みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 私立
>> 卒業生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
私立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)
-
-
水戸英宏中学校
(茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 45)
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
とても良い学校。ここまで先生たちのサポートが手厚い学校は他にないと思う。生徒もやる気のある生徒が多く、イベントも充実している。クラスの仲が良く、個性を認めあえる学校。
-
学習環境
非常に良い。補修に関しては、希望すれば基本いつでも対応して貰え、受験期は、朝、休み時間、放課後等の時間を使って講座を開いてもらえる。放課後には英宏タイムがあり、スタディルームも解放しているため、集中して自主学習に臨める環境も整っている。
飛び抜けて成績の良い生徒が何人もいるので、分からないところは、先生だけでなく、クラスメートに聞くこともできる。
また、テストが多いため、モチベーションを保ちやすい。テスト勉強の積み重ねをしていくうちに実力がつき、受験期になって慌てることがない。また、そのテスト結果に応じて先生から学習のアドバイスを受けることもある。
学校と塾の両方の役割を担ってくれるため、塾に行く必要はあまりない。
-
総合評価
とても良い学校。ここまで先生たちのサポートが手厚い学校は他にないと思う。生徒もやる気のある生徒が多く、イベントも充実している。クラスの仲が良く、個性を認めあえる学校。
-
校則
普通。大抵の校則は理に適っている。ただ、マフラーの色は指定しなくて良いと思う。
-
いじめの少なさ
生徒会がいじめアンケートを匿名でとっている。いじめ・暴力ゼロ宣言は、年々実現されてきていると思う。また、いじめになる前に、生徒同士の小さないざこざも、誰かが先生に相談すればすぐに対処してくれる。また、雑に謝らせるだけでなく、その後のサポートも行ってくれている。
-
学習環境
非常に良い。補修に関しては、希望すれば基本いつでも対応して貰え、受験期は、朝、休み時間、放課後等の時間を使って講座を開いてもらえる。放課後には英宏タイムがあり、スタディルームも解放しているため、集中して自主学習に臨める環境も整っている。
飛び抜けて成績の良い生徒が何人もいるので、分からないところは、先生だけでなく、クラスメートに聞くこともできる。
また、テストが多いため、モチベーションを保ちやすい。テスト勉強の積み重ねをしていくうちに実力がつき、受験期になって慌てることがない。また、そのテスト結果に応じて先生から学習のアドバイスを受けることもある。
学校と塾の両方の役割を担ってくれるため、塾に行く必要はあまりない。
-
部活
クラブの種類は多く、人数の割に活気もあって、賑やかだと思う。ただ、入学者数が減ってきていることで、どの部活も部員不足に悩まされている。実績に関しては、科学部のホタル再生プロジェクトが、国際的に認められている。また、運動部は、大会で優秀な成績を収めるなどしており、音楽部もNHKの合唱コンクールで賞を獲っている。どの部活も雰囲気が非常に良い。上下関係はあまり厳しくなく、先輩・後輩の仲はとても良いと思う。私の知る限り、部活内でのいじめはない。
-
進学実績/学力レベル
進路は比較的叶いやすい。成績を上げる為の学習プログラムが組まれているだけでなく、面談など、精神面のサポートも手厚い。また、進度が他の学校よりも早く、3年生の1年間は、ほぼ受験勉強に充てることが出来るため、大きなアドバンテージとなる。また、高校進学後に、有名大学に進学した卒業生の話をよく耳にする。ただ、過去問による対策が主なため、近年の県立高校入試の変化に対応しきれていない部分もあるかもしれない。
-
施設
大きな体育館が新設されたことで、今のところ施設は比較的充実していると思う。図書館は広くはなく、あまり利用する生徒を見ない。校庭は充実していて、人工芝グラウンドもある。ただ、特別棟のトイレだけはあまり綺麗とは言えないので、なるべく早く改装されてほしい。
-
制服
とても可愛い!
