みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 共学
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
共学中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
公立中高一貫なので公立の学費で私立並みの指導が受けられる。立地環境も申し分ない。行事など学習環境以外にも熱心で、中学で高校生活を経験できる環境にある。
-
校則
教師による制服チェックなどなく、自治会の自主性に任せられている。かといって極端な生徒もおらず、自治が行き渡っている。
-
いじめの少なさ
多少のからかい等はあるようだが、深刻ないじめは聞いたことがない。
-
学習環境
高校受験がない故の中だるみはあるが、それに対する対策は特になく、自主性に任されている。補習は最低限。宿題は大量に出る。
-
部活
弓道は全国優勝レベルだが、他はそこそこ。活動は熱心に行なっているが、あくまで学習優先。
-
進学実績/学力レベル
難関大学にもそこそこ合格。半数は国公立へ進学するよう。最低でもGMARCHレベル。
-
施設
学校施設は古いが、新しいホールや図書館が隣接しており学生もよく利用している。静かな住宅街にありながら、校庭は広い方だと思う。
-
治安/アクセス
八雲という土地柄治安は良い。駅からも徒歩圏内だが歩道が狭い。
-
制服
女子にもネクタイ、ズボンが認められるなど時代に合っている。カバンの指定もない。
投稿者ID:552365
16人中16人が「参考になった」といっています
-
-
明治学院中学校
(東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:49 - 54)
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
学年にもよるけれど、大体はクラスの雰囲気の良い学校だと思います。先生も面白くていい先生がたくさんいます。
-
学習環境
英語に力を入れており、中学では3年生の時にサマーキャンプ(希望の生徒のみ)があります。
終礼のテストは漢字と数学、英語があり、補習などもしている方だと思います。授業は先生にもよるのだとは思いますが、寝てしまっていたりうるさいとちゃんと注意してくださってました。
定期テストや終礼時のテストなどは、不正行為について厳しい方だと先生がおっしゃってました。
-
総合評価
学年にもよるけれど、大体はクラスの雰囲気の良い学校だと思います。先生も面白くていい先生がたくさんいます。
-
校則
女子のスカート丈には厳しいです。
また、中学には携帯についてキッズケータイの類しか持っていけません。生徒の間でも携帯の持ち込みを認めてほしいという声が多いです。
-
いじめの少なさ
学年によります。先生は対応してくださる時とそうでもない時の差があります。基本的にはそんなにいじめとかしないタイプの子が多いと思います。
-
学習環境
英語に力を入れており、中学では3年生の時にサマーキャンプ(希望の生徒のみ)があります。
終礼のテストは漢字と数学、英語があり、補習などもしている方だと思います。授業は先生にもよるのだとは思いますが、寝てしまっていたりうるさいとちゃんと注意してくださってました。
定期テストや終礼時のテストなどは、不正行為について厳しい方だと先生がおっしゃってました。
-
部活
全体的には強くないです。
ハンドベル部、柔道部、高校のみですがダンス部は強いです。鉄道研究部や将棋部も賞をもらっていることもあります。美術部は毎年佳作などで受賞している人が出ます。
-
進学実績/学力レベル
明治学院大学への進学を希望する生徒は半分ほどです。また、明治学院大学には理系の学部がないので理系に進みたいのならば高校での進路選択で理系受験を選ぶことになると思います。
推薦は多めなほうだと思います。美術系大学への進学者も多いそうです。ただ、進路選択については高校1年の終わりには決めている状態になるので、中学のうちから考えておくといいと思います。
-
施設
図書館はたくさんの本があります。体育館はほかの学校とそこまで変わらないと思いますが、グラウンドは2年ほど前に人工芝になったので綺麗だ思います。テニスコートが2面、VBコートというバスケ部やテニス部の使っているコートが1面あります。また、中学には2つ、高校には確か2つか4つの自動販売機があります。ただし中学生は中学校舎の自動販売機しか使えません。
理科室は文系の大学系列校としては多めだと思います。
古い学校なので汚い部分があったりしますが、少しずつ直しているようです。
しかし、女子トイレの電気が急に消えることがあります。
-
制服
私は可愛いと思います。特にサブのチェックスカートはお気に入りでした。
男子は中学生らしいのではないかと思います。
靴や靴下、鞄に関しては指定はありません。
投稿者ID:423203
16人中16人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2013年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
行事など楽しいことも多いですが、いじめに対する対応などを知ってからは少し先生方に不信感を抱くようになりました。
-
校則
アクセサリーなどは付けすぎると注意されます。
-
いじめの少なさ
