みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 卒業生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
卒業生による中学校の評判(口コミ)
-
-
卒業生 / 2008年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2008年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
入試に関する情報
-
志望動機
家の近所だったため、この中学にしました。同じ小学校から上がる人もいたので心強かったです。
-
利用した塾/家庭教師
受験で入学したのではないので塾等には通っていませんでした。
-
利用していた参考書/出版書
受験で入学したのではないので使用していませんでした。
-
どのような入試対策をしていたか
受験で入学したのではないので入試対策はしませんでした。
投稿者ID:13195
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2008年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
大妻中学校
(東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:59 - 62)
卒業生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
1学年あたりの人数がとても多いため、自分と馬が合う子が見つかりやすいです。また、治安とアクセス共にとてもいいので、安心して通えると思います。
-
学習環境
高校生は長期休みに色々な科目の講習がありますが、ほとんどの講習は1つあたり1000円かかります。
中学生向けの講習も英数メインで長期休みに行われていますが、こちらは無料です。また、中学生の間は定期考査で50点以下を取ると補習に呼ばれることもあります。基本的にはこちらも英数メインですが、全体の出来や今後の学習に大切な分野のテストでは英数以外の科目でも補習が行われたりしています。
高校生になると総合的な探究の時間などで進路について考えるような授業なども増えてきます。ただ、大半の人は塾に通っているので学校の授業だけで学習のサポートが出来るかと言われると微妙です。
-
総合評価
1学年あたりの人数がとても多いため、自分と馬が合う子が見つかりやすいです。また、治安とアクセス共にとてもいいので、安心して通えると思います。
-
校則
校則はスマホやメイクの禁止など一般的なものも多いです。ただ、カバンや靴下なんかも指定のものを使わされます。また、髪ゴムは黒のみなど、本当に必要なのか疑問に思うような校則も1部あります。創設者の胸像に礼をするという校則が一応存在してはいますが、殆どやっている人はいませんし、私も全く見たことがありません。
-
いじめの少なさ
私の知る限り、あまりいじめは聞きません。一部嫌われたりしている子もいますが、嫌われている子どうしでくっついているのであまり害はないと思います。
-
学習環境
高校生は長期休みに色々な科目の講習がありますが、ほとんどの講習は1つあたり1000円かかります。
中学生向けの講習も英数メインで長期休みに行われていますが、こちらは無料です。また、中学生の間は定期考査で50点以下を取ると補習に呼ばれることもあります。基本的にはこちらも英数メインですが、全体の出来や今後の学習に大切な分野のテストでは英数以外の科目でも補習が行われたりしています。
高校生になると総合的な探究の時間などで進路について考えるような授業なども増えてきます。ただ、大半の人は塾に通っているので学校の授業だけで学習のサポートが出来るかと言われると微妙です。
-
部活
マンドリン部やバトン部はやはり有名です。バトン部は友達があまりいないので詳しくはわかりませんが、厳しいみたいです。マンドリン部や吹奏楽部は基本的には1週間あたり5回の練習が入っていますが、学校の行事や漢数英検、中学受験塾の模試会場になったりしたときには練習がなくなるので、練習のある日はそれよりも少ないです。大会や演奏会、文化祭前になると休日や朝にも練習が入ってくることもあります。私は吹奏楽部ですが、折角部活に入るならが練習が多い方が夢中になれて個人的にはオススメです。
-
進学実績/学力レベル
たまに東大や早慶、海外の大学への合格者も出しています。MARCH以上の学校への進学者がまあまあ多いイメージです。定期考査の平均点も単元やテストの難易度による多少の違いはありますが、全科目を通じて大体70点かそれより少し高いくらいです。
-
施設
図書室はかなり蔵書数が多いです。
校庭はありませんが校舎と渡り廊下で繋がっている体育館が2つあります。それだけだと中高計42クラスある大妻では足りないので大学の体育館も2つ使っています。冬に寒空の下体育の授業といったような地獄はあまりありません。しかし校舎に繋がっている方の体育館はクーラーが無く、夏はいつも巨大な扇風機を回しています。冬はカイロを持ってくる子も多いです。
-
治安/アクセス
駅から近く、皇居の直ぐ側なので治安やアクセス共にとてもいいと思います!