一年の頃は少し地味な気もしていたが、三年間きて愛着が湧いた。
個性があり、上品な制服だと思う。値段は張るが。
投稿者ID:509291
62人中40人が「参考になった」といっています
-
-
同志社中学校
(京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:55)
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
学年にもよって程度は変わってきますが、いじめ、上下関係(いわゆる陽キャ、陰キャ)や、グループがあります。一部の陽キャや、その周りの取り巻きによっていじめとは断定しづらい程の嫌がらせがあります。また、公立の学校がどの程度なのかは知りませんが、先生によっては生徒の授業態度がすごく悪いです。あと行事の練習(例えば、演劇、輝舞祭)は抜け出して遊びに行く人がいます。先生は注意はしてくれますが、このご時世なのであまり強く注意することはないです。さらに、一部の生徒が先生に対して舐めた態度をとることがあります。またスマホは一応禁止ですが、こっそり使っている人がいます。
この学校の強みは、中高一貫校であるところです。本当にこれが唯一無二くらいの強みです。公立の中学校であれば、受験勉強で使わなければならない時間を、他のことに使うことができます。自分に本当に向上心があるのなら学びプロジェクトと言われる課外活動や、短期留学、生徒会活動、部活動を本気で取り組むことができます。特に、短期留学は同志社の得意分野であり、入るなら絶対に行った方がいいと思います。英語を聞く力や話す力が格段に向上します。
-
学習環境
ICT教育を掲げていますが、まだまだといったところでしょう。
まずそもそも、先生自体がアプリを使いこなせないので使わないことがよくあります。なので、iPadはあまり使いません。
iPadは英語のプレゼンテーションや、課題提出で使うことが大半です。
-
総合評価
学年にもよって程度は変わってきますが、いじめ、上下関係(いわゆる陽キャ、陰キャ)や、グループがあります。一部の陽キャや、その周りの取り巻きによっていじめとは断定しづらい程の嫌がらせがあります。また、公立の学校がどの程度なのかは知りませんが、先生によっては生徒の授業態度がすごく悪いです。あと行事の練習(例えば、演劇、輝舞祭)は抜け出して遊びに行く人がいます。先生は注意はしてくれますが、このご時世なのであまり強く注意することはないです。さらに、一部の生徒が先生に対して舐めた態度をとることがあります。またスマホは一応禁止ですが、こっそり使っている人がいます。
この学校の強みは、中高一貫校であるところです。本当にこれが唯一無二くらいの強みです。公立の中学校であれば、受験勉強で使わなければならない時間を、他のことに使うことができます。自分に本当に向上心があるのなら学びプロジェクトと言われる課外活動や、短期留学、生徒会活動、部活動を本気で取り組むことができます。特に、短期留学は同志社の得意分野であり、入るなら絶対に行った方がいいと思います。英語を聞く力や話す力が格段に向上します。
-
校則
自分の中に、やりたい事、将来のために今この時じゃなきゃ出来ない事がある人にとっては、学校からの制限がないため、他校よりも夢に近づくことができるかと思います。
ただし、ルールがないことに浸っている生徒はよく言えば自由奔放、悪くいえば自己中になってしまいます。
-
いじめの少なさ
先生はかなり生徒の相談にのってくれる方だと思います。
しかし、いじめをする生徒は大概先生を舐めているので改善はほぼされません。
いじめはそれなりにあります。ただ、先生にはバレないように陰湿にやつていたり、生徒が諦めて先生に言わないことがあります。
-
学習環境
ICT教育を掲げていますが、まだまだといったところでしょう。
まずそもそも、先生自体がアプリを使いこなせないので使わないことがよくあります。なので、iPadはあまり使いません。
iPadは英語のプレゼンテーションや、課題提出で使うことが大半です。
-
部活
やる気のある人がやっている、という感じです。
部活動は全体的に幽霊部員(入部だけして部活動に参加しない生徒)がすごく多いです。
それから、顧問の人数が少なく、クラブの新設は不可能です。