先生方の対応が問題点が多いと感じます。
-
学習環境
授業中うるさくても先生の注意があまり行き届かず、決して良いとは言えません。先生によって違います。
-
部活
どの部活も強いです。
-
進学実績/学力レベル
同じ教え方でも、受かる人と落ちる人がいるので生徒次第だと思います。
-
施設
校舎は古いです。
-
治安/アクセス
駅からの通学はおすすめしません。
不良は少しいました。
-
制服
普通だと思います。
-
先生
教え方が上手な良い先生もいれば、その逆の先生もいます。
-
学費
普通だと思います。
投稿者ID:178370
16人中16人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
教育熱心な学校というイメージを持ちました。校長先生をはじめ、教師一丸となって質の高い教育を目指しているという意気込みを受けました。
-
校則
付属の高校が自由なので、中学生のうちは意識的に厳しくしています、と生活指導の先生がおっしゃっていましたが、その通りに感じました。
-
いじめの少なさ
生徒同士での小競り合いなどはあったようですが、深刻なものはなかったと思います。先生と生徒のトラブルは皆無でした。
-
学習環境
学習に真面目に取り組む生徒が多く、平均点が高かったです。成績が悪い生徒は補修を受けていました。希望すればそうではない生徒も受けられたと思います。
-
部活
部活動は盛んでしたが、どうしても高校が主体となるため、校庭や体育館の使用に制限があり、窮屈だったのでは、と思います。地域の公立中学校と比べると練習量などどうしても少なくなりがちです。
-
進学実績/学力レベル
卒業後は希望者は100%付属の高校へ進学出来るので、受験を意識しないでのびのびと部活動を楽しむことが出来たようです。受験がないとはいえ、周りの友達のレベルが高いので、勉強も自然と頑張っていました。
-
施設
残念ながら学校司書が常設されておらず、図書館は勉強部屋だったような気がします。比較的新しい校舎でしたが、高校生と共有する体育館や校庭は、体育会系部活動には少々手狭な気がしました。
-
治安/アクセス
武蔵境の駅から歩いて15分ほど。入学したての頃は重い荷物を持っての道のりはかなりつらく厳しいものだったみたいです。すぐに慣れましたが。。。
-
制服
男の子はブレザーにズボン、女の子はブレザーにスカート、特に可もなく不可もなく、といったところでしょうか。一般的で普通に着用できるものでした。
-
先生
中高一貫校ならではの「中だるみ」が心配でしたが、しっかりと将来(大学受験)を見据えた指導が行われている印象がありました。
-
学費
私立中を念頭においた受験と準備をしていたのですが、結局、都立中進学となり、入学金などの必要経費が良心的で驚きました。もちろん寄付金もありませんし。修学旅行の積立金くらいでしょうか。
投稿者ID:168401
16人中16人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
在校生なんですがこの学校は総合的には普通ぐらいでしょうか
-
校則
普通ですかね
-
いじめの少なさ
結構あるよいじめ
知らないところでいじめがあります
-
学習環境
できる子はテストの点もよくよく伸びる
できない子は全然できないです
-
部活
運動部が特に強いです。
-
進学実績/学力レベル
良い方なんではないでしょうか
-
施設
まあまあですね。
よくある学校です
-
治安/アクセス
特に危ないとことかないんで
-
制服
基本ジャージです
制服をきることは、テストの時と、特別なことがないと来ません
-
先生
あまりいじめとか喧嘩の対処はうまくできないです
投稿者ID:109332
16人中16人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2021年入学
- 2.0
-
総合評価
もう一度人生をやり直せるのならば自分はこの学校を受験しません。矛盾だらけです。なので四ツ葉に行かないで中学で勉強して前高とか前女とか目指したら良いかと思います。
-
校則
この学校は校則がないというのを売りにしていますが実際ルールや決まりといった形でたくさんあります。詳しく言うと校則がないというより、四ツ葉生らしさを考えろと言われますね。スカートの丈やら髪型やらスマホやら。まずそもそも四ツ葉生らしさとは何かを教えて欲しいです。中学生にとっては校則は緩い方だと思いますが、高校生にとっては厳しいかと思います。
-
いじめの少なさ
女子特有の悪口とかはあります。男子もですね。目立ったいじめはあまり見ないですが、みんなのいじりが悪化して気がついたらいじめになってるみたいなことが僕の学年では多い印象です。あとは教師がいじめの要因を作っているのでよくないです。
-
学習環境
ミニテストが多いように感じます。数学と英語は先取りしてやってるので助かりますね。ただこの学校に入って自分から自主的に勉強しないと死にます。
-
部活
あんまり強い部活はないですが唯一男子テニス部や陸上部が強いイメージです。部活を第一に考えてる人にはおすすめしません。運動部に入る人は少ないです。
-
進学実績/学力レベル
良いか悪いかはわかりませんが、この学校はできる人とできない人の差がとても激しいです。例えるならトップの人達は国立大レベルだけど底辺層は短大レベルです。あとは毎年東大合格者数にこだわってるイメージがあります笑笑
さすが自称進!!!