投稿者ID:914386
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
多くの人が満足した中学校生活を過ごすことができるのではないでしょうか。私も充実した中学校生活を送ることができたので入学して良かったと非常に満足しています。校内の人間関係は濃密で、恋愛なども盛んに行われており、人間関係に不足を感じることはなかなかないと思います。
校訓の「明朗闊達、自主力行」を体現したような生徒もおり、生徒会活動なども非常に積極的に感じます。
文化祭は生徒会執行部が中心となって活動し、非常に盛り上がります。また、昨年から合唱コンクールが復活し、華やかさが取り戻されたように感じます。
更に、生徒のレベルが高く、勉強についていくのに苦労する人もいます。しかし、裏を返せばこの中学である程度の順位(具体的には30~50位)にいれば、膳所や石山といった県内屈指の進学校への入学が十分可能です。同志社、洛南、立命館系など、県内外の偏差値の高い私立高校へも合格・進学者がいます。
強いて不満を挙げるのであればアクセスでしょうか。山の上は、スポーツをしていない人にとってはかなりのキツさです。
3年間登るとエベレストに登ったのと同じ高さになるそうです。3年間かけてエベレストを体感できると思いますよ。
-
学習環境
テスト前は「質問教室」という自由参加の補習があり、不安な点がある生徒は参加できるようになっています。また、夏休みは各学年自由参加の補習が行われ、勉強に対する意識の高い生徒は通ったりしていました。しかし、夏休みに補習で学習したくらいでは追いつかない学力の差がこの中学にはあります。ですので、普段から先生に聞きに行くなどして分からないところを一つずつ潰していくことが重要かと思います(私はそんなことは全然してませんでしたが、
-
総合評価
多くの人が満足した中学校生活を過ごすことができるのではないでしょうか。私も充実した中学校生活を送ることができたので入学して良かったと非常に満足しています。校内の人間関係は濃密で、恋愛なども盛んに行われており、人間関係に不足を感じることはなかなかないと思います。
校訓の「明朗闊達、自主力行」を体現したような生徒もおり、生徒会活動なども非常に積極的に感じます。
文化祭は生徒会執行部が中心となって活動し、非常に盛り上がります。また、昨年から合唱コンクールが復活し、華やかさが取り戻されたように感じます。
更に、生徒のレベルが高く、勉強についていくのに苦労する人もいます。しかし、裏を返せばこの中学である程度の順位(具体的には30~50位)にいれば、膳所や石山といった県内屈指の進学校への入学が十分可能です。同志社、洛南、立命館系など、県内外の偏差値の高い私立高校へも合格・進学者がいます。
強いて不満を挙げるのであればアクセスでしょうか。山の上は、スポーツをしていない人にとってはかなりのキツさです。
3年間登るとエベレストに登ったのと同じ高さになるそうです。3年間かけてエベレストを体感できると思いますよ。
-
校則
校則はあまりなく、他の中学校と比較しても自由な雰囲気だと思います。
中学校の雰囲気自体が真面目で、厳しい校則は必要ではないということでしょう。
制服の着こなしや土日・休暇の過ごし方については先生方から指導や注意が入る場合もありますが、基本的には自由です。
スマートフォンの持ち込みについては、年度始めに申請書を提出しないと持ち込みできません。また、電源を切り、登下校中は使用しないのがルールになっています。ですが、申請書を書かずに持ち込んでいる人や登下校中に歩きスマホをしている人はよく見ます。しばしば近隣の方から学校に苦情が入り、先生から朝の会・帰りの会で注意があります。
時たま、「トイレの壁が凹んでいた」「窓ガラスが割れていた」などありますが、先生方が厳正に対処して下さいます。
-
いじめの少なさ
集団が個人に対するいじめは、極端に少ないように思います。まさに、「自由と平和のパラダイス」を体現していると感じますが、個人間の対立があったり、休み時間に独りになってしまっている人がいたりと、やはり人間関係にこじれが生じることはあります。しかしそれは打出特有のものではなく、どの中学でもある程度のものだと思います。
-
学習環境
テスト前は「質問教室」という自由参加の補習があり、不安な点がある生徒は参加できるようになっています。また、夏休みは各学年自由参加の補習が行われ、勉強に対する意識の高い生徒は通ったりしていました。しかし、夏休みに補習で学習したくらいでは追いつかない学力の差がこの中学にはあります。ですので、普段から先生に聞きに行くなどして分からないところを一つずつ潰していくことが重要かと思います(私はそんなことは全然してませんでしたが、
