が送れます。宿題が無いおかげで自分のことに集中出来るし、校則も緩くのびのびと過ごせます。また、附中三大行事(合唱コン、体育会、遠行会)と言うのがあり行事にはものすごく力が入っています。楽しんだもん勝ちなので全力で楽しむことが大切です。また面白い先生方も多いのでとても満足しています。
-
学習環境
あんまり勉強のサポートはしてくれません。宿題も出ないので自分から勉強出来る人に向いていると思います。ですが定期テストはとても難しいのでしっかり勉強しなければいけません。塾に通って対策するのがオススメです。
-
総合評価
楽しいし、充実した学校生活が送れます。宿題が無いおかげで自分のことに集中出来るし、校則も緩くのびのびと過ごせます。また、附中三大行事(合唱コン、体育会、遠行会)と言うのがあり行事にはものすごく力が入っています。楽しんだもん勝ちなので全力で楽しむことが大切です。また面白い先生方も多いのでとても満足しています。
-
校則
去年先輩方のおかげでスマホ持ち込みOKになりました。校内では使えませんが保護者との連絡のためなら下校中に使えます。髪型などの校則はそこまでありません女子はおろしていても何も言われません。靴下の色などもそんなに指定はありません。中学校の中ではとても緩い方です。
-
いじめの少なさ
いじめはあんまり無いと思います!クラスの絆が強くとても仲がいいです!そんなに噂も聞きません。
-
学習環境
あんまり勉強のサポートはしてくれません。宿題も出ないので自分から勉強出来る人に向いていると思います。ですが定期テストはとても難しいのでしっかり勉強しなければいけません。塾に通って対策するのがオススメです。
-
部活
部活にはそんなに力は入れてないと思います。友達が陸上部なのですが普通に楽しそうだし、陸上部に入ったおかげで足が速くなったらしいです。勉強と部活が両立しやすいのかなと思います!部活の種類は少なく、文化部が2つしかありません。
-
進学実績/学力レベル
自分から勉強する人としない人の差が激しいので学力の差がありますが毎年修猷館には30人以上、筑紫丘には20人弱合格しています。他の公立の中学校に比べれば実績はいい方だと思います。
-
施設
その辺の公立の中学校と同じです。またトイレだけ改装されたので今はとてもトイレだけ綺麗です。全教室にクーラーは設置されています。校舎の前には芝生広場があり生徒が昼休みに鬼ごっこやドッチボールをしています。噴水もあり金魚が泳いでいます。体育館も割と綺麗だと思います。強いて言うなら理科室の机がボロいです。
-
治安/アクセス
近くまではバス停も地下鉄も通っていますが15分は必ず歩かなければいけません。学校目の前にバス停が欲しいです。治安もそんなに悪くないと思います。新幹線と地下鉄と徒歩で通っている子もいます。
-
制服
The中学校という感じのセーラー服です。とてもダサい訳でもなく普通に可愛いと思います。特に女子は夏服の白いセーラー服が可愛いです。男子は学ランで他の中学校とそんなに変わらないと思います。冬は学校指定のコートがあります。
投稿者ID:881724
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
附属横浜中学校、生徒にはFy(Fuzoku Yokohamaの略称)と呼ばれています。
生徒同士とても仲が良く、学習活動の質も非常に高いです。
1人1台タブレット型PCを持つことができ(以前パソコンはリースの為安価で済みましたが、卒業後は学校返却でした。ですが私の二学年下からは購入制となり、高価にはなったものの最新型の薄い高性能PCを自分の物として使用することが可能になりました)、それを活用した生徒主体の授業が展開されていきます。
TOFY(Time Of Fuzoku Yokohamaの略)という総合的な活動の時間では、生徒がそれぞれの日常生活のなかで生じた疑問をテーマに課題提起を行い、約一年半それに関して研究します。
アプローチの方法としてはアンケート、専門家へのインタビューや実験など様々で、インターネットの情報を鵜呑みにせず他のメディアからの情報も取捨選択するメディアリテラシーの力が養われます。
Wordによるレポート提出やPowerpointによるプレゼンを行うのは日常茶飯事で、この学校に入ればMicrosoft Officeを否が応でも使いこなせるようになると思います。
-
学習環境
補習はめったにありませんが、多くの生徒が高校入試を意識して塾に通っており平均学力は高いと感じます。