また、ほぼ全ての先生が顧問をしている為、先生が1人欠けると廃部の危機に瀕するほど、顧問不足です。
-
進学実績/学力レベル
同志社中学校から別の高校に進学するのは難しいと思います。
しかし、毎年数人がかなり偏差値の高い高校に出ることがあります。
同志社高校には入学金が払えればほぼ確定で進学できるのでそこは心配ないと思います。
-
施設
それなりに全てが整っています。
カフェテリアは中学生と高校生が使うので昼間はものすごく混雑します。なので長休みに食券を買いに行った方がいいと思います。
あと、個人用のロッカーがすごく狭いです。両隣のロッカーが使われているとほぼ教科書などを取り出せません。
-
制服
制服はないです。
自然と中2くらいから少しずつお洒落になり始めます。(もちろんそうでない生徒もいます。)
女子はたまになんちゃって制服と言われる制服風の服装を着ることがあります。
投稿者ID:508917
5人中3人が「参考になった」といっています
-
-
創価中学校
(東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
全体的に人柄が素晴らしい学校です。
先生は本当に生徒思いで、全員が確固たる信念を持っています。 生徒達も、みんな友達思いの良い人ばっかりです。
-
校則
私立だから多少厳しいのは仕方がないと思います。
恋愛禁止なのは最初は驚きましたが、利にかなってるとは思います。
-
いじめの少なさ
一部の創価小学校上がりの幼い子達が嫌がらせや悪口をしたりもしますが、悪い事だと分かっていないだけです。
中三にもなれば無くなります。
確実に他の学校よりは少ないです。
-
学習環境
アクティブラーニングを取り入れていて、先生はほとんど教えません。合わない人は合わないと思います。
-
部活
全員が何らかの部活に入ります。
ディベートなんかは全国常連です。
-
進学実績/学力レベル
そのまま進める創価高校では受験クラスがあるので、そこに入れば難関大学も目指せます。
-
施設
校庭も体育館も狭い東京の割にはとても広いです。
図書館の蔵書も多いです。創立者関連の本がとても充実してます。
-
制服
制服のデザインはかなり良いと思います。
投稿者ID:508140
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 1.0
-
総合評価
3年の8月に、中高一貫として高校に上がるための書類を出すのだが、出さない人は教師から目を付けられます。高校受験をすると分れば面談の嵐。暇さえあれば面談です。三者面談もあります。他高校に行くとなれば、「3年間の学費免除額を返せ」などと言い出します。
高校受験のためのワンステップとしては結果的に良かったが、もしそうするなら図太い根性と覚悟が必要です。合格しても教師からは「おめでとう」の一言すらありません。(一部の真っ当な教師を除く) また、どれだけ成績が良くても、卒業式で成績優秀賞は貰えません。
(生徒はいい人ばかりです。安心してください。)
-
学習環境
難関進学クラスとしてやってきたにも関わらず、3年になると成績的に1つ下のクラスと足して2で割ったクラス編成になりました。難関進学クラスの意味がありません。士気が下がりました。
-
総合評価
3年の8月に、中高一貫として高校に上がるための書類を出すのだが、出さない人は教師から目を付けられます。高校受験をすると分れば面談の嵐。暇さえあれば面談です。三者面談もあります。他高校に行くとなれば、「3年間の学費免除額を返せ」などと言い出します。
高校受験のためのワンステップとしては結果的に良かったが、もしそうするなら図太い根性と覚悟が必要です。合格しても教師からは「おめでとう」の一言すらありません。(一部の真っ当な教師を除く) また、どれだけ成績が良くても、卒業式で成績優秀賞は貰えません。
(生徒はいい人ばかりです。安心してください。)
-
校則
頭髪規則(特に男子)は北朝鮮並に厳しい。明らかに自由な校風ではない。
-
学習環境
難関進学クラスとしてやってきたにも関わらず、3年になると成績的に1つ下のクラスと足して2で割ったクラス編成になりました。難関進学クラスの意味がありません。士気が下がりました。
投稿者ID:508115