-
部活
クラブは比較的たくさんある方だと思います。部活動加入率は8~9割というところでしょうか。
私の印象としては、男子バスケ部、水泳部、陸上部、吹奏楽部、美術部などが強いというイメージでした。どの部活も楽しく活動していた印象ですが、少なくとも自分の加入していた部活はとても楽しく、良い思い出のひとつとなりました。
サッカーなど、部活でやらずにクラブチームでやる人や、硬式テニスなど、部活にない競技で総体に出る人もいました。
ですが部活はしっかり選ばないと、引退まで後悔の連続……ということになりかねませんのでしっかり吟味しましょう。
-
進学実績/学力レベル
学力レベルはかなり高いです。近隣の高校では、膳所高校に20~25人、石山に20人程度でしょうか。県外私立の偏差値の高い高校に行く人もいれば、打出近くの高校に進む人もいてそこは当然様々です。3年生になると実力テストで自分の順位を発表されるのですが、「自分はもっと高いと思っていたのに…」という人をたくさん見てきました。自分もその中の1人ですが、勉強しても順位がぐんぐん下がったり、自分が何時間かかっても分からない問題を友人に聞いたら3分で解かれたり、と賢い人はどこまでも賢いです。
中1、2で勉強に苦労している人は今のうちになんとかしておきましょう。塾などに頼らなくても先生に相談すれば何とかなります。頑張ってください。
-
施設
施設はたくさんあり、充実しているように思います。しかし、築40年ということもあり、施設の多くにボロが出てきています。特に管理棟のトイレは酷いです。男子の小便器に関しては流しボタンがなく、どうやって清潔にするのかがわからないです(実際、かなりの臭いがします)。体育館なども鉄筋で作られた部分が錆びたりして、少し不安に感じることもありました。
また、2年前の夏に、防風で、グラウンドの高さ15メートル程度のフェンスが倒れました。現在では修復が完了し、グラウンドは問題なく使えますが、風の強い時はあまり近づかない方がよいでしょう。
-
治安/アクセス
アクセスはかなり悪いです。特ににおの浜や浜大津など、琵琶湖の近くにすんでいる人にとっては入学後、3年間の登山が始まります。
学校に着く直前には住宅街を通ります。登下校時、うるさくしていると周辺の方からお叱りを受ける人もいないことはないです。
滋賀県の県庁所在地の政治・経済の中心地があるエリアで治安は良いです。しばしば不審者情報がありますが他の地域と比べて多いかと言われるとそこまで多いという訳ではありません。
-
制服
制服は、自分は非常に満足していました。特にブレザーと、スラックス・スカートが生徒達には大変好評でした。
自分は小学生の時からジャケットのようなファッションに憧れがあったので、ブレザーを着れることに満足していました。また、女子の中では、「高校の方が制服ダサい」という声もあるようです。
体操服は、2021年度入学生までは白(半袖Tシャツ)と水色(それ以外)の制服で、上下水色を着用すると「ドラえもん」とイジられていましたが、2022年度入学生からは濃い青(群青色、紺色ではない)で素材も軽量なものに変更となりました。新しい体操服の方が良いと言っている人が多いですが、少数ですが前の方がよかったという人もいます。自分はどっちでもいいです。
投稿者ID:906376
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価
自頭が良くて、ある程度努力できる人は来るべき。中学のうちに努力したら最低でもMARCHは行ける。
勉強でも部活でも全てにおいて、中高一貫校の強みを無視してるので、中高一貫校であることに期待すべきではない。
-
学習環境
生徒の字頭はいいけど、先生の教育がいいとは言えない。
英語教育に力を入れていることを謳っているが、スピーキングのみに力を入れていて、文法や単語の勉強はほぼしない。自分で勉強するかどうかが差になる。
数学も中学のうちに高校の内容に入ることはなく、中高一貫校の強みを活かしてない。
-
総合評価
自頭が良くて、ある程度努力できる人は来るべき。中学のうちに努力したら最低でもMARCHは行ける。
勉強でも部活でも全てにおいて、中高一貫校の強みを無視してるので、中高一貫校であることに期待すべきではない。