国立中なだけあって学習の進度は遅いですが、リテラシー能力の育成を掲げており、進度が遅いといってもほとんど皆が知っている前提で授業を行うので、熱心な先生(先生方も授業と並行して教育の研究を行っています)の質の高い授業が受けられます(毎年恒例の教育実習で来る大学生の授業は除く、ただし稀に楽しい授業をしてくれる大学生も)。
もちろん先生によりますが、数学などは特にレベルが高く、帰納や演繹を意識して解かされるうえ高校の範囲まではみ出てしまうことも。。。しかし基礎はおろそかにしない(公式はただ覚えるだけでなく、なぜそうなるのかしっかり証明して理解するなど)ので、塾に行っていない生徒でもついていくことは可能です。英語は週に一度、ネイティブの先生が授業を行ってくれます。
受験対策はそこまでしてくれませんが、学校は「学校で学んだことを確実にしておけば公立入試はとりあえずこなせる」とのスタンスで、私もそれに共感しています。私立を志望する生徒は塾に行くことが不可欠です。
-
総合評価
附属横浜中学校、生徒にはFy(Fuzoku Yokohamaの略称)と呼ばれています。
生徒同士とても仲が良く、学習活動の質も非常に高いです。
1人1台タブレット型PCを持つことができ(以前パソコンはリースの為安価で済みましたが、卒業後は学校返却でした。ですが私の二学年下からは購入制となり、高価にはなったものの最新型の薄い高性能PCを自分の物として使用することが可能になりました)、それを活用した生徒主体の授業が展開されていきます。
TOFY(Time Of Fuzoku Yokohamaの略)という総合的な活動の時間では、生徒がそれぞれの日常生活のなかで生じた疑問をテーマに課題提起を行い、約一年半それに関して研究します。
アプローチの方法としてはアンケート、専門家へのインタビューや実験など様々で、インターネットの情報を鵜呑みにせず他のメディアからの情報も取捨選択するメディアリテラシーの力が養われます。
Wordによるレポート提出やPowerpointによるプレゼンを行うのは日常茶飯事で、この学校に入ればMicrosoft Officeを否が応でも使いこなせるようになると思います。
-
校則
校則はゆるいと見せかけて厳しいです。
なかなかガチガチです。
破っている人がいれば学年集会・全校集会。
「これ以上こんなことするならもっと厳しくするぞ」と半ば脅し文句のようなことを言われます。正直面倒ではあります。破る人が悪いんですが。
「拡大解釈は、ダメ、ゼッタイ。」だそうです。
自主性に長けた生徒が多いわりに、判断力のない人がたまーにいます。
-
いじめの少なさ
内進生と外部生の壁はないに等しく、したがって学芸大学附属高校で聞いたような、内進生が外部生をいじめるなどと言った話は全く耳に入ってきません。
いじめをするようなレベルの低い生徒はいないと思います。
また、万が一そのような場合でもスクールカウンセラーに相談することができます。
-
学習環境
補習はめったにありませんが、多くの生徒が高校入試を意識して塾に通っており平均学力は高いと感じます。
国立中なだけあって学習の進度は遅いですが、リテラシー能力の育成を掲げており、進度が遅いといってもほとんど皆が知っている前提で授業を行うので、熱心な先生(先生方も授業と並行して教育の研究を行っています)の質の高い授業が受けられます(毎年恒例の教育実習で来る大学生の授業は除く、ただし稀に楽しい授業をしてくれる大学生も)。
もちろん先生によりますが、数学などは特にレベルが高く、帰納や演繹を意識して解かされるうえ高校の範囲まではみ出てしまうことも。。。しかし基礎はおろそかにしない(公式はただ覚えるだけでなく、なぜそうなるのかしっかり証明して理解するなど)ので、塾に行っていない生徒でもついていくことは可能です。英語は週に一度、ネイティブの先生が授業を行ってくれます。
受験対策はそこまでしてくれませんが、学校は「学校で学んだことを確実にしておけば公立入試はとりあえずこなせる」とのスタンスで、私もそれに共感しています。私立を志望する生徒は塾に行くことが不可欠です。
-
部活
学業優先の雰囲気で活動日数も少なめ、部活動はお世辞にも盛んとは言えません。
運動部にはサッカー部、野球部、卓球部、硬式テニス部、女子バレー部、剣道部、バスケ部が、文化部には吹奏楽部、将棋部、美術部などがあります。
-
進学実績/学力レベル
神奈川県立光陵高等学校への推薦枠が一クラス分(40人分)あります。
例年定員を上回る多くの希望があるのですが、今年は公立トップ校の人気が特に厚く、定員割れしたようです。少なくとも学年で中くらいに位置していれば落とされることは少ないと思います。大手塾の進学実績で"光陵合格者No.1!!"などとデカデカと宣伝しているところがありますが、この学校からの進学者に支えられている感じも否めません。