8人中6人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
中学三年間で凄い素敵な思い出が沢山できました。先生とも距離が近いので相談しやすいです。公立中学校では体験できないこともいろいろ体験できるので素敵な中学校生活になると思います。
-
学習環境
各教科ごとに週に何回か小テストがあり、点数が悪いと追試を受けることになります。それでも合格点に達してないと追追試、追追追試と続くこともあります。その日の朝とかに勉強すれば大体合格点とれます。
空いてる時間に職員室に質問しに行くとかしっかり教えてくれるので休んでも自分で聞きに行きさえすれば授業についていけます。
-
総合評価
中学三年間で凄い素敵な思い出が沢山できました。先生とも距離が近いので相談しやすいです。公立中学校では体験できないこともいろいろ体験できるので素敵な中学校生活になると思います。
-
校則
携帯使ってるのがバレると親が取りに行かないと返して貰えません。靴下はくるぶしが隠れる長さでワンポイントまでの白。スカートは膝下。色つきリップ、化粧は禁止。など公立中学よりは全然緩いです。中三にもなれば守ってない人は守ってないです。守ってるのは中一の最初と真面目な子だけです。検査の時以外はそんなにうるさく言われないです。
-
いじめの少なさ
ちょっとしたいざこざとかはあるけどイジメってほどのものは無いかなと思います。みんな仲良いです。
-
学習環境
各教科ごとに週に何回か小テストがあり、点数が悪いと追試を受けることになります。それでも合格点に達してないと追追試、追追追試と続くこともあります。その日の朝とかに勉強すれば大体合格点とれます。
空いてる時間に職員室に質問しに行くとかしっかり教えてくれるので休んでも自分で聞きに行きさえすれば授業についていけます。
-
部活
テニス部はよく全国大会行ってる。ダンス部は海外にも行ってる。種類も結構あるから選びやすいかなと思う。強制じゃないから入ってないことか途中でやめる子が100人ぐらいはいるかな。
-
進学実績/学力レベル
大学の就職率は凄いいいです。
中学からそのまま高校に上がる子たちはほとんど高校から入る「春椙」に負けるので人間関係学科にしか入れません。
-
施設
綺麗。場所によっては洋式のトイレが2個しかないから並んでる。増やしてくれればいいのになと思う。
ほかはすごい綺麗だし充実してると思う。
-
制服
入学した時はダサいなって思ってたけど卒業する頃には愛着湧きます。合服はスカートが折れないのでみんな何かしら工夫して短くしてます。カーディガンのポケットがめちゃくちゃ便利。
投稿者ID:507963
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
最寄りのバス停から遠いし、山手にあるので朝は結構辛い。
良くも悪くも恵まれた子が多いからか、考え方が甘い子たちが平和に過ごしてる感じかな。賢い子は多いわりに、ガッツリ勉強しないし、進学とかあんまり興味ない子が多いような、、。まぁ、そんな環境に自分は合ってたんで、わりと楽しかった。
-
学習環境
英語以外は、自分でやるしか…。ほぼ教科書どおりだし、受験もないわけで、塾や家庭教師をつける必要はまずないレベル。中間、期末の復習くらいしとけば楽勝。わりと体験学習が多いので、興味ある子には有難い環境ですね。
-
総合評価
最寄りのバス停から遠いし、山手にあるので朝は結構辛い。
良くも悪くも恵まれた子が多いからか、考え方が甘い子たちが平和に過ごしてる感じかな。賢い子は多いわりに、ガッツリ勉強しないし、進学とかあんまり興味ない子が多いような、、。まぁ、そんな環境に自分は合ってたんで、わりと楽しかった。
-
校則
意外?に普通では。他校は分からないですけどね。公共交通機関でのマナーや、身だしなみにはうるさいです。まぁ、優先座席に座るような子はこの学校を選ばないでしょうし。
-
いじめの少なさ
個人主義な子が多いので、あんまりいじめとかは聞いた事ないですね。学校のイメージとは違って、女子っぽくない子が多いからかな?まぁ、からかうような真似をしても、大半は白けますからね。
-
学習環境
