みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山梨県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 106件中 51-60件を表示
  • 男性在校生
    玉幡中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に可もなく不可もなくの学校です。子供本人の積極性、主体性、責任感などをいかに家庭で両親が育んできたのかが問われる場が『学校』です。学校自体の良し悪しより、親として子供に対してどれだけ責任を果たしてきたのかを親自身がまず自らに問うべきでしょう。
    • 学習環境
      学校は一定の授業をするのみです。それで十分な理解ができる子供とそうでない子供がいるのは当然です。必要なら塾などで補ったり、学校よりもさらに先に進んだりすればいいことです。各家庭で主体的に対処すればいいでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    武川中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      他の学校と変わらない。

      【進学実績】
      生徒が少ないため、一人一人丁寧に相談にのってくれる。

      【先生】
      体罰は全くない。
      生徒と先生の関わりがとてもある

      【施設】
      プール、グラウンド、体育館。どれもしっかりある。

      【治安・アクセ...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 51)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学費は高いから、駿台という名前が欲しい人は行ってもいいんじゃないかな。普通に勉強頑張りたい人は、付属とかの方がいいんじゃないかな。でもいい子もいるし、校則も緩いから楽しめる。要は自分がどんな子と付き合うか。思春期だから、よく考えた方がいい。
    • 学習環境
      学習会を多数開き、講師を招いている。
      赤点は50点未満なのは高すぎると思うが、補習も、先生たちは頑張っていると思う。ただ、最近はオンラインになってきているので、意味はあるのかなーとは思っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      個人的には楽しく学校生活を送っているので,5にさせていただきました。担任の先生が怖いクラスはとても静かで,優しすぎるクラスは騒がしいなど,担任の先生によってクラスの雰囲気が決まっている感じがします。
    • 学習環境
      先生によって授業の仕方に差がありますが,友達同士で教え合うことが可能な授業があります。また,テスト前は休み時間に教え合うことがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東桂中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      制服の事を言いに来ただけなので一応星2です。男子になりたい,女子になりたいと言う生徒の気持ちをわかってください。他はいいと思います。
    • 学習環境
      元々授業は嫌いなんですが補習や自習の時間は自分がやりたいことを出来るのでいいと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    明見中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      建物はすごくいいですが、厳しすぎて嫌気がさします。冬にストーブがあるのに付けてくれなかったりします。
    • 学習環境
      受験に向けての対策は沢山してくれます。先生たちも真剣に話を聞いてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    組合立河口湖南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      部活動が多く、人数も多いです。
      大会などで活躍しています。
      校則と制服をなんとかしてくれれば100点なんやけどなぁ…
    • 学習環境
      テスト期間には勉強会を学校内にて開催。
      友達の家で、って言うのは校則の寄り道禁止の面から厳しそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    猿橋中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      バドミントン部には国体代表目前まで行った顧問の先生がいます。また学習環境は定期テスト前に学習会などを開いてくれ、わからないところを分かりやすく納得がいくまで教えてくれるのでそこはとっても良いと思います。またバドミントン部のほかに男子卓球部は全国大会に出場するほどの強豪校です生活指導や進路指導にも力を入れていると思います
    • 学習環境
      テスト前にわからないことを聞くとやさしく教えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    吉田中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習、行事、部活動などが充実しています。
      最近設備がどんどん新しくなり、生活しやすい学校です。
      地域の中学校と特出して変わったところはありません。
    • 学習環境
      先生方もやさしく指導してくださり、生徒全員に寄り添った授業のスピードです。
      男女で成績の差が広いところがきになります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    韮崎西中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然豊かな環境で勉強をできます。
      しかし韮崎市内には二つの学校がありますが、もう一方のほうが学力は上です。
      ですがいい友人関係は作れます。。
      またALTの先生はとても優しいです。
    • 学習環境
      先生の指導が正直に言って下手です。キャンパスは綺麗です。
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 106件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山梨県の口コミランキング