-
校則
厳しいわけではないが、緩いわけではない。至って普通の校則だとおもう。
-
いじめの少なさ
いじめ自体は少ないが、それ故に先生がいじめの対策や対応をできていない。
-
学習環境
生徒の字頭はいいけど、先生の教育がいいとは言えない。
英語教育に力を入れていることを謳っているが、スピーキングのみに力を入れていて、文法や単語の勉強はほぼしない。自分で勉強するかどうかが差になる。
数学も中学のうちに高校の内容に入ることはなく、中高一貫校の強みを活かしてない。
-
部活
至って普通。大会の実績はまちまちだが、文化部は比較的優秀だと思う。
-
進学実績/学力レベル
数人を除いてほぼ南高に進学するので、進学実績がいいと言うことはできないが、南高以外に進学する人で南高よりも偏差値の低い高校へ行く人はいない。
-
施設
とても良い。中高一貫校なので私立中学並の施設がある。公立なら県内トップクラス。
-
治安/アクセス
上大岡、上永谷から坂を登る必要があるが、15分も歩けば着く。治安が悪いとは言えない。
-
制服
男子は学ラン、女子はブレザー。
投稿者ID:879981
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
先生が面白い。いじめの少なさ。進学度がいいと思いました
先生の年齢は50~60代から30代まで幅広いです。
-
校則
厳しすぎます。
女子に関して・・・流行に乗せた髪型禁止、髪留めはパッチンピンは禁止、スカートが長すぎる(椅子に座ると床に着いてしまう)
男子に関して・・・髪の毛が耳に着いたら切らなければならないということ
とりあえずどっちも厳しすぎます
-
いじめの少なさ
たまに悪口を言ったりしているのをみかける、悪口もいじめやと俺は判断してます。
-
学習環境
とっっても勉強に集中できます。特に数学と国語。
社会の先生は舐められてて授業中はみんな喋ったり寝たりしてて集中できない、
-
部活
まぁまぁしょぼいと思いました。
技術部は全国出場したって聞きました。あと剣道部も頑張ってるかなぁ…
-
進学実績/学力レベル
先輩らがめっちゃ頭いい高校に行ってて、定期テストの平均点数も高めだからいい感じだと思います。
-
施設
古すぎると思います。まじで古いやばい、運動場、体育館が小さい
-
治安/アクセス
まぁまぁいいんじゃないですか?警察とか消防署とか近くにあるんで。
-
制服
ダサすぎです。特に女子。まずは長すぎるスカートを短くさして欲しいです。おまけに体操服。冬はクラス全員真っ青な体操服でドラえもんみたいってみんな言ってます。
進路に関する情報
-
進学先
音楽系に行きたいです
-
進学先を選んだ理由
音楽の道に進みたいため。
投稿者ID:837273
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
中学校生活はなんだかんだ楽しかったし附中で良かったと思う
いい先生にも巡り会えた
何より中学で学んだことが今に生きてきている実感ができている
-
校則
ゆるいと思う
特に校則違反をしている生徒はいない
でも、自販機の利用についてはうるさい
-
いじめの少なさ
表面上では仲良くしている
一部男子は陰口や暴言がある
同級生とはくっつきすぎず離れすぎずがちょうどいい
-
学習環境
授業の質は良い方だとおもう
質問も丁寧に答えてくれる
成績が伸びるかどうかはやる気次第
-
部活
特に目立った活躍はしていない
ただ、サッカーは強いイメージ
文化部は吹奏楽以外は緩い
-
進学実績/学力レベル
今年は高松高校の倍率が低く、半分くらい高高に進学した。
しかし来年は倍率多分戻るからなんとも言えない
成績はピンキリだが、診断の平均点は200点を超えていたのでまあまあいいと思う
-
施設
体育館などは綺麗
しかし、とにかく校舎は寒い
特に廊下。これは外にあるので言わずもがなだが冬の本当に寒い日は地獄
-
治安/アクセス
最寄駅は太田駅だがちょっと遠い
急行バスで登下校している人は多いのでめっちゃ混んでいる
バス内はとにかくうるさいし、たまに何か食べている人がいるので臭う
運転手さんを怒らせて運転が荒くなることもある。
バスの本数を増やして欲しい
-
制服
女子の制服は冬は中に着込めないのでとにかく寒い
メーカーによって多少デザインが異なるが、太って見える方を買わないように注意
投稿者ID:832408
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