英語以外は、自分でやるしか…。ほぼ教科書どおりだし、受験もないわけで、塾や家庭教師をつける必要はまずないレベル。中間、期末の復習くらいしとけば楽勝。わりと体験学習が多いので、興味ある子には有難い環境ですね。
-
部活
有名なクラブはあるらしいけど、他人に興味のない子が多いため(自分含めて)、あんまり知らないです。クラブも一応活動してます、くらいのが多いような。
-
進学実績/学力レベル
他校を受験する人はいるけど、、ほぼ上の高校に上がれる。というか全員。大学は様々。一般受験する人もいれば、推薦でいく人もいる。卒業生のわりに、医歯薬や理系へ進学する人も多いとか。まぁ、色々な意味で自由。
-
施設
校庭は狭すぎ。図書館の本が少なく、市の図書館を利用するか、友達と貸し借りするしかないですね。
-
制服
昔の写真をみると、コートは変えて欲しく無かった。。あとは、高いだけあって可愛いデザインだと思います。
投稿者ID:507226
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
個人的には居心地の良い学校でした。また、礼拝を毎日行う事や入学式や卒業式等のイベントが礼拝形式で進み、賛美歌が普通に歌われているといった珍しい学校でもあります。しかし、宗教等を扱っているので人によっては合わないかもしれません。男女間の仲は良い方だと思います。
-
学習環境
特徴的なものとして、キリスト教の聖書の中の話から教訓や思想を学ぶ、といった学習をとっています、特に学校側がキリスト教に入らせるような事はしていません。こちらの学年だけの話かも知れませんが、時間割のバランスが悪く、午前授業が重なるとテスト前に授業が範囲に間に合った教科とそうでもなかった教科に別れます。補習については成績が良くない人たちを、テスト前に補習とは別に集めて課題を終わらせる体制が出来ましたが、殆ど生徒のサボりによって来なくなってしまったので、事実上無くなってしまいました。
-
総合評価
個人的には居心地の良い学校でした。また、礼拝を毎日行う事や入学式や卒業式等のイベントが礼拝形式で進み、賛美歌が普通に歌われているといった珍しい学校でもあります。しかし、宗教等を扱っているので人によっては合わないかもしれません。男女間の仲は良い方だと思います。
-
校則
制服などの身だしなみチェックは殆どありません。基本的に携帯電話以外の学則はあるのですが、機能していません。あからさまな化粧をしている(規則上禁止)人もいますが、注意されている所を私は見たことはありませんし。ボタン等も取れたまま放置している人も見ます。
-
いじめの少なさ
結構微妙です。教師がいじめと認識していないまま進行し、暴力沙汰になることもたまにあります、その時は教師が直ぐに介入するので、大体その時点で収まります。
-
学習環境
特徴的なものとして、キリスト教の聖書の中の話から教訓や思想を学ぶ、といった学習をとっています、特に学校側がキリスト教に入らせるような事はしていません。こちらの学年だけの話かも知れませんが、時間割のバランスが悪く、午前授業が重なるとテスト前に授業が範囲に間に合った教科とそうでもなかった教科に別れます。補習については成績が良くない人たちを、テスト前に補習とは別に集めて課題を終わらせる体制が出来ましたが、殆ど生徒のサボりによって来なくなってしまったので、事実上無くなってしまいました。
-
部活
バレー部と吹奏楽部がよく賞をとっています。基本的にはどの部の先輩もフレンドリーで部内の空気もよいです。しかし、サッカー部や野球部等、試合可能なギリギリの人数で部活動があったりと人数差は比較的大きいです。
-
進学実績/学力レベル
基本的にこの学園系列である近江兄弟社高校へ行かそうとします、三年生になると他にも書いてある通りオープンキャンパスと同じ様な長い説明会があります。学外進学者に対しての扱いは大分適当です。この学年は兄弟社高校に進学したのは六?七割くらいです。
-
施設
全体的にかなり綺麗です。校舎の教室にはプロジェクターとインターネット回線につながっているパソコンが一台設置されており、他にもタブレット端末等が配備されているので、これらを使い効率よく授業を行う教師もいます。
-
制服
2018年時の制服は男女共にブレザーなのでポケットが多く、どれも小説サイズなら入るサイズなので、取り回しがいいと思います。二年後にデザインが変わるらしいです。