-
施設
前期のフロアは綺麗ですが後期のフロアはお世辞にも綺麗とは言えないです。
-
治安/アクセス
伊勢崎駅から自転車で15分ぐらい。
学校周辺は田んぼのど田舎です。
-
制服
ふつう。制服にこだわりはない。
投稿者ID:893315
17人中16人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価
時代の最先端をいく学校だと思います。色んな人がいて、面白い授業で楽しいです。この学校でしか学べないことが沢山あります。自分自身の学習意欲が高ければ高いほど充実した学校生活を送れると思います。
-
学習環境
わからないことがあったら質問できる環境というのは他の学校に比べて遥かに上回っていると自負しています。Googleフォームで各学期授業の行い方についてのアンケートを行っていたり、補習もきちんとあります。ただ、自分自身の学習意欲が影響します。あればあるほど効果的でしょう。
-
総合評価
時代の最先端をいく学校だと思います。色んな人がいて、面白い授業で楽しいです。この学校でしか学べないことが沢山あります。自分自身の学習意欲が高ければ高いほど充実した学校生活を送れると思います。
-
校則
校則はかなり緩いです。学年が上がるごとにスカートが短くなっていきます。
校則は緩いといっても、制服を着崩ししてきている人は見ません。
特に不満というのはゼロです。十分満足です。
-
いじめの少なさ
いじめは聞いたことも見たこともありません。クラス全体がのほほんとしてて穏やかなムードなので全然イジメとかは無いと思います。(本科なので他のコースのことは分かりませんが)
-
学習環境
わからないことがあったら質問できる環境というのは他の学校に比べて遥かに上回っていると自負しています。Googleフォームで各学期授業の行い方についてのアンケートを行っていたり、補習もきちんとあります。ただ、自分自身の学習意欲が影響します。あればあるほど効果的でしょう。
-
部活
帰宅部なので詳しくないですが厳しいところは厳しく、緩いところは緩いという感じです。
-
進学実績/学力レベル
まだ、分からないです。1期生の先輩方しか卒業していないので。
-
施設
校舎は中庭とかシンデレラ階段など緑がいっぱいで落ち着きます。購買もパンやお弁当、ファミマの自販機などがあっていいです。飲み物の自販機もあります。ここ最近だとサイエンスラボの改修が終わり、とても綺麗で最先端です。ただ、トイレが汚かったり、プールがないところが欠点です。しかし全体的だと綺麗な方だと思います。
-
治安/アクセス
治安はすごくいいです。落ち着いています。
ただ、用賀駅からの通学路が少し混みます。道が狭いのでぎゅうぎゅうです。
-
制服
とても可愛いです。3色のブレザーがあっていいです。冬になると女子は寒さ対策のために男子の制服を着てもいいとなっています。しかし、またLGBTの面ではまだ進んでおりません。生徒会の方々が頑張っていると思います。
投稿者ID:812607
17人中16人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
生徒の学校への満足度が高い学校だと思います。学校見学に行った際に、生徒達の表情が非常に明るく快活で良かったのが学校選択の大きな決め手でした。
管理型ではなく、生徒が主体的に物事に取り組める環境は、子供の心を安定させ心の奥から生まれるやりたい気持ちや工夫する力を育んでくれます。子供同士の対話の仕掛けが学内に多く、友達と共に共創協働がベースの6年間の環境です。大学に行っても、そして社会に出てからの生きる力を意識している研究実践の場と感じています。
詰め込み型の日本の既存の教育からの大転換の設計を試みるかのごとく、北欧やオランダの教育に近い環境を日本の文科省のフィールドで実践研究している印象です。ひとの幸福感を長期的な視点で考えていくと東大附属が取り組む学習環境のデザインが理想であると気がつきます。
こちらの本が東大附属についてとても深く描かれています。
-
学習環境
●東大附属の先生は大学院の修士卒が多い印象で、専門知識に長けてると感じます。学習サポートは、子供のやりたい気持ちや好奇心を尊重する対応をしているように感じます。「問い」が深いです。
●都内の国立の中学校はどこも同じですが、補習というプログラムはありません。私立の手取り足取り補習があるような環境がスタンダードだと思う保護者には向きません。
