みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 公立
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
公立中学校の評判(口コミ)
-
-
在校生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
10人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2012年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
入試に関する情報
-
志望動機
学校見学でこの学校の生徒の様子を見た時に、ゆったりとした雰囲気が自分にあっていると感じたからです。他の神学校にはない、生真面目ながらもゆったりとした雰囲気に惹かれました。
-
利用した塾/家庭教師
能開センター・県立中高一貫校受検適性検査対策
-
利用していた参考書/出版書
特にありません
-
どのような入試対策をしていたか
塾で頂いた教材や出された宿題を中心に、適性検査の特徴を掴んで行ったり、記述力を磨いたりしました。また、入試の2ヶ月位前からは、この学校だけでなく、他の学校の適性検査の過去問もたくさん解いて、とにかく試験の問題になれることを目標としました。また、面接は、塾で何回か練習させていただいたり、親と練習をしたりして、質問に対してできるだけ早く答えを見つける練習をしました。また、試験は雰囲気ななれることが重要だそうで、適性検査の模試を何回か受験したり、大安寺と適性検査の形式が似ている朝日塾中等教育学校を受験したりして、雰囲気になれることに努めました。
投稿者ID:17966
10人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学
- 1.0
-
総合評価
全体的に表面ではいい学校なのですが裏面ではあまりいいとは言えませんTPOだっていい感じに言っている風ではありますがただの放し飼いです俗に言う「ふつうにしてろよ」というだけの校則です
-
校則
tpoですtpoというのは人として普通に行動するみたいな高速みんな守っているように見えますが実際は気をつけようなどとしか言われてなく中途半端ですあんまり意味がないように感じました 放し飼いです
-
いじめの少なさ
いじめのアンケートなどでとっても解決はしないし対応は残念です
-
学習環境
基本的にレベルが高いですレベルが低い人はどうでもいいかんじでした
-
部活
部活ではあんまりいい成績を残せている印象はありません私はバレー部に入っていますがあまりうまい印象はありません
-
進学実績/学力レベル
私の周りの人はみんな学力が高いと思いましたでもそこはあまり関係なくて
この学校はどちらかというと放し飼いシステムなのでやる気次第だと思いました
-
施設
とっても行きにくいです行くのは一部のマニアだけだと思われるレベルで行きにくいです
-
治安/アクセス
いじめとかは多々見ますが学校は駅から30分くらいだし荷物がとても重いので肩が死にます
投稿者ID:857002
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 1.0
-
総合評価
設備はとてもいいのですが、使いきれていません。
運動部に本気で取り組み、成績を出したい人にはおすすめです。
しかし、「生理でも水泳ができる」「親が学校にクレームをいれるのは親心を利用している)等変な先生が多いので、ストレスはおおいとおもいます。
-
校則
校則はかなり厳しいです。
とくに不満なところは、女子のタイツ着用が12月からで、それより前だと、先生に許可をとらなければいけないところです。
毎週前髪チェックが有り、眉下は禁止です。
女子の髪が肩につく人は、耳下で結ばなければなりません。
男子はツーブロック禁止です。
靴は白でポイントなしの底がフラットでないものです。
-
いじめの少なさ
クラスによると思います。私のクラスでは、陰口は結構ありました。
1クラスに2,3人は不登校がいます。
-
学習環境
タブレットが一人一台くばられますが、授業での使用頻度は低いです。
-
部活
運動部がかなり強いです。
そのため、表彰式がかなり長くなります。
-
進学実績/学力レベル
悪い方だと思います、頭の良い人はとてもいい高校にいきますが、学力レベルは、下からの方が断然早いです。
-
施設
施設はとてもきれいです。設備が新しく、県内でもかなりいいほうです。
-
治安/アクセス
とくに悪いことはききません。
-
制服
可もなく不可もなくという感じで、普通だと思います。
投稿者ID:804463
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
生徒のレベルの差が大きいのとや教師のレベルの差が大きく、クラス替えや席替えによる勉強の集中度合いが大きく変わっている気がします。
-
校則
1クラスの人数が多過ぎる、最低でも30人以下が望ましい、SNS等の巧妙なイジメに気が付きにくい。
-
いじめの少なさ
SNSによる仲間外れや誹謗中傷の証拠を集め、やっと把握してもらう事が出来た。一応解決はしたが、巧妙になっている中で全てを明らかにするのは難しい
-
学習環境
本人のやる気次第で学習能力が付くカリキュラムになっていると思います。
-
部活
部活内での虐めや人間関係の話を時々聞きます。 被害には合っていませんが!