投稿者ID:506744
4人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
私立中学ですがノリは公立中学と大して変わりません。生徒達の間で公立中をこばかにするにする節が見られます。基本的に学力の高い生徒かま多いですが、飛び抜けてできない生徒も一定数います。イジメのようなものはありませんが周りに馴染めていない生徒もいます。内部生は特にお金持ちの生徒が多く遊ぶ時も金遣いが荒いです。校則でスマートフォンの所持やSNSの使用、買い食いなどは禁止されていますがほとんど効力は持ちません。頭髪はガミガミうるさいと思います。生徒の中には授業中にお菓子を食べたり携帯をいじったりする生徒もいます。先生方は精力的に生徒の事を見てくださる方が多いと思います。部活動は盛んではなく、勉強の妨げなどにはならないと思います。学年の半分以上は作新学院高等部への内部進学のため、県立受験時には温度差が見られますがだからといって喧嘩などがある訳ではありません。どの学年でも不登校→転校となる生徒がいます。
-
学習環境
3年生の2学期から放課後の自習室の解放と教科別の質問コーナーが行われます。定期試験では1週間前から部活動の休止に入り、各教科の質問コーナーがあります。自習室以外にもアカデミアラや図書館を利用して学習が行えます。大半の生徒は学習塾に入っていて、その中でも能開生が幅を利かせていると思います。毎年首都圏や県外私立に入学する生徒もいます。3年では毎月下野模試を学内で全員受けることになります。
-
総合評価
私立中学ですがノリは公立中学と大して変わりません。生徒達の間で公立中をこばかにするにする節が見られます。基本的に学力の高い生徒かま多いですが、飛び抜けてできない生徒も一定数います。イジメのようなものはありませんが周りに馴染めていない生徒もいます。内部生は特にお金持ちの生徒が多く遊ぶ時も金遣いが荒いです。校則でスマートフォンの所持やSNSの使用、買い食いなどは禁止されていますがほとんど効力は持ちません。頭髪はガミガミうるさいと思います。生徒の中には授業中にお菓子を食べたり携帯をいじったりする生徒もいます。先生方は精力的に生徒の事を見てくださる方が多いと思います。部活動は盛んではなく、勉強の妨げなどにはならないと思います。学年の半分以上は作新学院高等部への内部進学のため、県立受験時には温度差が見られますがだからといって喧嘩などがある訳ではありません。どの学年でも不登校→転校となる生徒がいます。
-
校則
校則は厳しいです。スマートフォンの所持やSNSの使用は禁止されています。そのため送迎などの際のれんらくではキッズ携帯の所 持、持ち込み、使用が認めらています。頭髪や服装の規定も細やかです。持ち物検査も定期的に行われております。しかし大半の校則は有名無実となっており、学内でスマートフォンをいじったり買い食いをする生徒も珍しくありません。
-
いじめの少なさ
露骨なイジメのようなものはないと言って良いと思いますがクラスに馴染めなかったり、周りに嫌われているような生徒はいます。女子の間では1年生の時にイジメがあったと聞きますが3年にもなると大半の生徒は自分の関わりたい人とだけ関わるようになり、イジメは見られません。
-
学習環境
3年生の2学期から放課後の自習室の解放と教科別の質問コーナーが行われます。定期試験では1週間前から部活動の休止に入り、各教科の質問コーナーがあります。自習室以外にもアカデミアラや図書館を利用して学習が行えます。大半の生徒は学習塾に入っていて、その中でも能開生が幅を利かせていると思います。毎年首都圏や県外私立に入学する生徒もいます。3年では毎月下野模試を学内で全員受けることになります。
-
部活
大半の生徒は部活動に加入しています。運動部は野球部、サッカー部、水泳部、バスケ部、体操部、陸上部、剣道部などで文化部は英語部、書道部、社会研究部、吹奏楽部、科学部、演劇部などがあります。部員の仲は比較的いい方で、上下関係も大変緩いです。
-
進学実績/学力レベル