基本的に学力面では、中学入試をくぐり抜けてきただけあり外部生は内進生より一枚上手のことが多い(附属小学校で学力のずば抜けていた層は難関中高一貫校等に進学してしまうため)ですが、もちろん内進生でも頭の良い生徒はたくさんいます。
例年横浜翠嵐高校、湘南高校などの公立トップ校へ数々の合格者を輩出しています(公立トップ校への進学者は市立出身者が多いと思いますが、一つ一つの中学校からの合格者はまばらだと考えれば、割合でみれば県下最高レベルではないでしょうか)。
また、早慶やMARCH附属、国立高校(筑附、筑駒、学大附属など)にも多数進学者を出します。進学実績としては申し分ないと思います。
-
施設
校舎は県の文化財()に指定されている歴史ある建物ですが、それにしては内装は新しい感じで、特にトイレは綺麗で清潔感があります。
図書室の蔵書数もそこそこありますが、校庭や体育館はいたって普通です(比較的ちゃんとしているほう?)。
特筆すべきはテニスコートで、自分自身テニス部でしたが全豪オープン仕様のハードコートが3面あり、横浜近郊の学校にあるコートの中でもなかなか良いコートだと思います。
-
制服
いたって普通のブレザーですが、個人的には気に入っています。
夏はカラフルなポロシャツがあり、冬服のブレザーもなかなか良いです。
ブレザーのボタンが青と白の横浜国大のロゴ(ツバメ?のマーク)なのが良いアクセントになってると思います。
冬服のセーターにもグレー・紺・黒などのバリエーションがあり、好みに合わせて変えられるのも地味に良いと思っています。
投稿者ID:402422
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2013年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
入試に関する情報
-
志望動機
私は内部進学なので、進学動機というのはありませんでしたが、セールスポイントが多いと多いいます。例えば、周りの意識が高い。授業が面白いうえに、学力向上も設備が充実。快適な環境で学習できます。
-
利用した塾/家庭教師
鷗州塾 附属で1番多いです。
-
利用していた参考書/出版書
国算→新演習 理社→小学実力錬成テキスト(+サーパス 理)その他 過去問+塾の独自テキスト
-
どのような入試対策をしていたか
塾:過去問→復習通信教材:添削問題、過去問だそうです。外部の友達から聞きました。
投稿者ID:29451
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
個人的にはいい学校だったと思います。人にもよるかも知れませんが。
この学校は生徒会活動が非常に盛んで僕はとても楽しめました。他の学校と比べることは出来ませんが、非常に質の高い活動が出来ると思います。先生によって差はありますが、かなり自由に出来ますし、協力もしてくれます。意欲のある人にとっては本当に楽しめると思います。ただあまり熱中しすぎて勉強を疎かにすると高校受験の時に痛い目を見ます(見ました)。
教育に関しても、受験勉強、と言うものはしませんが、考え方や解き方を考える、と言った本当の教育、をしているのではないかと思いました。それをマスターしてしまえば、何にでも通用すると思いますし、受験勉強もいくらかは楽になるのではないかと思います。また、筑波大学の実験校なので、ある意味最先端の教育を受けれるのではないかと思います。
-
学習環境
受験対策は面接はやってくれると言うのを聞きました。あとは個人で聞きに行けば、かなり丁寧に教えてくれると思います。面談なども、各教科定期試験ごとに行ってくれているので。
しっかりとした補習などはありませんでしたが、テスト前では図書室で何人かが一緒に勉強する、と言う風景も見ました。
-
総合評価
個人的にはいい学校だったと思います。人にもよるかも知れませんが。
この学校は生徒会活動が非常に盛んで僕はとても楽しめました。他の学校と比べることは出来ませんが、非常に質の高い活動が出来ると思います。先生によって差はありますが、かなり自由に出来ますし、協力もしてくれます。意欲のある人にとっては本当に楽しめると思います。ただあまり熱中しすぎて勉強を疎かにすると高校受験の時に痛い目を見ます(見ました)。
教育に関しても、受験勉強、と言うものはしませんが、考え方や解き方を考える、と言った本当の教育、をしているのではないかと思いました。それをマスターしてしまえば、何にでも通用すると思いますし、受験勉強もいくらかは楽になるのではないかと思います。また、筑波大学の実験校なので、ある意味最先端の教育を受けれるのではないかと思います。