-
進学実績/学力レベル
子供のレベルの差が広い気がします。 底上げが必要だと思います。
-
施設
都内だから仕方が無いが狭く、校舎も古い。 安全性が不安になる
-
治安/アクセス
足立区の不審者出没メールが頻繁に来る
-
制服
妻が地域では1番可愛いと言っている
感染症対策としてやっていること
やむを得ない事だとは思いますが、正直言って不安です。 緊急事態宣言中とは思えない
投稿者ID:749031
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
全ては先生です。担任ガチャは運次第ですが、皆さんが外れないことを祈ってます。この学校に入ってよかったのは何より知らない人がいたことです。自分は同じ小学校の人が誰一人いなかったのですが、やっぱり自分は狭い世界で生きていたんだなって痛感します。あと面倒くさいこと言うと分析ノートとか、週課題とか、総合の発表とかありますが、得るものに比べたら屁です。
-
学習環境
まずまずです。結構質問教室や、勉強できる環境があるのでいいと思ってます。ただ、どこをどうするとか何は何だからダメとかというポイントを教えてくれる先生もいれば、根性論ばかりの脳筋もいます。
-
総合評価
全ては先生です。担任ガチャは運次第ですが、皆さんが外れないことを祈ってます。この学校に入ってよかったのは何より知らない人がいたことです。自分は同じ小学校の人が誰一人いなかったのですが、やっぱり自分は狭い世界で生きていたんだなって痛感します。あと面倒くさいこと言うと分析ノートとか、週課題とか、総合の発表とかありますが、得るものに比べたら屁です。
-
校則
良くも悪くもないです。カーディガンは単体で着れないというとても頭の悪い校則とかはあります。先生に聞いても適当に流されるので、そこら辺は先生も分かっていないのでしょう。あと自称進学校なので当然バイトは禁止です。あと靴下にうるさいです。特に女子は体育でめちゃ言われるので気をつけといて下さい。
-
いじめの少なさ
まぁなきにしもあらずですね。頭の悪い人はいないので、そんな頭の悪いことはそうそう起きません。ただ陰口とかはあります。大体先生へのものですが。
-
学習環境
まずまずです。結構質問教室や、勉強できる環境があるのでいいと思ってます。ただ、どこをどうするとか何は何だからダメとかというポイントを教えてくれる先生もいれば、根性論ばかりの脳筋もいます。
-
部活
バレーボールは結構強いみたいですが、そこら辺は自分は良く分かりません。
-
進学実績/学力レベル
東大も出てて、悪くないと思います。頭の良い人達で溢れているので、会話のレベルも高いことが多いです。
-
施設
体育館は二つあって、図書館もとても使いやすいです。高校生も使うのでレベルの高い本もたくさんあります。夏にクーラーがあることを謳っていますが、滅多につけないのでないものと思った方がいいです。
-
治安/アクセス
たまに変質者が出ますが治安は悪くないと思います。アクセスはあまり良く分かりません。
-
制服
普通です。ネクタイがあるくらいです。女子は冬もスカートで、うわ寒そ~って思います。
投稿者ID:739094
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
千葉中学校
(千葉県 / 公立 / 共学 / 偏差値:69)
在校生 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
勉強が好きな人はぜひ。
学習面,生徒の主体性というではとても評価が高いです。
ですが、課題などで忙しい時もあり通学にも時間がかかるので、趣味に思い切り打ち込んだり様々な事を体験するのは難しいです。(時間を上手に管理すれば実現できると思います)
しっかり勉強をして、適性検査に合格したら他に合格した学校によりますが基本的に入るべきだと思います。
ただ、入ってから本番です。しっかりと先生の話を聞いたり(大抵1回しか連絡しないのでメモが大切)、授業を主体性を持って受け、課題を提出する、ということをすれば学校生活で困ることはないです。
進学校というと勉強だけしてるようなイメージを持っているかもしれませんが、実際はめっっちゃ楽しいです!!!
何よりも、たくさんの友達と出会えることが一番の幸せだと思います。
それから、行事などは全て生徒が内容を決めたり、委員会で提案したアイディアが通れば学校を変えたりできるので、主体性を高めることができるのも特色です。厳しい規則などもなく、実質自由です。どんなことだってできます。
本当にいい学校なのでぜひ来てください!
待ってます!!!