卒業生の大半は進学校に進学します。中でも宇高、宇女高に入学する生徒を希望する生徒が多いですが、見栄と余計なプライドの塊のような生徒が多いため半数以上は落ちると考えていいと思います。それでも最終的には内部進学になる生徒がほとんどです。私達の代の進学先としては、作新学院トップ英進部、英進選抜、英進、総進、情報の他、宇高、宇女、宇中女、石橋、栃高、栃女、鹿沼、宇都宮北、小山高専です。県外では栄東高校、大和西高校、早稲田本庄高校などが進学先です。自動的に大半の生徒は大学に進学します。
-
施設
図書館は高等部と共同で利用するため大変大きく本の冊数も多いです。アカデミアラボなどの新しい建物もあり施設としては比較的優れていると思いま。
-
制服
男女ともにブレザーで、非常に一般的なものです。冬用セーターやコートが販売されているため、体温の調節は易いと思います。
投稿者ID:506675
4人中3人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
私立なのもあるのか、結構面倒見は良いと思います。先生はピンキリです。でも4:1くらいの割合で良い先生が多いでしょう。少人数制なので3年間同じクラスメイトと過ごすと考えておいた方が良いでしょう。
茨城県の端から端まで集まっています。多いのは土浦付近の人達です。お金持ちが多く、明るい子が多いです。男子と女子の壁が薄めなので男友達や女友達も出来ます。しかし、そのおかげでスキンシップ過多な人が居たりします。(セクハラはありません)
-
学習環境
総合的にはとても良いと思います。
霞ヶ浦附属中には「放課後学習会」というものがあり、プリントなどで1年から3年が集まって放課後に勉強できます。勿論プリントを持ち帰ることだってできます。
しかも、県立は偏差値60以上の学校であれば受けられるので勿論県立の過去問も授業で受けることができますし、国立の茨城高専も狙うことが出来るので茨城高専の過去問も解くことができます。
授業の速度は普通の中学より少し早めに終わります。
他の私立中学とは違い、エスカレーター式で高校に行かなくても良いので結構県立を選ぶ人が多かったりしました。
受験が近付くと英語と数学は県立組と私立組で別れて授業をします。受けたい学校に合わせて授業をするのでとても良いと思います。
-
総合評価
私立なのもあるのか、結構面倒見は良いと思います。先生はピンキリです。でも4:1くらいの割合で良い先生が多いでしょう。少人数制なので3年間同じクラスメイトと過ごすと考えておいた方が良いでしょう。
茨城県の端から端まで集まっています。多いのは土浦付近の人達です。お金持ちが多く、明るい子が多いです。男子と女子の壁が薄めなので男友達や女友達も出来ます。しかし、そのおかげでスキンシップ過多な人が居たりします。(セクハラはありません)
-
校則
女の子の場合、
髪は肩についてはいけない、伸ばしたいのなら縛る
ベストやセーターを脱いではいけない
という校則があります。
男の子は追加の校則はありませんが、体育会系の先生が多いので男子に厳しいので、女の子より怒られます。
共通の校則の場合、
学校指定靴下が好ましいが、無い場合はマークが着いていない(そこまで大きくないマーク1つだけの靴下なら良し)色が似ている靴下を履いても良い
携帯電話の持ち込みは良いが、朝の会が始まる前に携帯を籠の中に入れる事。基本的に学校内では使わず、保護者に連絡を取りたい場合は職員室の前、もしくは昇降口先生の前で電話する事
くらいなので、普通もしくは少し厳しめくらいだと思います。
-
いじめの少なさ
暴力沙汰:陰湿なら1:9です。
天然な子であれば陰口に気が付かずに心も痛める事無く過ごせます。
物がなくなったりすることはありません。あるとすれば陰口です。
暴力沙汰は男子と男子がたまに起こします。血が出たことはありません。
そしてそういうトラブル(陰口も含めて)があれば先生に相談してもほっとかれることはありません。必ず解決するように先生達は努力していますし、解決しています。
-
学習環境
総合的にはとても良いと思います。
霞ヶ浦附属中には「放課後学習会」というものがあり、プリントなどで1年から3年が集まって放課後に勉強できます。勿論プリントを持ち帰ることだってできます。
しかも、県立は偏差値60以上の学校であれば受けられるので勿論県立の過去問も授業で受けることができますし、国立の茨城高専も狙うことが出来るので茨城高専の過去問も解くことができます。
授業の速度は普通の中学より少し早めに終わります。
