みんなの中学校情報TOP >> 口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
中学校の評判(口コミ)
-
-
江戸川学園取手中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 62)在校生 / 2019年入学
- 2.0
-
総合評価この地区で、自由を求めるなら東葛飾早大学院学力を求める人は渋幕開智土一を狙えばいいと思う。最近は茨城の公立中高一貫校もすごいのでそこへ入った方がいいかも。特に英語に力入れてたり、理系に強いわけでもないのでわざわざここに行くメリットはない。ただ、ちょっと勉強できる私立ってだけ。アフタースクールも市販の問題集を解くだけ、iPad活用も生徒の使い方が悪すぎてグダグダ。
-
学習環境先生によっては、何を勘違いしてるのか猛スピードで終わらせて、やることないから自習になってることもある。そのスピードについて行けず完全に落ちこぼれてる人もちらほら。親が汗かいて貯めたお金でそういうことされるのは腹立たしい。生徒の意識と先生の意識にずれがある。受験を意識した授業は実施してくれる。(一応)結果主義の放任主義を自称して何にもやんない教師もいる。
33人中23人が「参考になった」といっています
-
-
-
四天王寺中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:60 - 68)在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価入学した当初は最高だと感じるかもしれません。しかし、入学して徐々に時間が経つにつれ、明らかな差が見え、後悔します。上のコースは優遇され、創作ダンスや合唱コンクールなどでもずっと1位ばかりですが、下のコースは本当に見捨てられている感が拭えません。
-
学習環境テスト前は、先生が質問するための部屋を設けてくれます。それは有難いのですが、基本的に2日間ほどしかないので、みんな焦ってしまいます。非常に時間が少ないとと思います。なので、やはり結果的には皆、塾で質問してしまいます。
33人中23人が「参考になった」といっています
-
-
-
開智中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 68)在校生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価校舎が古く雨漏りも目立ち東京の学校と比べることはタブー化されている。治安の悪かった時代を感じたい人にはオススメ。学習環境は良い方だと思う。運動部は絶対に入らない方がいい。文化部がオススメ。朝読書という取り組みが低学年にあるが誰も本を読まない。教師も注意しない。勉強さえできれば良いという勉強ロボットを学校全体で作り上げようとしている雰囲気を感じる。とりあえず東大や早稲田に入りさえすれば良いらしい。
-
学習環境成績が悪い人には補習などの対応で面倒を見てくれる。有効活用できるかは生徒次第。一貫、先端と分かれているがこれは中学受験においての努力の結果であり、入学後の努力次第で一貫が先端を凌駕することなどザラにある。ただし生徒の質は一貫、先端関わらず幼稚。誠の学習意欲は皆無と言える。教師の出身大学は御立派で授業も上手い方が多いが、人間としては最悪な方が多い。出世欲などが丸出し。一貫と先端で差別をする教師も多い。一貫部生徒への間接的な侮辱は、一貫が白痴だとたかをくくっていることの証明だ。例えば、先端クラスの生徒ならこれぐらいの問題は解けて欲しい。といった発言をする数学の教師がいる。また一貫から先端に上がる、下がるなどの表現もされている。読書を軽く見ている教師も多い。勉強に関係ない無駄なことは甘く見ているとしか感じられない。読書をしても国語の成績が上がるわけではないという理由でとくに理数系教師が読書を蔑ろにしている。
46人中23人が「参考になった」といっています
-
-
-
近畿大学附属和歌山中学校 (和歌山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 52)保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価とにかく、息子とは合わなくって、不登校になり、高校からは別の学校に変わった。宿題が多ければ良いというものでもなく、確実に授業だけで理解できる指導をして欲しかった
-
学習環境できる子に合わせているので、できない子にとっては、宿題がとにかく多い。内容がわからないので、次に進もうと思っても、なかなか進めない
23人中22人が「参考になった」といっています
-
-
-
獨協中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:54 - 60)保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価一部の公立の中学高校だと非行少年がいたりして荒れていると聞くが、ここは非行少年の話などは全く無く、また中学入試もそれほど難関ではないようで入りやすいため地元の中高が荒れていて子供を預けるのに怖いという人には満足できるレベルだと思うのでそういう方にはおすすめの学校です。ただ、浪人が多く受験のサポートが十分でないことやトラブルが比較的目立つことから早慶上智や国公立大の受験を見据えてる人や、穏やかで落ち着いた良い環境に身を置きたいという人には積極的に勧められるレベルではないと感じています。また、息子は学校の様子などをよく話してくれますが、教師も差が大きく、公立では出会えないような素晴らしい先生もいらっしゃいますが、指導が甘すぎて生徒指導が行き届いていない先生、すぐ怒ることで本質的な指導ではなく怖さでおさえる指導をする先生、細かいことまで全てを厳しくして言うことを聞かせようとして生徒の意見を聞かなかったり否定する先生も一部ですがいらっしゃるようで残念な点もあります。