-
学習環境
先生方はみんな素晴らしいです。まじで。
勉強を教えるということだけではなく、中学校の教員という点でもプロだと思います。僕は生活習慣に思い悩んだことがあったのですが、先生が1時間ほど本心で話をしてくれてとても嬉しかったです。
授業は言わずもがな。最高です。基本的にすべての教科で、一般的な中学校で使う教科書は使いません(一応配られます)。また、ほとんどの授業でスクリーンを使うのも特色です。
授業以外でも先生方は対応してくれて、学習面でのサポートは整っています。ですが自主性・主体性を持って学習しないと、授業を受ける・課題に取り組んで提出するだけで、そのサポートを最大限に引き出すことはできないと思います。
-
総合評価
勉強が好きな人はぜひ。
学習面,生徒の主体性というではとても評価が高いです。
ですが、課題などで忙しい時もあり通学にも時間がかかるので、趣味に思い切り打ち込んだり様々な事を体験するのは難しいです。(時間を上手に管理すれば実現できると思います)
しっかり勉強をして、適性検査に合格したら他に合格した学校によりますが基本的に入るべきだと思います。
ただ、入ってから本番です。しっかりと先生の話を聞いたり(大抵1回しか連絡しないのでメモが大切)、授業を主体性を持って受け、課題を提出する、ということをすれば学校生活で困ることはないです。
進学校というと勉強だけしてるようなイメージを持っているかもしれませんが、実際はめっっちゃ楽しいです!!!
何よりも、たくさんの友達と出会えることが一番の幸せだと思います。
それから、行事などは全て生徒が内容を決めたり、委員会で提案したアイディアが通れば学校を変えたりできるので、主体性を高めることができるのも特色です。厳しい規則などもなく、実質自由です。どんなことだってできます。
本当にいい学校なのでぜひ来てください!
待ってます!!!
-
校則
「校則」はありません。ただ、年度初めに「中学での生活」というA3両面(A4, 4ページ分)のものが配られます。そこには、守るべきルールというよりは当たり前な常識やマナーのようなものが多く書かれています(もちろん全員が全員守れているということではありませんが) e.g. 「メモ帳を用意し、必要なことは記録しましょう」,「授業は学校生活の中で最も大切な時間です」(プリントの中でこの2つだけ太字波線になっています),「ソーシャルディスタンスを保ちましょう」。他には、時間や服装、襟章・上履きの購入の手続きなどが書かれています。
携帯電話は、年度初めに配られる許可証に必要事項を記入して提出すれば学校に持ってくることが認められます。条件として、校内では電源を切ること・緊急時や必要な連絡以外の用途での使用は認められないとしています。ですが、スマホを持ってきている千葉中生の半分以上が登下校中に使っているのが現状です。
ここまで色々述べましたが、「基本的に強制力の強い規則はない」「守るべき法律とマナーを遵守する」というのが結論です。学校ではなく社会の中で生きているという自覚を持って自律しましょう。
-
いじめの少なさ
いじめ(当該児童生徒が,一定の人間関係のある者から,心理的,物理的な攻撃を受けたことにより,精神的な苦痛を感じているもの)は「0」です。全くもってありません。
驚かれる方もいるかもしれませんが、その理由として、生徒全員がある程度の知性を持った集団であるということと、他人の個性を侵害しないということが挙げられます。
ある程度知性を持っているというのは同時に、精神的な余裕を少しでも持ち合わせている人が多いということのように思います。些細なことで怒りを覚えたり他人を心から嫌悪するという人はいないです。
そして、千葉中ではよく個性という言葉を聞きますが、個性の尊重というよりかは個性を侵害しないといった言葉の方が正しいです。人の特徴や癖をけなすような人はいません。ただ、面白くいじったりすることもあります。ですが、だれがどう見たって本人が嫌がってるだろうといったようなものはありません。
いじめはありませんが、人が嫌がるようなことをし続けたり、授業中に奇声を発して教室を走り回ったり(実例ではありません)したらもちろんイメージは下がり対応も変わるでしょう。常に相手の気持ちを考えて接することが大切で
-
学習環境
先生方はみんな素晴らしいです。まじで。
勉強を教えるということだけではなく、中学校の教員という点でもプロだと思います。僕は生活習慣に思い悩んだことがあったのですが、先生が1時間ほど本心で話をしてくれてとても嬉しかったです。
授業は言わずもがな。最高です。基本的にすべての教科で、一般的な中学校で使う教科書は使いません(一応配られます)。また、ほとんどの授業でスクリーンを使うのも特色です。