他の私立中学とは違い、エスカレーター式で高校に行かなくても良いので結構県立を選ぶ人が多かったりしました。
受験が近付くと英語と数学は県立組と私立組で別れて授業をします。受けたい学校に合わせて授業をするのでとても良いと思います。
-
部活
目立つ実績はありませんが、霞ヶ浦高等学校の附属中学なので先生の教え方は上手いと思います。
文化部より運動部が多く、殆どは野球部とサッカー部に行きます。残りの人達は女子テニス部やスポーツ同好会、至健太鼓同好会(同好会は掛け持ちOK)、唯一の文化部・パソコン部に入ります。部活に入っていない子は殆ど居ませんし私のクラスには居なかったです。
部活が緩いということはないです。
-
進学実績/学力レベル
これはもう努力次第だと思います。
ただどの先生も「諦めろ」とは言いません。絶対にどの先生も形は違えど応援してくれますし、先生もお願いすれば時間を作って勉強を教えてくれます。これは確かな事だと私は思います。
ただ、やはり「附属」なので霞ヶ浦高等学校を先生達は推します。なので県立を受けたければ流されないでください。
-
施設
図書室の本は他の学校と比べて少ないです。しかもそんなに知られていない本や職業を調べる本、論文のような本が多く、中学生が読みたい!と思う本を見つけるのは難しいと思います。なのでいつも放課後の図書室は図書委員以外殆ど居ません。人数が少ないのもありますが。
-
制服
1部の人は「ダサい」と言っていますが、私は他の中学の制服より鮮やかで素敵だと思います。動きやすいです。
投稿者ID:506579
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
沖縄三育中学校
(沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:49 - 50)
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
他の中学校では得ることができないものがたくさんあります。人間的にとても成長できる学校です。寮生活はまだ早いと思う方もいるかもしれませんが、この学校での学びに絶対に損はしないです。三育、サイコー!
-
学習環境
夜の自習時間に教科別に個別指導を受けることができます。強制ではないのでやるかやらないかは生徒の自由です。また、くもんなどを受講することもできます。(数学のみ)さらに英語に対する積極さもあり、英検にとても強い学校だと思います。
-
総合評価
他の中学校では得ることができないものがたくさんあります。人間的にとても成長できる学校です。寮生活はまだ早いと思う方もいるかもしれませんが、この学校での学びに絶対に損はしないです。三育、サイコー!
-
校則
他の中学校とそんなに変わりません。まゆは剃らないとか基本的なところです。
-
いじめの少なさ
男女隔てなく仲良しです!型にはまらない、個性的な集団です。でもそれが面白いし、自分らしくあれます。
あと、本当にみんな温厚で優しくて正直びっくりします(笑)
-
学習環境
夜の自習時間に教科別に個別指導を受けることができます。強制ではないのでやるかやらないかは生徒の自由です。また、くもんなどを受講することもできます。(数学のみ)さらに英語に対する積極さもあり、英検にとても強い学校だと思います。
-
部活
文化部文化部と運動部どちらにも入らなければいけませんが、全くハードでは無いため新しいスポーツなどにチャレンジしやすいです。吹奏楽やベルも初めての人が9割くらいです。どちらも週2回です。
-
進学実績/学力レベル
自分の努力次第でどこへでも行けます。公立や私立を問わず進学校へ進む人が多いと思います。
-
施設
体育館が無いため体育の時間は近くの市民体育館まで毎回バスで行きます。
グラウンドは2つあっていつでも自由に使えます。また、バスケットコートがあり男子生徒にとても人気です!
-
制服
女子のボレロが幼稚園生みたいだと生徒から少し不評ですが、私は可愛いと思います。男子の制服はカッコいいと思います!高校生みたいなので
投稿者ID:505990
3人中3人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 私立
>> 卒業生の口コミ