-
校則
不満はほぼないですね
強いて言うなら男子のセーター登校が認められてない点(半袖の上にセーターNG)
校則のほとんどは生徒が自由に変えられるのですが、変えるためにはしっかり会議(教員の会議、各クラスの代表4人計60人で行われる自治委員会)を通す必要があり、変更の必要性などが求められます。しかし男子のセーター登校は実際にどのくらいの人が求めているのかを実証した期間が暖かい時期で、セーターで来た生徒がほとんどいなかった為、却下となりました。あー、日本らしいなぁと思いましたね。
-
いじめの少なさ
1人いじめがあったと言うのを聞いたのですが、原因もかなり本人にあったもので、周りの反感を買った、ような感じでした。その程度でいじめまでする幼稚さ、と言うのが小学校からの内部進学生に残ってる面もあるかもしれませんが。
ただ基本みんな優しいですね。やはり親の教育がしっかりされてる人たちなんだなぁ、と思いました。
-
学習環境
受験対策は面接はやってくれると言うのを聞きました。あとは個人で聞きに行けば、かなり丁寧に教えてくれると思います。面談なども、各教科定期試験ごとに行ってくれているので。
しっかりとした補習などはありませんでしたが、テスト前では図書室で何人かが一緒に勉強する、と言う風景も見ました。
-
部活
日数が少なすぎますね。上限が週3ですもの。
大会の実績も年によって、つまり生徒の質次第ですね。この部活は強い、ってのは聞いたことがありません。
ただ僕は緩いのが性に合っていたので星4です。あまり期待しないほうがいいかも知れませんが、部長になって活気づけようとするのも楽しいと思います。
-
進学実績/学力レベル
学力レベルは非常に高いと思います。
進路は筑波大学附属高校へ内部進学する人が多いです。
中学受験組は落ちない、と言うのは嘘ですね。昔は知りませんが1人2人聞きます。でもまあ普通に授業を受けて、ちゃんとテストをこなしてれば大丈夫だと思います。
-
施設
体育館と校庭はばかみたいに広いですね、流石国立だと思いました。プールも8コース?ぐらいあったと思います。ただどれも高校と共用なのでそこまで贅沢は出来ないかもです。図書館は、まあまあかなーってとこです。コンピューター室もかなり綺麗なんですが、来年から1人一台?タブレットが配られるようです。ずるいです。
全体的に古いですが、トイレはとてつもなく綺麗です。あとテレビの代わりにプロジェクターがつきました。エレベーターもありますが、骨折などの事情がある人か、教員しか使えません。付き添いなら乗れるチャンスがあるかもです。
ただ校舎の建て替えは相当先になると思うので頑張って掃除しましょう
-
治安/アクセス
治安はとてつもなくいいと思います。
ただ周辺の学校の男子生徒からナンパされたって話は聞きました。
-
制服
特になんとも、ですね。気にしなかった人間なので。
投稿者ID:730143
15人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2012年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
入試に関する情報
-
志望動機
よりレベルの高いところで勉強をしたかったからです
-
利用した塾/家庭教師
秀英
-
利用していた参考書/出版書
秀英
-
どのような入試対策をしていたか
あまりしておりません
投稿者ID:37113
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
とてもいい学校です。お互いを高めあえる学校です。生徒の自主性を重んじてくれて、文化祭(ゆう文)の最後に、運営をしてくれた生徒会の人たちにサプライズをしたいと言えば、もちろんいいよと言ってくれます。中には自主性自主性といいながら放置している先生もいますが、先生も少しなら協力してくれます。三年生になると小さな行事すべてでそれが行われるぐらいサプライズが多くて、計画する側も計画された側もとても楽しいです。ただ、注意してほしいのは、ドラマなどで見る、頭の良い高校の中学校バージョンや、東大の中学校バージョンと思ってはいけない事です。ある程度は頭がいい人たちがそろっていますが、意地悪な人もいるし、イベントで盛り上がらない人もいるし、勉強が嫌い、宿題をきちんとやらない人もいるということです。公立中学と比べるといい方だとは思いますが、そのように思いながら入ると、少し驚いてしまうかもしれまん。でもやはり入ってみると、とりわけ三年生は、楽しいですよ!