授業以外でも先生方は対応してくれて、学習面でのサポートは整っています。ですが自主性・主体性を持って学習しないと、授業を受ける・課題に取り組んで提出するだけで、そのサポートを最大限に引き出すことはできないと思います。
-
部活
部活はそこまで盛んではありません。
1学年80人と小規模である上、通学時間を考慮して最終下校時刻が早く部活の時間が少ないため仕方のないことです。
運動部:サッカー部・陸上部・ソフトテニス部・女子バレー部・卓球部・柔道部・剣道部
文化部:合唱部・弦楽部・科学部・美術部・書道部・歴史研究部
部員は多くて20人~30人程度、1~5程度の部活もいくつかあります。
-
進学実績/学力レベル
どんな人でも千葉高に進学する権利があります。ただ、成績があまりにも悪いと先生に進路を考え直すことを検討させられるようです(千葉高に進学することもできます)。例年ほとんどの人は千葉高に進学して、それ以外の進路に進む人もいるそうです(いない年もあると思います)。
様々な面から総合的に考えても千葉高に進学するのが妥当です。
ですが、色々な人に相談したりネットに頼ったりして、最終的には自分を見据えてしっかりと考えた上で決断をするべきだと思います。
-
施設
中学校の設備は15年ほど前に完成したばかりで、中学棟校舎・中学体育室・ソフトテニスコート・人工芝グラウンドはとてもきれいです。
図書館は校門を入ってすぐのところに独立して建っていて、教室3個分程度の広さです。蔵書はとても古いのから最新のものまであって、分野も様々なものがあります。読書のために借りるというよりは勉強のため・研究の資料としての本が豊富に揃っています。ただ、実際は中学生の99%は利用していません(もったいない、、)。
グラウンドは、人工芝グラウンドと高校グラウンドの2つがあって、高校グラウンドは砂で400mトラックで走れる広さ、人芝は200mトラックがあります。体育の授業ではどちらも使うことがあり、部活ではサッカー部は人芝全面、陸上部は高校グラウンドの1レーン程度を使っています。
中学校では40台分のタブレットPCと2,3年は一人一つ(160台)のsurfaceの新しいタブレットPCを使えます(保管は学校に)。授業で使うことがあり、授業外でも自由に使え資料作成や検索でみんなPCを使う機会が多いです。
中学の施設は新しくてきれいですが高校棟はかなり古くトイレの個室は使いたくない
-
治安/アクセス
JR本千葉駅(徒歩10~15分)から来ている人が大多数で、次に多いのが京成千葉中央(25~30?)です。歩きやバスできているという人も十数人程度いると思います。
僕は本千葉から来ていて総武線を利用していますが(千葉ー本千葉間は内房・外房)、朝の電車(総武線)は先頭車両でもない限り座れません。本を読むスペースもありません(総武線)。
県庁があるため本千葉で降りる人は多く改札待ちの列に並ぶ必要があります。ただ、駅を出たら歩くのに困るようなことはありません。
治安は良いと思います。事件や事故を聞いたことがありません。変質者はたまにいますが。
-
制服
良くもなく悪くもなく。
男子は黒の学ランにズボンという典型的な制服。女子は紺のブレザーにスカート(みんな膝より下)です。一般的な公立中学校と特に変わりはありません。
たまーにもっと可愛い制服にならないかなみたいな話を聞くことはありますが、ほとんどの人は満足しています。
投稿者ID:736011
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
中高一貫ということで、6年間腰を据えることができるのが一番。また公立ということで費用も安く、助かっている。
-
校則
特に厳しいといった声を子供からは聞かない。 学校に行くこと自体は楽しいと言っている。
-
いじめの少なさ
今年はコロナ禍で学校を見ることはできないが、本人の話を聞いている限、いじめなどは存在していない。
-
学習環境
コロナ禍で授業が遅れているが、自宅でのパソコン学習や補講などそれなりに充実していると感じている。
-
部活
運動部に所属しているが、部員が少ないため英検受検などで部活を休みたくても休めないことがある。
-
進学実績/学力レベル
高校へはエスカレーター式なので、6年後の大学進学が勝負となるので、まだ何とも言えない。
-
施設
設立後それなりに時間が経過しているので古さも感じるが、不都合は感じない。
-
治安/アクセス
最寄りの駅からはかなり歩く(15分程度)が、バスも走っており、また通学路も広く人通りもあるので、安心できる。
-
制服
ブレザーでネクタイもきちんと締めている。それなりに費用は掛かるがこれは今の時代は仕方ないのでは?