関東学院中学校
(神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:53 - 58)
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
中学校についてはとても良い先生が多く授業も充実していて、部活も良かった、良い点をあげるとすれば、技術、美術、音楽などの設備の良さ、部活の活発さ、などだろうか。
-
学習環境
成績が良い生徒は特進クラスへ行き受験対策の授業を受け、それ以外の生徒は殆どが推薦狙いのコースへ向かう感じ、テストの点数が悪いと追試や補修があったが、宿題は基本あまり出ず、テストに向けて自分で勉強しなさい、といった感じだった。先生に関しても生徒に対し親身に答えてくれる人が多く、授業も良いものであった。
コロナ禍初期での影響で約三ヶ月程度自宅学習だったがその時の対応がとても悪く、PDFやメールで今までやった部分の復習などの宿題を送るだけで映像授業などは一切してくれなかった為、実質約三ヶ月分の授業停止だった。
今はしっかりと映像授業もしてくれていて、新入生は学校指定のノートパソコンの購入が義務化したので大丈夫だと思いた
-
総合評価
中学校についてはとても良い先生が多く授業も充実していて、部活も良かった、良い点をあげるとすれば、技術、美術、音楽などの設備の良さ、部活の活発さ、などだろうか。
-
校則
正直あまり機能していないと感じた。一応はスカートの長さやネクタイの有無、イヤリングやネックレスなどの禁止など規則はあったが、三ヶ月程度に一回身だしなみ検査を行う程度であまり意味はなく、検査が終わったらスカートを短く直したり、シャツをズボンから出す、ネクタイを外すなど、機能しているとは感じなかった。また、冬服着用期間というブレザーを必ず着用しなければならないという規則があったが秋から春の中旬まであり結構暖かくなってきてブレザーを着ると汗をかく程の暖かさでも無理矢理着用させられていたところが不満点。
-
いじめの少なさ
いじめはほぼ無いと言っていい。不登校や保健室に籠る、なども特に聞かず暴力も見られれなかった。
-
学習環境
成績が良い生徒は特進クラスへ行き受験対策の授業を受け、それ以外の生徒は殆どが推薦狙いのコースへ向かう感じ、テストの点数が悪いと追試や補修があったが、宿題は基本あまり出ず、テストに向けて自分で勉強しなさい、といった感じだった。先生に関しても生徒に対し親身に答えてくれる人が多く、授業も良いものであった。
コロナ禍初期での影響で約三ヶ月程度自宅学習だったがその時の対応がとても悪く、PDFやメールで今までやった部分の復習などの宿題を送るだけで映像授業などは一切してくれなかった為、実質約三ヶ月分の授業停止だった。
今はしっかりと映像授業もしてくれていて、新入生は学校指定のノートパソコンの購入が義務化したので大丈夫だと思いた
-
部活
クラブに関しては結構良いと思った。様々な部活が多くあり施設も充実していて大会に名を残す部活も多く存在していたため、部活では心配しなくても良いと感じた。
-
進学実績/学力レベル
推薦に関しては結構幅が利き、内申点が良いと東京理科大や青山学院なども狙える程ではあった。キリスト教信者専用の枠もあり、推薦では心配はなかった。
-
施設
体育館は未だに古く、空調はなく夏では窓を開けるだけしか涼める手段が無かった、バドミントンコート6個分のメインの部屋と卓球などを行う天井の低い部屋が一階に、更衣室と柔道や剣道を行う部屋が2階にある。空調以外は文句のない体育館だった。
校庭はとても広く場所には困らなかった。地面はよくある砂や細かい石でできていた。サッカーコート二面程の広さ。
-
治安/アクセス
最寄り駅は京急線の黄金町で徒歩15分程だが、坂と階段がキツく最初の内は結構苦労した。次に近いのは地下鉄の阪東橋、これも学校に着くためには坂と階段を登る必要がある。
周辺の治安自体は良いが、生徒の登下校中の振る舞いがとても悪く、歩きスマホや、友達同士で道を塞ぐように横に広がったり、駅ではエレベーターの真ん前で固まったり、電車内のドア前で固まったりと、とても酷く学校側へのクレームが絶えないと先生から何度も聞いた。
-
制服
特に文句はない、可愛さなどは分からないので許して欲しい、自分男なので。
投稿者ID:817420
3人中2人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 卒業生の口コミ