-
学習環境息子の話を聞いたり授業公開にも行きましたが、授業中うるさい生徒がいて完全に指導が行き届いているとは言い難いです。また、担当者により授業内容にもばらつきがあるようで少し不安です。ただし、成績で決められる選抜クラスというのがあり、また高3は進路に応じたコース別でクラスを組んでいて国公立や難関私立大学志望の生徒が集まるクラスがあるので、そのクラスに行けば経験豊富で評判の良い長く勤めているベテランの先生が授業を持つことが多いのでそのようなクラスに入れば多少安心だと思います。コースで担当者に差が出てしまうのは望ましくないと感じる方もいるかと思いますが、私は進学実績を上げるための取り組みと捉えていて悪くないと思います。
25人中22人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
早稲田中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:70 - 72)保護者 / 2018年入学
-
総合評価名前から期待したほどの学校ではない。生徒もママっこが多く、一般人が描く”早稲田”のイメージとはかけ離れている。先生は事なかれ主義の先生が多い。
-
学習環境勉強は全くの生徒任せ。勉強するなら塾は必須。授業のスピードはすごく速いが生徒の理解度を確認しているのか疑問。明らかに間違っているだろうと言えるような授業の進め方をしている先生もいる。
27人中22人が「参考になった」といっています
-
-
-
北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 67)在校生 / 2021年入学
- 2.0
-
総合評価子供を医学部に合格させるには良い学校かもしれません。青雲寮からは毎年、退寮する生徒がいる様子です。医師として必要な人間性を育むために適当な環境ではないと思います。
-
学習環境中学1年生であっても夜遅くまで勉強させます。帰省するとひたすら眠ります。
28人中22人が「参考になった」といっています
-
-
-
富士見中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:56 - 61)保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価娘は概ね気に入っているようですが、親としては、学校説明会や入学前のオリエンテーションで伺った校長先生のお話と実情が伴わず矛盾を感じることが多くあります。まず、現場の先生方の質に大きくばらつきがあります。面倒見の点でも、公立の方がマシなのではと思うことがあります。
-
学習環境大学進学実績は中堅校にしてはいい方だと思いますが、中学校生活では学習サポートの手厚さを感じられません。わからない箇所を先生に気軽に聞ける雰囲気でもないようで、娘は通塾してわからない箇所を 塾の先生にみて頂いています。高校生になれば先生方の質もサポート体制も良くなるのでしょうか。
英検や漢検を土曜日に学校で受験させてくれますが、部活動によっては検定試験で部活動に遅れたりすると部活動のコーチなどからお叱りを受け、顧問の先生はそこに関して何もフォローしてください ません。
30人中22人が「参考になった」といっています
-
-
-
東京学芸大学附属小金井中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:51)在校生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価全体的に見て教師が酷すぎる。生徒に対して暴言を吐く。特に体育科の教師が酷く、理不尽にキレて論破する。中には女子ばかり待遇して部活の時間に女子の写真ぱかり撮っている教師もいる。
学校内の問題を隠そうとしていることも問題。生徒はみんな内申点のことを気にしていて教師に好かれるように努力している。最終的には内申点は教師に好かれているかで決められる。 -
学習環境受験指導はほぼなし。生徒の9割以上が塾通い。
37人中22人が「参考になった」といっています
-
-
-
開智中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 68)保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保護者の立場として、本当にこの学校で良かったのかという気持ちはぬぐえないです。
一番気がかりな点は、先生に電話や書面で何度「欠席届」を出しても、昼には電話があり「聞いていない」と言われることでした。何度も何度もあった事なので、本当に忘れているのか、ただの嫌がらせなのか不信感が募るばかりでした。
体育祭も、発表会と呼ばれる文化祭も盛り上がりには欠けます。
学校見学や、説明会などで「高校は外進しても良い」と先生が仰っていたのがとても気になりました。それだけ自分たちの教育に自信がないのかと。
結局仰せの通り、高校は外進しました。 -
学習環境6年間の学校生活ですが、5年間で中学高校のカリキュラムは終わらせ、残りの1年で仕上げるという点は良いと思います。
ですが、進度が速い分、着いてこられない生徒もいるそうで、付いて行けない生徒はどんどん置き去りになるみたいです。
38人中22人が「参考になった」といっています
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