-
学習環境
宿題はとてもないです。小学校のみなさんがやっているような、毎日の書き取りだったりプリントだったりはありません。授業で終わりきれなかったプリントや、まとめ、感想用紙は書くことがあります。
受験対策はしてくれません。面接練習がちょっとです。90%の人は塾に通っていて、そこでテスト勉強や受験勉強をしています。
-
総合評価
とてもいい学校です。お互いを高めあえる学校です。生徒の自主性を重んじてくれて、文化祭(ゆう文)の最後に、運営をしてくれた生徒会の人たちにサプライズをしたいと言えば、もちろんいいよと言ってくれます。中には自主性自主性といいながら放置している先生もいますが、先生も少しなら協力してくれます。三年生になると小さな行事すべてでそれが行われるぐらいサプライズが多くて、計画する側も計画された側もとても楽しいです。ただ、注意してほしいのは、ドラマなどで見る、頭の良い高校の中学校バージョンや、東大の中学校バージョンと思ってはいけない事です。ある程度は頭がいい人たちがそろっていますが、意地悪な人もいるし、イベントで盛り上がらない人もいるし、勉強が嫌い、宿題をきちんとやらない人もいるということです。公立中学と比べるといい方だとは思いますが、そのように思いながら入ると、少し驚いてしまうかもしれまん。でもやはり入ってみると、とりわけ三年生は、楽しいですよ!
-
校則
中学校の中ではゆるいほうだと思います。制服のところとかぶりますが、ほかの学校と違って、制服の夏服、冬服はいつ変えてもいいというのがかなりありがたいです。年中半袖の子もいますw
ただ、前に、お菓子のごみが廊下に落ちていて学年集会になったことがありました。犯人は分かっているみたいな口調でかなり怒っていましたが、実際は誰がなぜ落としたのかも分かっていなかったそうです。その場でたまたまポケットに入れたごみが落ちてしまっただけかもしれないのに、、、生徒たちからは影でバッシングされています。島附はそういうこともあります。まあ、校則を破ったと疑われるようなことはやめておいたほうが良いですね。
-
いじめの少なさ
まったくないというわけではありませんが、勉強ができて憎いから、とか、ブスだからという理由ではいじめられません。ほかの人のことを考えられないような人だったり、みなさんから見てもあきらかに迷惑な人たちはハブられます。頭が良すぎて何言ってるかわからない人は、逆に尊敬され、頼りにされます。厨二病の人や陰キャのひとはそれが理由でいじめられることはありません。
-
学習環境
宿題はとてもないです。小学校のみなさんがやっているような、毎日の書き取りだったりプリントだったりはありません。授業で終わりきれなかったプリントや、まとめ、感想用紙は書くことがあります。
受験対策はしてくれません。面接練習がちょっとです。90%の人は塾に通っていて、そこでテスト勉強や受験勉強をしています。
-
部活
学校のホームページを見てもらえればわかるように、少ないです。陸上部はありません。部活は火、木、金曜日プラス土日のどちらかの週4回です。ほかの学校は土日両方あるらしいです。また、夏休みや冬休みも部活はほとんどありません。ほかの学校は多いらしいです。
また、そもそも本気で部活動をする人が少ないです。とても大変なものもなく、初めて体験するスポーツでも楽しんで三年間続けられます。楽器も先輩たちがちゃんと教えてくれるので興味があったら全然入って大丈夫です。
また、水泳同好会という、かつては水泳部だったものがありますが、今は部員が一人になってしまいました。2022年度の入学生の中に希望する人がいなければ廃部かな?