●受験対策は、どんな職業につきたいのか自分は何をして生きていきたいのかという自己探求からのスタートです。探求学習と総合学習の成果物が他所の学校よりもネタが豊富なので(卒業研究という制作物が手元に残ります)、AO入試に適したカリキュラムです。その卒業研究を持って東京大学への推薦合格者がコンスタントにここ数年毎年1-2名出せているので、学校側も経験と情報が揃いノウハウができていると思います。どのコースを辿ろうと生徒が主体的に自主的に受験対策をする必要はあります。
●受験対策の一つとして、指定校推薦の枠も多いです。早慶マーチ理科大が毎年張り出されています。ただし、どこの高校もそうですが、指定校推薦は年度単位の契約なので、例年他省の変化はあるのではないでしょう
-
総合評価
生徒の学校への満足度が高い学校だと思います。学校見学に行った際に、生徒達の表情が非常に明るく快活で良かったのが学校選択の大きな決め手でした。
管理型ではなく、生徒が主体的に物事に取り組める環境は、子供の心を安定させ心の奥から生まれるやりたい気持ちや工夫する力を育んでくれます。子供同士の対話の仕掛けが学内に多く、友達と共に共創協働がベースの6年間の環境です。大学に行っても、そして社会に出てからの生きる力を意識している研究実践の場と感じています。
詰め込み型の日本の既存の教育からの大転換の設計を試みるかのごとく、北欧やオランダの教育に近い環境を日本の文科省のフィールドで実践研究している印象です。ひとの幸福感を長期的な視点で考えていくと東大附属が取り組む学習環境のデザインが理想であると気がつきます。
こちらの本が東大附属についてとても深く描かれています。
-
校則
近年区立で校則撤廃をした校長の挑戦の話がニュースで関心を持って取り上げられていましたが、東大附属はそのさきがけ的な存在です。誰のための校則なのか本質的な部分を、教員と生徒で考え議論し、必要最低限のコードを決めています。生徒の主体性を育む教育理念なので、生徒達に「自分達で考える力」があり、いわゆる校則がない事で問題が生じるような事はありません。
-
いじめの少なさ
●日常的に協働学習が多いために、子供同士のコミニケーションが密です。男女間でも共創の場面が多く、他所の学校よりも生徒間で助け合い物事を進めることが授業の端々に埋め込まれているので、お互いの考えを知る機会が頻繁にあるので相手を尊重し、多様な価値観を理解できる空気が東大附属にあり、市民性 シチズンシップ教育を進める事はイジメが生まれないプログラムを研究実践しているのだと気がつきました。相手を理解して自分も理解するという仕掛けが素晴らしい学校です。
●小学校のクラスの上位者が入学してきているので、女子も基本的に真面目な子供が多く、相手の気持ちも尊重できる子供達なので、女子同士も非常に風通しが良くトラブルは無いですね。
●部活の兼部も盛んで、生徒会活動も盛んなので、クラスや同学年の横の繋がりだけでなく、異学年連携の縦の繋がりが太くなる学校です。先輩後輩のコミニケーションも非常に良いです。
-
学習環境
●東大附属の先生は大学院の修士卒が多い印象で、専門知識に長けてると感じます。学習サポートは、子供のやりたい気持ちや好奇心を尊重する対応をしているように感じます。「問い」が深いです。
●都内の国立の中学校はどこも同じですが、補習というプログラムはありません。私立の手取り足取り補習があるような環境がスタンダードだと思う保護者には向きません。
●受験対策は、どんな職業につきたいのか自分は何をして生きていきたいのかという自己探求からのスタートです。探求学習と総合学習の成果物が他所の学校よりもネタが豊富なので(卒業研究という制作物が手元に残ります)、AO入試に適したカリキュラムです。その卒業研究を持って東京大学への推薦合格者がコンスタントにここ数年毎年1-2名出せているので、学校側も経験と情報が揃いノウハウができていると思います。どのコースを辿ろうと生徒が主体的に自主的に受験対策をする必要はあります。
●受験対策の一つとして、指定校推薦の枠も多いです。早慶マーチ理科大が毎年張り出されています。ただし、どこの高校もそうですが、指定校推薦は年度単位の契約なので、例年他省の変化はあるのではないでしょう
-
部活
部活の兼部が盛んです。
運動部は広いグラウンドと体育館で活動できます。
-
進学実績/学力レベル
御三家のようにはいきませんが、高校入試偏差値63ぐらい(中学入試の偏差値とは分母が違います)で、1学年120人の小規模としては、国公立と医学部に1/3、早慶マーチ理科大に1/3、その他私立1/3です。帰国子女を積極的に入れるように舵をきれば、海外大学へという進路が実現するのでしょうが。
-
施設
国立と都立の中では、綺麗な校舎だと思います。来年度から図書室をエントランスホールの向かい側に配置して、学校の中心に探求学習の空間を持ってくるべくリニューアルする計画があるようです。図書室の本の冊数は都内の中高の中ではかなり多いレベルです。東大図書館との連携もしています。