感染症対策としてやっていること
入学式も2ヶ月遅れ、その後も短縮授業が続いた。今は通常に戻っているが、体育祭などの行事に保護者は入ることはできない。
投稿者ID:686676
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
高い倍率の中をくぐり抜けて入れただけのことはある学校です。先生方も学年一団となっているところが本当に信頼して預けられます。
英語、数学と良い環境。部活への力が少々抜けているところが親はイマイチですが、子供は特に感じてないようです。
本当に入学できてよかった!!
-
学習環境
特に英語に関しては地元公立中学とは差がすごいです。兄弟の学校と比較すると内容がまるで違います。
一番通わせてよかったと思える点です
数学もとにかく演習が多く力になります。
-
総合評価
高い倍率の中をくぐり抜けて入れただけのことはある学校です。先生方も学年一団となっているところが本当に信頼して預けられます。
英語、数学と良い環境。部活への力が少々抜けているところが親はイマイチですが、子供は特に感じてないようです。
本当に入学できてよかった!!
-
校則
公立の中学より厳しくないので。
髪型や制服など選択肢の幅がとても広いと思います。特に指導もキツくありません
-
いじめの少なさ
話を聞いていると日常生活の中で特に問題なく過ごしているようです。時折発覚したことも耳にしますが、本人の態度にも問題あるように思いますので、いじめとは言えないのでは?と思います。
-
学習環境
特に英語に関しては地元公立中学とは差がすごいです。兄弟の学校と比較すると内容がまるで違います。
一番通わせてよかったと思える点です
数学もとにかく演習が多く力になります。
-
部活
高校生と体育館を分け合って使うため、運動部だと練習時間がかなり削られます。
また部員の人数にも差があるので満足していないです。
-
進学実績/学力レベル
みな勤勉で良い成績を残しているようです。頼もしい限りです。
このまま、良い進学実績を残していけるといいです。
-
施設
図書館は素晴らしいですが他はイマイチ。人数と広さが全くみあってないです。
体育館は特にそう思います。
-
治安/アクセス
駅から比較的近いので通学しやすいですが、錦糸町駅の裏路地は治安が悪いため夜は怖いです
-
制服
可愛いですし、セーターも靴下も選択肢の幅が広いので
中学生にしては自由ですね。
逆に男子は、今風ではないです。
投稿者ID:608258
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
長崎東中学校
(長崎県 / 公立 / 共学 / 偏差値:54)
在校生 / 2018年入学
- 3.0
-
総合評価
いいところは
・生徒の平均学力が高い
・体育祭など高校生と一緒にやる行事はとても盛り上がる
などいろいろあるが
・校則が厳しい
・夏休みが普通の市立中より3週間ほど短い
など嫌なこともある
-
校則
校則は基本的に厳しい。特に容姿に関する校則が厳しく、その中でも、「男子は髪が耳、目、学ランの襟にかかってはいけない」という校則のせいで、1ヶ月に一回は髪を切らないといけない。校則が変わることは全然なく、時代の変化に追いついていないという意見もある。
-
いじめの少なさ
いじめがあったという話を聞くことはほとんどない。ただ、やはり少しあるようである。
-
学習環境
生徒の平均学力が高く、常に自分より頭のいい人が身近にたくさんいるので励みにもなるし、勉強も教えてくれる。ただ、昼休みが短いのでそのあとの授業が眠くなりやすく、実際寝る人も多い。
-
部活
部活はとても楽しい。また、種類も多いので、部活目当てで受験をした人もいる。だが、部活には絶対入らなければいけないにで、部活に入りたくない人にはオススメしない。
-
進学実績/学力レベル
県内でも数少ない受験校なので生徒の平均学力は高い。進学は、併設されている長崎東高等学校に行く人がほとんどなので(受験しなくても入れるから)、進路実績としてはいいほうだと思う。
-
施設
図書館はかなり大きく、蔵書も多く、テニスコートや射撃場、弓道場もあり、体育館も3つあるがプールがない。
-
治安/アクセス
たくさんの学校行きのバスが出ており、遠くからでも通いやすいが、バスは一般の人でも乗れるバスで、学生専用のバスではない。また、山の上に建っているので、徒歩では生きづらい。自転車通学は許可されていない。
-
制服
女子の制服はわからないが、男子の制服は
・重い
・かさばる
・値段が高い(私服に比べて)
・「夏服期間」「合服期間」「冬服期間」と決まっていて、体調に合わせて着る服を選べない
投稿者ID:598620
11人中9人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 公立