部活は基本弱いです。吹奏楽部と声楽部はゆう文と呼ばれる文化祭で演奏を披露することができ、上手いなぁ、と思うときもあります。
大会での実績は個人個人が光る競技、男子や女子の軟式テニス部(錦織圭選手がやっている硬式テニスはありません)や卓球部ではあなたたちが強いなら県大会などにも出場できます。一方でサッカー、野球、バスケ、バレーボールなど、大人数のチーム戦のスポーツは県大会はむずかしいと思います。
-
進学実績/学力レベル
95%ぐらいの人が、第一進学希望の高校が、静岡高校か藤枝東高校です。1つの学年(108人)の中で、三分の一が静岡高校、三分の一が藤枝東高校、のこりの三分の一がそれ以外の高校に行くといわれています。大学は、みんなやはり東大や頭のいい大学などに行きたいそうです。高校を卒業したら働こうと思ってる人はいません。
年に三回?だか四回?だか行われる定期テストでは、ほかの公立中学校の平均点が五教科合計(国語、数学、理科、社会、英語がそれぞれ50点満点、合計の最大が250点)130~140点ぐらい。それに対して島附では200以上をとっています。ここの学校で180点をとると、「おう、、、ドンマイ、、、」と返ってきます。160点をとると、「あっ、、、ガンバ(憐れみ)」と返ってきます。140点なんてとったら一周回って反応がなくなります。まあ、ここの学校に入れた人なら、日々の授業をきゃんと聞き、少しの復習をすれば180点はとれます。安心してください。
島附に入れる人は、小学校で当たり前に100点をとれている人から毎回80点を取っている人ぐらいまでです。しかし、絶対というものはありません。努力は怠らないでください。
-
施設
校舎の白い壁にカビや汚れが目立ちます。気にしたら負けです。
トイレはスリッパに履き替えて入ります。きれいです。
一週間したら上履きを持って帰って洗うのは小学校と同じです。小学校の時と比べて上履きの裏があまり汚れていないなぁと思います。廊下がきれいなのかな?
図書室はひぐらしのなく頃にや、SAO、Fateなど、ちょっとしたアニメオタクが好きな本もあります。僕はありがたいと思っています。面白いです。
校庭は水はけが悪いです。良い言い方をすると、水もちがいいです。雨降ったら次の日にグラウンドは乾いていないと思ってください。そして朝早く来た人から学校にある大きめのスポンジで水抜きをします。伝統行事になりつつあります。というか、もはや伝統行事です。汚れます。でも一度汚れると、その後はまったく気にしなくなります。水抜きが嫌いな人もいますが、僕はあのノリが楽しいです。みんなが行ってるからという同調圧力が強制参加の役割を果たしていますが、命と同じぐらい汚れたくない人はトイレにでも入っているといいです。わざわざ探す人はいません。
-
治安/アクセス
治安はみなさんが住んでいるところと変わらないと思ってくれて問題ないです。
電車通学がほとんどを占めていて、島田駅からゆっくり歩いて20分以内には学校に着きます。1,5キロぐらいです。かなりだいたいです。気になるなら調べてください。最初に行ったように電車通学がほとんどを占めているので疲れたといってもみんなも同じです。起伏はないので楽です。あと、目の前を島附の自転車通学の人が通るたび向けてくる視線、やめてください。泣きます。
自転車通学の人は、学校と家を直線で結んで1,5キロ以上離れているなら自転車での通学が許可されます。遠い人だと10キロ自転車で通学してます。自転車通学は30分以内で着く距離までが許可されますが、ほかの手段がさらに時間かかる人は30分超えてもOKです。例の10キロの人も40分くらいで通学しています。駅までの区間だけ自転車で行く人は特に規制がないです。
ただ、すべての通学手段において、待ち時間を除く時間で一時間以内に来れない人は受験がまずできません。まあ、伊豆の方からとかじゃなければ行けると思います。静岡市から電車で来ている人もいます。
-
制服
なにも特徴がない。ザ・制服です。学生協で買わなきゃっていうことはありません。いくつか買っていい店が選べたと思います。兄弟姉妹のを使うのもOKです(当たり前か)。
別に不便はないです。誰も制服の話題には触れません。
投稿者ID:742705
10人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
基本的に生徒任せで、自律できる学校。
学校目標の「自主自立、広い視野」はきちんと行われています。
学習環境は進学校なのでもちろんのこと、普段の生活も仲良くワイワイやってます。
先輩後輩の格差も少なく、過ごしやすいです。
-
学習環境
前述の通りしっかりしています。もちろん個々のレベルも高いのですが、先生たちも、苦手なところをサポートしてくれたり、得意なところは伸ばしてくれます。テストも再試がありますので、過去の自分にリベンジできます。
問題集もバンバン配布してくれるので、買う必要もありません。
-
総合評価
基本的に生徒任せで、自律できる学校。
学校目標の「自主自立、広い視野」はきちんと行われています。
学習環境は進学校なのでもちろんのこと、普段の生活も仲良くワイワイやってます。