グラウンドは人工芝で新宿副都心方面に広く伸びやかな気色が臨めます。樹木も高木があり落ち着いた学習環境です。
-
治安/アクセス
●治安は良い方かと思います。
●アクセスは新宿駅からバス、永福町駅からバス、幡ヶ谷駅から徒歩、大江戸線 西新宿駅から徒歩、中野坂上駅から徒歩と、選択肢が豊富です。
-
制服
区立や都立と異なり、近年私立や国立の中高でも制服がないところが増えてきていますが、2020年から東大附属も制服は廃止されました。式典時は指定のドレスコードがあり、濃紺ブレザー 指定リボン 白襟シャツは式典時には全員が着用します。
投稿者ID:810213
17人中16人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
基本的には生徒(高校生)が中心となって学校を動かしていると思う。
行事も充実しているし、楽しい学校である。
-
校則
一言で言って緩いと感じる。しかし、スマートフォンに関しては妙に厳しい。
届け出を出さないと持ち込めなかったり敷地内でのスマートフォンや携帯電話の使用は禁止されている。
ただ、今は試行期間なので今後変わっていくと思われる。
他の校則に関しては派手な髪型はだめだが許容範囲は広い。
-
いじめの少なさ
少ないと言われれば少ないだろうが、陰口などはたまに聞く。まあそこは思春期なのでしょうがないと思う。
-
学習環境
定期テストでの補習や赤点はない。そのかわり個々の偏差値や順位は出されない。
課題が他校と比べ多いと感じる。この学校に創造という校訓があるがそれが表れている課題がほぼ見受けられない。
-
部活
やはりコーラス部が全国レベルかな。他にも陸上部も県大会に出場している選手もいたりサッカー部も好成績を残した。
ただ種類に関しては野球部がなかったりテニス部が硬式だったりする。
-
進学実績/学力レベル
国立なので他の私立学校よりは下だと思う。進学先は大学がほとんどである。
-
施設
体育館は2つあり広い。
図書館は少し本が少ないが個人的には気にならない。
校庭の広さは1周300mで平均レベルの広さである。テニスコートもあるので充実しているといえる。
-
治安/アクセス
バスも通っているのでアクセスは良い。しかし、やはり高度が高いため少し寒い。
投稿者ID:714346
17人中16人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
進学実績は良いのですが、何よりも、共学で男女ともにあまり意識せず、自然な形で勉強できているのが親から見て良い気がしています。もちろん、別学の良さはあるとは思いますが、共学で勉学切磋琢磨という経験はダイバーシティ・グローバル化という意味でも、重要な経験であると感じています。
-
学習環境
期末テストで十分な点数に至っていない場合は補講が用意されています。その他、達成度とは関係なく、500円から1000円程度の追加負担で特別授業が受講できます。
-
総合評価
進学実績は良いのですが、何よりも、共学で男女ともにあまり意識せず、自然な形で勉強できているのが親から見て良い気がしています。もちろん、別学の良さはあるとは思いますが、共学で勉学切磋琢磨という経験はダイバーシティ・グローバル化という意味でも、重要な経験であると感じています。
-
校則
子供から聞いている限り、校則というもの自体が意識として無いようなくらい、生徒自身の行動に任せているようです。
-
いじめの少なさ
特にこれといった話も噂も聞いていません。とは言え見えないトラブルはあるとは思います。
-
学習環境
期末テストで十分な点数に至っていない場合は補講が用意されています。その他、達成度とは関係なく、500円から1000円程度の追加負担で特別授業が受講できます。
-
部活
英語系が強いですが、その他体育会系のクラブについても成果が出ているようです。
-
進学実績/学力レベル
偏差値が上がっていることもあり、近年の国公私立海外大学の実績が伸びていることがわかります。
-
施設
グラウンドが狭いことが難点ですが、代々木のグラウンドを使う等、代替手段があります。
-
治安/アクセス
渋谷と聞くと治安が悪そうですが、学校の近辺はお洒落な通りということもあり、治安は問題ありません。
-
制服
男女ともにおしゃれな服装のようには見えます。ただ、もう少し選択肢があっても良いかもしれません。
投稿者ID:663097
17人中16人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 共学