先輩後輩の格差も少なく、過ごしやすいです。
-
校則
服装チェックは生徒間のみです。携帯も登下校中は連絡用として持ってこれます。
-
いじめの少なさ
ないです。断言します。ないです。
-
学習環境
前述の通りしっかりしています。もちろん個々のレベルも高いのですが、先生たちも、苦手なところをサポートしてくれたり、得意なところは伸ばしてくれます。テストも再試がありますので、過去の自分にリベンジできます。
問題集もバンバン配布してくれるので、買う必要もありません。
-
部活
クラブ活動は、熱心ではあるものの、弱いです。
本当に熱中して打ち込めます。
ゆるい部活もあります。
-
進学実績/学力レベル
2年から進路学習を始めています。まだ三年ではないのでわかりませんが、先輩の様子を見ていると、進路に向かって一直線なようです。
-
施設
詳細はホームページを見てもらったほうがいいと思いますが、特色があります。
新しいので安心してください。
-
制服
ご存知のお茶中ベルトは校内だと外せるので、気にする必要はありません。
男子は無難な学ランです。
-
先生
先生は面白く、明るい方が多いと思います。何より先生と生徒の信頼関係を大事にしているので、とても仲が良いです。
休み時間中もコミュニケーションをとったり、まるで友達のようです。
-
学費
国立なので安いです。
投稿者ID:199799
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
教師がいなくても自分達で行動する力が培われる、いい意味での放任主義の学校です。
学芸会や、三年間の自由研究など、個性が発揮される行事が多く、一人ひとりの考えを尊重してくれます。
精一杯頑張った生徒は必ず、評価されるような、自尊心ややる気を育ててくれる先生方がたくさんおられるように思います。
-
学習環境
ほぼ、高校の進学先が附属高校なので、中学生の間はあまり受験対策のサポートはなく、「柔軟な考え方」を重視しておると思います。
補習は、テストの成績や、普段の小テストなどをチェックして、各教科で、放課後などに補習授業を設けてくれています。
-
総合評価
教師がいなくても自分達で行動する力が培われる、いい意味での放任主義の学校です。
学芸会や、三年間の自由研究など、個性が発揮される行事が多く、一人ひとりの考えを尊重してくれます。
精一杯頑張った生徒は必ず、評価されるような、自尊心ややる気を育ててくれる先生方がたくさんおられるように思います。
-
校則
基本的には、特に変わった校則はありません。スマートフォンや携帯電話、音楽プレーヤーなどの持ち込みは、禁止です。
しかし、大阪府以外の他県から来る生徒も多く(私のクラスは1/3くらいが他県)、電車通学なので、スマートフォンや携帯電話がないと不便に感じています。髪型は、編み込み系(三つ編み、編み込み、くるりんぱ)や、ポニーテールが禁止です。
また、髪が肩よりも長いと、結ぶ必要があります。
-
いじめの少なさ
生徒自身も、いじめは必要のない不合理なことだと理解していて、いじめはないように感じます。
また、生徒に、積極的に意見を言う、論理的な性格が多いため、活動で少しきつい口調で話し、軽い口喧嘩のようになることがありますが、暴力になることはありません。担任の先生も、相談したいことがあると、些細なことでも、部屋を用意してくれ、話を聞いてくれます。
附属高校と、中学校で、共有しているカウンセリングルームも充実しているように思います。
-
学習環境
ほぼ、高校の進学先が附属高校なので、中学生の間はあまり受験対策のサポートはなく、「柔軟な考え方」を重視しておると思います。
補習は、テストの成績や、普段の小テストなどをチェックして、各教科で、放課後などに補習授業を設けてくれています。
-
部活
運動部
練習時間が公立などと比べて少なく、1日に長くても2時間ほどの練習しかできません。
また、スポーツ経験者も少なく、あまり技術の高い練習がしにくいため、実績はあまりありません。
しかし、運動が苦手な人でも、入部しやすい雰囲気があって、体力作りができます。
私の部活の場合、女子だけでも、トラブルはありませんが、いくつかのグループには分かれているように思います。文化部
あまり活発的な活動がなく、上下関係が薄いように思います。
実績はあまりありません。
しかし、自由な活動から、個性が引き出されるように感じます。
大会、コンクールなどの参加は、すこし少ない印象です。
-
進学実績/学力レベル
卒業後は、附属高校で学び、高校からの進路は、附属多様性に富んでいると感じます。
進学校のように、有名大学に多数進学、というわけではありません。
しかし、山中伸弥さんのような研究者から、ロザンの菅広文さんのようなお笑いタレントのように、将来の選択肢の幅がとても広く、自分がなりたいと思った姿を求められます。
-
施設
体育館がとても広く、複数のクラブが一緒に使えるほど余裕があります。
図書館は、自習ができ、事典や図鑑などが多く、調べものが多いときに、とても重宝されています。
付属高校と共有なので、蔵書数が多いところもいいところです!
また、大学のホールなどを利用して、学年集会などが行われ、とても充実しています。
しかし、校舎が少し古い部分があり、少し不便な部分もあります。
-
治安/アクセス
駅からひとつの公園を横切るとすぐです。
駅から1分もかからないくらいで、とても通学しやすいです。
学校門には、常駐の警備員の方もおられ、防犯もしっかりしていると思います。
-
制服
夏服は、白いブラウスに紺色スカート(女子)
白いワイシャツに紺色ズボン(男子)
冬服は、白いブラウスにジャンバースカートでブレザー、赤いネクタイ(女子)
白いワイシャツに学ラン(男子)
秋には、冬服のブレザー、学ラン上衣がない、合服があります。古風で、知的な雰囲気で、とても気に入っています。
しかし、昔からデザインが変わっておらず、ダサいと思っている生徒もいます。
投稿者ID:553633
17人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
比較的裕福な家庭が多く(信州大学教育学部附属長野小学校出身)精神的に幼稚な生徒が多い。また、塾に通っている生徒が多く、授業を受けているが本を読んでいたり、聞いていなかったりしている生徒が多い。しかし、テストでは高得点をとってくる生徒が多く、そのような生徒は先生に嫌われることが多い。これは、僕の体験談だが、先輩で長野高校の試験では470点以上とったが、合格しなかった人がいたり、学校のテストでは、毎回10位以内に入っていたが授業態度が悪すぎたため、試験を受けさせてもらえなかった人もいる。
-
学習環境
上記したように、塾に通っている生徒が多く、その実態は教師も認識しているため、授業自体は、プリントにまとめることが多く、社会では、単元が終わるとまとめのDVDを見る。なお、その際には、ほとんどの生徒が寝ている。
-
総合評価
比較的裕福な家庭が多く(信州大学教育学部附属長野小学校出身)精神的に幼稚な生徒が多い。また、塾に通っている生徒が多く、授業を受けているが本を読んでいたり、聞いていなかったりしている生徒が多い。しかし、テストでは高得点をとってくる生徒が多く、そのような生徒は先生に嫌われることが多い。これは、僕の体験談だが、先輩で長野高校の試験では470点以上とったが、合格しなかった人がいたり、学校のテストでは、毎回10位以内に入っていたが授業態度が悪すぎたため、試験を受けさせてもらえなかった人もいる。
-
校則
特に規則はないが、制服には厳しい規則があり、女子は、スカートが膝下で昔の不良に見える。そして男子はスボンの夏服がないため、夏は地獄である。
-
いじめの少なさ
最近は少し異常があるかたも学校にいるが、先生の働きもあり、いじめは全くない。
-
学習環境
上記したように、塾に通っている生徒が多く、その実態は教師も認識しているため、授業自体は、プリントにまとめることが多く、社会では、単元が終わるとまとめのDVDを見る。なお、その際には、ほとんどの生徒が寝ている。
-
部活
部活にはあまり力をいれていないため成績こそはほとんどの部でふるっていないが、皆部活を純粋に楽しんでいる。
-
進学実績/学力レベル
信州大学教育学部附属長野小学校出身が受験なしではいれるため、そのかた達のせいか、年々学力は低下している。
-
施設
設備は整っており、エアコンが完備されているため快適である。また、学校には、監視カメラがあり、警備員もいるため、安全性は高い。
-
治安/アクセス
徒歩1分以内に附属長野中学前駅があり、交通面では素晴らしい。そして、上記したように、監視カメラがあり、警備員がいるので治安もいい。
-
制服
上記したように、制服には厳しく、女子はスカートが膝下までなので不良に見え、男子はズボンに夏服がないので、夏は地獄である。
投稿者ID:746080
36人中9人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 在校生の口コミ